弱冠26歳で起業「くにおくんの版権が欲しい」 → 驚きの行動に!?
ファッション通販サイトやソーシャルゲーム「エレメンタルストーリー」などを手掛けるクルーズ株式会社の代表取締役社長 小渕宏二さんのインタビュー記事が掲載中。・時代の波に乗り続け「変化に強い会社づくり」を実践する経営者 | 熱中の肖像 インタビュー前編 (VentureTimes) 弱冠26歳で起業。今では年商280億円企業の社長さんだそうだ。 その中で気になる発言があったので紹介いたします。 2001年に起業。翌年コンテン...
FBI「iPhoneのロック解除しろよ」 Apple「嫌だね」 サン電子「できるよ~」
「いっき」でお馴染みサン電子が、何やら注目されています。・日本企業の子会社が協力か iPhoneロック解除 (朝日新聞web) 記事によると、昨年12月にカリフォルニアで起きたテロ事件の容疑者が所有していたiPhoneをめぐって、FBIが「ロックを解除しろ」と要求。Appleが「プライバシーの問題」とこれを拒否しているのだという。 で、訴訟対決になる寸前のところで名乗りを上げたのが以下引用。 報道によると、FBI...
処分される大量のDSソフト(約500kg分)らしき画像が流出!?
海外掲示板RedditGamingに「1200lbs of Nintendo DS / 3DS games」と題された画像が投稿され議論が巻き起こっている。 そこには大きな段ボールに無造作に放り込まれた、おびただしい数のDSおよび3DSのゲームソフトとみられる物が映っていたのだ。 こちら↓View post on imgur.com 以下、内容を適当に翻訳して引用。 どうせ『Cory in the House』でしょ。 いや、『iCarly』だよ。 ほとんど『iCarly 2』だけど『Wappy Dog』『...
1983年創刊アーケードゲーム業界誌「アミューズメントライフ」がAmazonで復活か!?
1983年創刊のアーケードゲーム業界誌「アミューズメントライフ」が先月から突然、Amazonのキンドル版として復活している模様。 (Amazonリンク) 同雑誌は21号で廃刊になるまで、計20冊(8と9が合併号のため)が出版されており、当時読んでいたという根強いファンが多く、ヤフオクなどに出ると1冊1万円くらいのプレミア価格で取引されていました。全冊セットが25万円くらいになったこともあったようです。 それがキン...
「コナミがつぶした」さくまあきら氏Twitterで『桃鉄』終了宣言
大人気ゲームシリーズ『桃太郎電鉄』の新作は、もう出ないかもしれません。 何があったのか知りませんが6月2日、作者のさくまあきら氏がTwitterにて、同シリーズの終了宣言をしてしまったのでした。コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。— さくま あきら (@isetta_23) 2015, 6月 2 コナミの石川さん、名指しされ...
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |