HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

任天堂オンラインマガジン(N.O.M)が消滅!? ※ただしアーカイブには残っている模様

◆広報は自前でやる◆ 1998年9月に創刊された任天堂オンラインマガジン(N.O.M)は2012年8年まで14年間、毎月更新されていた任天堂の公式コンテンツである。 ※創刊号のトップページ 創刊号の特集はNINTENDO64の名作『ゴールデンアイ 007』だった。 しかし1998年といえば日本はインターネット黎明期。まだ一般社会にネットがそれほど普及していなかった時代に任天堂はどこよりも先駆けて積極的にオンライン広報活動をしていたこと...

続きを読む

任天堂は公式発表より若いかもしれません(※或いははるかに古い)

 任天堂に創業年に関する興味深い記事がアップされていました。・Nintendo might be younger than it claims to be - or much older(Google翻訳) 直訳すると「任天堂は公式発表より若いかもしれません(※或いははるかに古い)」というタイトルになります。記事によると任天堂の創業年は1889年なっていますが1892年となっている資料を見つけたとのことです。たしかに任天堂の公式サイトの沿革を見てみると、、、 創業という言い方...

続きを読む

1990年に撮影された任天堂宇治小倉工場の作業の様子(解説あり)

◆貴重な映像◆ 先日弊ブログがアップした海外メディアによる未編集の任天堂取材テープの記事が大反響となり、動画主であるRare Mix-A-Lot Music氏から「もっと面白い動画があるよ」と声をかけていただいた。今回は氏がInternet Archiveへアップした動画の中から「Nintendo Factory NYTB12023Q.000」を紹介しよう。 ご本人から聞き出した情報によると、この映像は1990年9月7日に任天堂宇治小倉工場の作業の様子が撮影されている未...

続きを読む

海外メディアから未編集の任天堂取材テープが流出か!? 1990年の宮本氏インタビューや社内会議の様子など貴重映像(解説あり)

◆インタビュー映像◆ Youtubeに任天堂に関するととんでもない動画が流出していることが弊ブログの調査によって発覚した。 「1990 Miyamoto Interview, Nintendo in Kyoto B-Roll (In Japanese)」と題された問題の動画は、そのタイトルから1990年に海外メディアが任天堂を取材した際のものであると思われる。冒頭はマリオの生みの親として知られる宮本茂氏へのインタビュー映像だ。宮本氏のバックにはファミコン版『スーパーマリオ...

続きを読む

1990年に撮影された任天堂宇治工場の動画が発掘される!!

 これは貴重な映像。 1990年9月7日に撮影されたと見られる任天堂宇治工場の動画が任天堂マニアたちに発掘されました。動画主は様々なジャンルの古い映像をアップする海外のチャンネルでした。 さっそく動画を見てみましょう。 青地に白の看板で「任天堂宇治工場」とあります。 工場内の様子。 縦横無尽に行きかうフォークリフトたち。 ノーヘル運転が時代を感じさせますね。 うずたかく積まれた出荷前の製品の山。 どうや...

続きを読む

任天堂資料館が現実に!! 宇治工場リニューアル計画を発表

 任天堂株式会社は2021年6月2日付けのニュースリリースにおいて宇治小倉工場用地及び建屋を資料館施設として利用することを発表した。・任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年6月2日 - 任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂 任天堂宇治小倉工場は1969年に「宇治工場」として建設され、その後1988年に「宇治小倉工場」へ改称。主にトランプや花札の製造やサービスセンターとしてゲーム機の修理業務を行っていた。2016...

続きを読む

フランスの任天堂マニア「山内任天堂の初代社屋」を再現してしまう

 フランスの任天堂コレクター・Fabrice Heilig氏がやってくれました。 海外任天堂ブログ「beforemario.com」によると、Fabriceさんは熱心な任天堂コレクターであり、とくにファミコン以前のヴィンテージトランプ蒐集家として知られる人物とのことです。2019年には京都市下京区にある任天堂旧本社ビルに訪れるなど、聖地巡礼も怠りません。 任天堂旧本社ビルといえば2021年の夏にホテルとして生まれ変わるというニュース(※)が駆...

続きを読む

とんでもないマリオ起源説に海外コミュニティざわつく

 マリオの起源についてある一人のファンが唱えた「とんでもない仮説」が海外コミュニティをざわつかさせています。Maybe in 1981 when thinking up an original character to replace Popeye, maybe Miyamoto wanted to go for a specifically American look, and maybe he paged thru the last years worth of POPEYE magazine for inspiration, and maybe one of the covers grabbed him...? 🤔 pic.twitter.com/sjFSIu3zvL&mdas...

続きを読む

Wiiをゲームボーイに改造『WiiBoy Color』が登場!! 販売も視野!?

 これは夢のマシーンだ! 任天堂Wiiをゲームボーイ風のハンドヘルド機に改造した猛者が登場しました。 製作者はtwitterにて「私の目標は、ポータブルWiiをゲームボーイカラーのサイズにすることでした」と語っています。 この夢のマシーンがどのように実現したのかというと、Wiiのマザーボードは細かく分割してゲームボーイサイズに格納したのだという。アナログスティックやボタンはDS Liteとか流用したとこのこと。なお、...

続きを読む

『スーマリ5』に『ウルトラ64』!? 任天堂ハード・ソフトの開発資料やソースコードが大量流出か

 任天堂ハード・ソフトの開発資料やソースコードが大量流出されているとして、海外コミュニティに激震が走っています。 ことの発端は今年5月、何者かが海外掲示板4chへ流出させた任天堂の開発資料データであり、内容は3DSやWii Uなどの直近の機種をはじめ、GBA、DS、Wii、ゲームキューブなど過去の機種の回路図やソースコード、内部資料、工場用テストROMなど多岐にわたります。そして今回、流出したことが発覚したのはスーパー...

続きを読む

嘘から始まった「スウェーデンの任天堂」奇跡の物語 ~北欧ゲーム市場を開拓した一介の電気店~

 これは―― スウェーデンの青年がついた嘘から始まった物語である。【目次】1.運命の出会い2.行動力と無計画性3.日本人の商談ルール4、G&Wバブルの崩壊5.北欧ゲーム市場の開拓6.「クラブニンテンドー」の創設7.世界で唯一の任天堂支店 スウェーデンは北欧スカンジナビア半島の中央に位置する人口1000万人弱の王国。 首都はストックホルム。ノーベル賞やイブラヒモビッチで知られる。Image:bergsala.se◆運命の出会...

続きを読む

スーパーマリオがATARIロゴの帽子をかぶっていた世界線 ~果たされなかった独占契約~

◆果たされなかった独占契約◆ かつてアメリカの家庭用ゲーム市場を崩壊させた伝説的な反面教師として、あるいは、訴訟大国を象徴するかのような法廷争いのライバルとして、任天堂の歴史にときおりその名をチラつかせる会社といえばアタリ社ですが、ほんの一瞬だけ、両社が急接近したことがありました。 ファミコンが発売された間もない1983年8月1日に発行された業界紙『ゲームマシン』が以下のように伝えています。任天堂「マリオ...

続きを読む

任天堂マリカー訴訟「5000万円」の損害賠償で勝訴

 ついに判決が出たようです。公道を走るカートのレンタルサービスを展開する「MARIモビリティ開発」(以下:MARI社、旧社名:マリカー)とその代表に対して、任天堂が不法競争行為の差し止めなどを求めていた訴訟で、知財高裁は1月29日、損害賠償5000万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 引用:マリカー訴訟で任天堂が勝訴「5000万円」支払いを命じる 知財高裁 - 弁護士ドットコム 弁護士ドットコムニュースによると、2017...

続きを読む

奇跡の一台「任天堂プレイステーション」試作機オークションの詳細&参加方法について

◆1/200の奇跡◆ 2020年2月27日に開始される「任天堂プレイステーション」試作機のHeritage Auctionsの公式ページが公開中です。 サムネイル画像:Nintendo Play Station Prototype | Heritage Auctions 現代のコンシューマゲーム市場における二大巨頭である任天堂とソニーがかつて生み出そうとしていた「任天堂プレイステーション」の存在は長い間、都市伝説となっていました。2009年に、この試作機(プロトタイプ)が発見され...

続きを読む

最低でも1億2000万円以上!? 幻の「任天堂プレイステーション」が2020年2月にオークション出品へ 

 かつてスーパーファミコンの時代、任天堂とソニーが共同開発する予定が幻に終わってしまったスーパーファミコン周辺機器のほうの「プレイステーション」のプロトタイプ機が、来年2020年2月にオークションへ出品されることがわかった。 関連記事:任天堂版「プレイステーション」幻の試作機が海外で発見される!!(2019/12/18) 画像:Nintendo Playstation Prototype | Mats Lindh | Flickr 出品されるのはHeritage Auctionsと...

続きを読む

任天堂スイッチを3台壊して教育論を語るブログが炎上

 任天堂スイッチを3台壊したという記事(更新は1年前)が今さら話題です。・任天堂スイッチを3台、壊しました。 ※証拠写真あり|絶滅危惧職種図鑑 七里信一公式ブログ(魚拓) ※2019/12/16 謝罪記事へと更新されましたさすがに、友達のも破壊するのは、どうかと思ったのですが、自分のより、友達のを壊さ)れる方が、効果があると思い、遠慮なく破壊しました。 普通に犯罪ですね。(弁償したそうですがダウンロードソフトとかセー...

続きを読む

価格推移データから見た「任天堂」を知る10冊(+α)

 Amazonの価格推移ツール「keepa」を活用したシリーズ第2弾。今回は私が独断と偏見で選りすぐった任天堂を知る10冊を紹介しましょう。それらの価格推移データはいったいどんな動きを見せているのでしょうか?※オロチファミコン部屋の本棚・ビジネス系書籍コーナー<おことわり> Amazonの価格は市場価値をそのまま反映している数字ではありません。吊り上げ行為や、低価格詐欺なんかも横行しました。フィギュアスケートの採点方...

続きを読む

海外ファン「任天堂本社の写真を撮ろうとしたら親切な社員が手伝ってくれました」

 海外掲示板reddit.comにて素敵な投稿が注目を集めている。Meeting Miyamoto-san and Tezuka-san 海外のとある任天堂ファンが1年前、京都の任天堂本社の前で記念撮影しようとしていると、とある社員が手伝ってくれたという。いやいや、節子、それ、マリオの生みの親・宮本茂さんや! 他の写真では手塚さんの姿も、、、 ちなみに投稿主の横に写っているのは投稿主の妹さんで、よくよく掲示板を読んでみると、任天堂ファンなのは...

続きを読む

令和なのに任天堂「ゲームキューブ」専用ケーブルが高値で取引される4つの理由

◆謎のプレミアケーブル◆ いつものようにヤフオクでレトロゲーム関係グッズをDigってたら、ゲームキューブのケーブルが妙に高い値段で落札されていた。 こちら↓ に、に、に、にまんにせんえん、、、だと、、、!? これってゲームキューブとテレビをつなぐケーブルでしょ? なにがどうなってるんだ。 さっそく調べたところ、、、 2万円は別格だったにせよ。1万円は余裕で越えてやがる。 じゃあメルカリはどうだ。 こっちも...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ