HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

レトロゲーム関連トピックス 2022年

 今年もこの季節がやってまいりました。 2022年はいったいどんなレトロゲームニュースがあったかな?。<ニュース部門>・四日市のレトロゲーム店がPCE Worksの『ロックマン』陳列して逮捕される!!(2/22) いつかなにかやらかすとは思っていたよ。・宇田川氏のYoutube証言を『メタルスレイダーグローリー』作者のよしみる氏本人が否定。(3/11)  記事自体は役目を終えたので見えませんが、記録として挙げておきます。・謎のフ...

続きを読む

ファミコンのネタ!! ブログ大賞 2021年

 毎年恒例! 2021年を振り返る企画。 「ファミコンのネタ!! ブログ大賞」2021年でございます。 今年はニュース部門と調査・研究部門の2つに分けてお届けします。 それではさっそくどうぞー。◆ニュース部門◆・幻のハイパーネオジオ64版『侍魂』プロトタイプが木の下から発見される!! 2021/03/18(木) ・元任天堂社員が誤って削除したSNES版『EarthBound』ローカライズに関するデータが復元され新たな事実が続々と明らかに!!...

続きを読む

レトロゲームニュースで振り返る2020年

 レトロゲーム専門ニュースブログ「ファミコンのネタ!!」が独断と偏見で選んだ2020年のレトロゲームニュースを振り返りましょう。<ニュース>・幻のSFCサテラビュー版「クーリースカンク」が発掘される!! (01/21) 弊サイトがどこよりも早く報じたこのニュース。発売中止ソフトにはロマンがありますねえ。。幻の「任天堂プレイステーション」試作機が約3800万円で落札される!!(03/07) そういえばその後、どうなったんだろう...

続きを読む

レトロゲーム関連トピックス 2019 <コラム・考察/調査・研究部門>

◆コラム・考察部門◆・ファミコン蒐集における「パラダイムシフト」について 2019/02/22(金) 30年くらいファミコンをあつめてますけど、いまだにファミコンの新しい魅力を次から次へと発見してしまい嬉しい悲鳴をあげているという惚気話みたいな記事。レトロゲーム界のみならず様々なコレクター界の方たちからリアクションを頂きました。・レトロゲーム買うのに謎の使命感もってるやつ 2019/07/11(木) 批判ではなく独白記事に近...

続きを読む

レトロゲーム関連トピックス 2019 <ニュース部門>

 年末恒例、その年に書いた記事を振り返るやつ。ニュース部門!◆2019年 上半期(1月~6月)◆・幻のファミコンコントローラ「飛んでるジョイパッド」が発掘される!! 2019/01/29(火) まずは弊ブログらしくファミコンネタから。これは「飛んでるジョイパッド」という私が20年以上、探し続けている幻のファミコンコントローラでございます。まさか実在するとは思いませんでした。なぜならこの20年間、一度も見たことなかったからで...

続きを読む

ファミコン・レトロゲーム関連トピックス!! 2018

<ニュース・時事問題>・「スーパーマリオ無限増殖技」ツイートの嘘松騒動に思うこと・Yahoo!ジオシティーズのレトロゲーム系ホームページ集めてみた 【随時更新中】・某ゲーム屋さんに「レトロゲーム廃棄事案」について突撃してみた・海外ファミコン「NES」の発音が正式に判明!! 海外メディア報道・大阪のゲームバーが一斉閉店!! そろそろ業務用ミニファミコンの出番かな……・今どきの自治体はふるさと納税に「ファミコン互換機...

続きを読む

Yahoo!ジオシティーズのレトロゲーム系ホームページ集めてみた 【随時更新中】

 無料ホームページ「ジオシティーズ」が2019年3月末で閉鎖になるということで、とりあえずファミコンを中心としたレトロゲーム系サイトを集めてみました。中には今でも普通に更新を続けているサイトもありますので、移転するとかしないとかの情報は個別のサイトをご参照ください。 ※こちらは「http://www.geocities.jp」から始まるレトロゲーム系ホームページを集めたものです。閉鎖予定のサイトのリンク集ではありません。また...

続きを読む

レトロゲーム関連本の出版ラッシュ!! 2018年前期の21冊を総まとめ

 ここ最近、レトロゲーム関連本の出版ラッシュが起きています。年始から順番にまとめてみましょう。(漏れがあったらゴメンネ)<1月>「懐かしパーフェクトガイド Vol.2 発売30周年記念!俺たちのメガドライブ」ダイアプレス (2018/1/11) ★★☆ メガドラを遊ぶならまずはコレだ!メガドライブ名作ソフト紹介。メガドライブヒストリー。メガドライブ懐かしの名作テレビCM。いまよみがえる!伝説の裏技&幻のバグ技 徹底考察!! ...

続きを読む

レトロゲームニュース年間大賞 2017

 皆さんにとって、2017年はどんな年だったかな? 毎年恒例の年間大賞。今年はテーマ別に振り返るよ。<時事・出来事>・任天堂「マリカー訴訟」の時系列と審決文について・高橋名人が「しくじり先生」に出演 全告白まとめ・天才ハッカーが幻の任天堂版「プレイステーション」CD-ROM修復に成功!!・究極のレトロゲーム互換機「POLYMEGA」ついに本格再始動!!・開設20周年!! 「たった一人のファミコン少年」が移転しました。・10月...

続きを読む

人生論からビジネス論まで「ドラクエから学ぶ系」記事まとめ 2017

 あれから5年―― Web界隈を中心に起こりつつあった「ドラクエから学ぶ系」記事ブームは、今どうなっているのでしょうか?・日本人は『ドラクエ』から色んなこと学びすぎだろ! 270 users (2012/10/6) 『ドラクエXI』発売記念ということで、再び、まとめてみました。 ▼ ▼ ▼<人生>・戦わないやつに改心の一撃は出せない。・快適な生活を送ってるのは、スライムばっかり倒してるからだろ。・もし強い敵にやられても、お金は...

続きを読む

今一番売れているのはこれだ!! 「ファミコン互換機」評価と価格まとめ (随時更新)

 最終更新日:2018年2月16日。 Amazonで売れているファミコン互換機の評価と価格をまとめてみました。この記事は随時、更新していきます。なお、価格は変動しますので、実際と違う場合があります。<注目>(SFC用互換機) 16ビットポケットHDMI【16BIT POCKET HDMI】コロンバスサークル 2018/2/28価格 ¥ 14,290 ☆☆☆☆☆ (評価なし) <コメント> ついにスイッチ型のSFC互換機の登場だ。7インチの大画面。綺麗なHDMI出力は健在...

続きを読む

ファミコン・レトロゲーム関連トピックス 2016 <ニュース部門>

 2016年を彩ったファミコン・レトロゲーム界のニュースを振り返る記事です。まずはニュース部門から。<ニュース部門> 1月・2016年にファミカセを売る男たちの軌跡 ― FC完全新作『8BIT MUSIC POWER』の魅力に迫る(2016/01/05) 今まで「○○年ぶりの新作!」と喧伝された同人ファミコンソフトは(海外含め)数多く存在したが「普通にゲーム店に並び、普通に流通した」という点でいえば、RIKIさんの作品『8BIT MUSIC POWER』や...

続きを読む

ファミコン・レトロゲーム関連トピックス 2016 <コラム部門>

 2016年に私オロチが書いたコラム一覧的なやつ。任天堂系・ファミコン発売当時の任天堂を救った大手玩具チェーン店とは? 2016/02/09(火) 今でもつながりあるのだろうか。・パティシエの嫁に任天堂本社ケーキをつくってもらいました 2016/05/08(日) 任天堂ファンにはたまらない任天堂ファンのためのケーキ。・【最新版】主要ハード・ソフトから見た任天堂株価1983-2016年 「周期性」と「ポケモン効果」【予想的中!!】 2016/0...

続きを読む

ファミコン・レトロゲーム関連トピックス 2016 <オークション部門>

 ちょっと早いけど、2016年の印象深かったオークションをピックアップ!・新年早々オークションにSHARPファミコンテレビC1専用キーボードと『PLAY BOX BASIC』が登場!! 2016/01/11(月) 『PLAY BOX BASIC』がファミコン総数にカウントされる日はいつになるのやら……・PCエンジン『秋山仁の数学ミステリー』が30万円で落札されていた 2016/01/27(水) PCエンジンコンプリートを目指す者の最後の砦と呼ばれるプレミアソフト。未開...

続きを読む

「ニンテンドークラシックミニ」各メーカーの反応まとめ

 任天堂公式からファミコン関連ハード(ソフト内臓とはいえ)が出るなんて嬉しくて仕方ありません。そこで、各メーカーの反応をまとめさせて頂きました。[任天堂HP]手のひらサイズのあたらしいファミコン「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の情報を掲載しました。 https://t.co/xTNdCQdbzi pic.twitter.com/fa4SpEV9kq— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年9月30日KONAMIからは、「イー・アル・カンフー...

続きを読む

祝R-1優勝 ハリウッド・ザコシショウ「ドラクエの敵ものまね」ランキング20

 R-1 2016優勝おめでとうございます! お祝いの意味を込めて、諸事情によりお蔵入りさせていた記事をアップさせていただきます。ハリウッド・ザコシショウさんが2015年頃からツイッターで繰り広げている「ドラクエの敵ものまね」の中で、反響が大きかったTOP20をまとめさせて頂いておりました。ちょっと絵面が汚いのはご容赦ください(笑)ドラクエの敵ものまね23 ようがんまじん pic.twitter.com/HB8uXz15HG— ハリウッド...

続きを読む

ファミコン・レトロゲーム関連トピックス!! 2015 (コラム・ネタ部門)

 2015年のファミコン・レトロゲーム関連トピックス!! ニュース・オークション部門に引き続きコラム・ネタ部門です。<コラム・考察系>・経理屋さんが導き出した「ハドソンが死んだ日」2015/01/14(水)・行政が推し進めるゲーム禁止運動の不可解さについて2015/01/25(日)・ファミコン世代が日本を駄目にしてるそうです(反論あり)2015/01/10(土)・文化庁「メディア芸術データベース」で“価格が高いファミコンソフトTOP60”を調べ...

続きを読む

ファミコン・レトロゲーム関連トピックス!! 2015 (ニュース・オークション部門)

 今年1年のファミコン界・レトロゲーム界を振り返る季節がやってまいりました。それではさっそく行ってみよう!<ニュース部門>・人力TAS成功で『スーパーマリオワールド』最速クリア記録が5分以上更新される!! 2015/01/23(金) コンピュータ解析によって判明したバグ技は、たいていの場合、人力で再現するのは極めて困難(理論的には可能)、それを人力でやってしまおうとチャレンジしている人たちがいる。この動画はその成功...

続きを読む

任天堂 岩田聡さん 追悼記事まとめ

Created by Joao Victor G. Costa<海外>・任天堂「岩田聡の死」を世界が深く悲しむ理由 (東洋経済オンライン) 海外著名人のコメントなど。・ただ今、世界中で任天堂岩田社長への感動的な追悼投稿が大量発生中 (ニューヨークの遊び方) 米任天堂の様子。イラストなど。・ありがとう岩田社長。追悼ムービーが泣かずにはいられない (GIZMODE) 海外のゲームサイトIGN.comが作成した岩田社長追悼ムービー・英Amazonも岩田...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ