HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

『ファイアーエムブレム』は元々ファイ"ヤー"エムブレムだったことが判明!?

 貴重なチラシが落札されていた。出典:レア 初期版ファミコンチラシ ファイヤーエムブレム 暗黒竜と光の剣 ファイアーエムブレム 任天堂 ソーラーストライカー  オークションの説明によるとこれは「ファミコン版『ファイヤーエムブレム 暗黒竜と光の剣』の初期チラシ」らしい。 これはすごい!。 ぜんぜん見たことないです。出典:ヤフオク もしかしたらごく初期に問屋を中心に配られたものかもしれない。出典:ヤフオ...

続きを読む

謎のファミコン開発ROM『コナミ理科教室』『算数教室』がヤフオクへ流出!!

 なんだこりゃ!?おそらくファミコン開発用と思われるコナミの理科教室、算数教室を出品致します。MSX用として譲り受けたものですが、基盤からどうやらファミコン用のもののようです。newファミコンで動作確認しようと思いましたが、基盤の部品が邪魔をして構造的に挿せませんでした。ですので動作確認はしておりません。教則本3冊はかなりのページがあり細かくはチェックしておりません。いろいろ調べてみましたが当時の情報が...

続きを読む

これぞ本当の奇跡!! 「スーパーマリオブラザーズおむすび」中身入りが発掘される!!

 お茶漬け、ふりかけ、チャーハンの素、カレー...... かつてスーパーマリオと永谷園はさまざまなコラボ商品を展開していました。今回発見されたのはふりかけグループに属する「スーパーマリオブラザーズおむすび」です。 このようなレトロ食品パッケージは現在、コレクターが増えており、非常に人気が高いジャンルとなっています。先日も私はとあるファミコン関係の食品パッケージが出たという情報をもらって売り主さんと交渉し...

続きを読む

謎の記念版「任天堂ゲーム&ウオッチ」が初流出&100万円超え!!

 謎のゲーム&ウオッチの出現に界隈がざわついている。出品:ヤフオク! - 【1011647】DONKEY KONG DK-52 箱付き 完品 限定品 任天堂研究者として知られる山崎功氏によるとこのゲーム&ウオッチは1982年12月に販売台数2000万台突破を記念して制作されたもので、横井軍平氏がお世話になった関係者にプレゼントしたものとのこと。 なんと、市場に流出するのは初めてらしいです。中央の人物は百瀬製作(現在は廃業)の百瀬氏。当時、...

続きを読む

PS版『TOBAL No.1』鳥山明直筆原画&サインが驚異の1100万円超え!! 「某ブログでアップされてる伝説のあれ」の影響か!?

 PSソフト『TOBAL No.1』は1996年8月2日に発売された3D格闘ゲームである。発売当初スクウェアのPS参入第1弾&初の格ゲーということで期待され全世界累計92万本を売り上げたという話だが、それは初回版に『FF7』の体験版がついていたことが大きかったという。 この特徴的な絵柄を見てもわかる通りキャラクターデザインは鳥山明氏であった。 ただし実際のゲーム画面を見るとそこはPS時代。現代目線ではかなり荒いポリゴン仕上げだ...

続きを読む

ヤフオクに『ロットロット』のシルバーステッカー未使用品が登場!! 【解説あり】

 ファミコンカセット専用の特製ステッカー(ラベル)に驚きの高値がついた。 出典:ヤフオク! - ロットロット 未使用シルバーステッカー 非売品  なんと、25万越え! こちらのステッカーは、かつてTOKUMA SOFT(徳間書店)が自社のファミコンソフト『エグゼドエグゼス(EE)』と『ロットロット(LL)』の発売時に行なっていたキャンペーンで配布された特製ファミコンカセットラベルである。 キャンペーンは、ゲームで特定の得点以...

続きを読む

くろがね学習机『ゼルダの伝説』椅子のみが7万円で落札される!!

 皆さん、子どものころはどんな学習机をつかっていましたか? 先日、いつも通りヤフオクを見ていたら『ゼルダの伝説』の学習椅子が7万円で落札されていました。学習机のセットではなく、だたの椅子ですよ、奥さん! こちら↓・レア くろがね ゼルダの伝説 学習椅子 チェア the legend of ZELDA スーパーファミコン 神々のトライフォース キャスター付き LINK(テレビゲーム)|aucfan.com 状態がいいですね。 いったいどんなひと...

続きを読む

2018年2月 気になるレトロゲーム 縮小版 他

<ニュース>・トランプ大統領、ゲームや映画における暴力表現が「若者の考えを形作っている」 ゲームの根源に暴力性が潜むのは、それが人間の根源だからだと思います。横井軍平先生も「じゅげむ」のインタビューでそんなようなこと言ってました。<SEGA>・ゲームギアの画面を大幅に鮮明にする「McWill GameGear LCD-Mod」のプレオーダー受け付け開始!消費電力も少なくなる!?・映画版の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、2019...

続きを読む

ファミコンディスクの説明書1枚に10万円の価値がつく!!

 とあるディスクシステムのソフトの“説明書のみ”が驚きの結果となった。 こちら↓ 【説明書のみ】ファミコンディスクシステム 谷川浩司の将棋指南2(ヤフオク!) なんと、10万円越えてますよ。 なぜこんなに高いのか? 実はこの説明書、オークションのタイトルでは『谷川浩司の将棋指南2』(ポニーキャニオン/1987年11月13日/書換:1988年1月12日)のものとありますが、正確に言うとそうではないのです。「谷川浩司の将棋...

続きを読む

段ボールは夢の箱! ファミコンの隠れレアグッズ

 新品ファミコン本体と通信アダプタセットが高値で落札されていた。 新品のファミコン本体(赤白・丸ボタン)の相場はオークションでだいたい2~3万円。通信アダプタセットはコレクターズアイテムであり、意外と数もあるので新品でも数千円。通信カートリッジは高値がつくこともあるが、ドラえもんのやつは比較的よく見る部類。(注意:通信カートリッジ自体が十分レアなんだけど!) そう思うと、今回のこちらのオークションは...

続きを読む

SEGA「ソニックの棚」が37万円で落札される事案が発生!!

 これは、いったい何が起こってるんだ! SEGAの看板キャラクターソニックの絵がついた黒い棚が37万円を越える値で落札されていたことがわかった。 こちら↓ サムネイル画像:SEGA メーカー純正 GAME BOX 木箱 SONIC 超レア 当時物 景品? SEGA方面には疎い僕には、ソニック画が描いてあるただの棚にしか見えません…… 左上にSEGAのプレートがついてるところを見ると、純正ってことなのかな。<追記> メガドライブのキャンペ...

続きを読む

某ネットショップで299円で投げ売りされていた小画王が37倍の値段をつける!!

 小画王とみられるパチ物がオークションで高値で取引されていた。 これは2008年頃に登場したモニター一体型のパチファミコンで中国製。1年後の2009年には某ネットショップで299円という破格の値段で投げ売りされていたことで一部で話題となった。こんなことになるならキャプチャ画面を取っておけば良かったなあ。 当時はちょうど地デジ移行が叫ばれていた時代であり、ジャンク扱いだったし、どうせすぐにゴミになるだろうという...

続きを読む

ロッテファミコンチョコの空き箱が1万円で売れる事案が発生

 ファミコンチョコの空き箱がオークションに出品され、高値で取引されていた。 ※『コンプREX(まんだらけ出版部)』 ファミコンチョコ特集より そもそもファミコンチョコとは「コンプREX」から以下引用。 80年代後半にロッテから販売されて食玩シリーズ。上箱に「任天堂」のファミコンキャラクターが蓄光素材の塩ビ人形となって付属した食玩王道スタイルで販売されていました! ファミコンチョコの塩ビ人形については、かつ...

続きを読む

『影の伝説』懸賞品「おしゃべり霧姫」のぬいぐるみが約9万円で落札される!!

 『影の伝説』の発売キャンペーン懸賞品「おしゃべり霧姫」なるものがオークションに出品され、高額で落札されていました。 こちら↓サムネイル画像:TAITO Fc版 影の伝説 懸賞品 おしゃべり霧姫 (完動品) (ヤフオク!) 妙に詳しい出品者の説明文によると以下。・1986年に開催『影の伝説』発売キャンペーン○秘プレゼントの特賞・ゲームクリア画面を撮影した写真タイトーに送ったら届いた・当選通知は70番台・”笑い袋”をル...

続きを読む

ファミコン版『ビックリマンワールド』のパッケージイラスト原画が流出!?

 ファミコンソフト『ビックリマンワールド』に関する版権セル画2枚&背(原文ママ)と題されたオークションを発見。 いったい何のことかと思ったら、こういうことでした。こちら↓ サムネイル画像:【版権セル画2枚&背】ビックリマンワールド激闘聖戦士ファミコン おお、これは珍しいですね。 ファミコンのパッケージイラストに関する資料って、あんまり無いですから、ましてや原画そのものってことになると、もうほとんど現存...

続きを読む

当時物マリオとピーチ姫のフィギュアに4万円を越える値がつく

 お世辞にも似てるとは言えないマリオとピーチ姫(デイジーのほうじゃないよね?)のアベックフィギュアに4万2500円の値がつく事案が発生。 サムネイル画像:スーパーマリオ&ピーチ姫 ソフビ フィギュア ファミコン 人形 真ん中の青いちっこい子は2人のお子さんでしょうか。それとも人型のスライム?  いろいろつっこみどころもありますが、マニアからすればそういう雰囲気がいいんですね。当時、おそらく任天堂側もそんなに...

続きを読む

ファミコン本体チャルメラバージョンのプレートのみが1万8000円で落札される事案が発生

 驚愕のオークションを紹介しよう。 こちら↓ この、ヒョロヒョロした物体。なんで1万8000円もしたんでしょうか…… 実はこれは明星が1986年頃に行ったキャンペーンで配られた「チャルメラファミコン4点セット」の1つで、いわゆるチャルメラバージョンのファミコン本体のプレートなんですね。プレートのみなんです。こちらのサイトによると、当時1500名に当たったとのこと。・ファミリーコンピュータ チャルメラバージョン (...

続きを読む

明星チャルメラファミコンキャリングBOXが高値で落札される!!

 明星チャルメラファミコンキャリングBOXは「明星チャルメラ発売20周年記念」キャンペーン時に抽選で配られたというファミコングッズである。・パルテナの鏡 発売25周年 (パルテナファンブログ)  こちらのサイトによると、本キャンペーンは1986年頃に実施されたもので、7500名にディスクカードとこのキャリングBOXが当たったという。 ※サムネイル画像:非売品!?チャルメラの本体を入れるキャリーケース!(ヤフオク!) ...

続きを読む

ファミコンカセット専用アタッシュケースが8万円越え!! 気になるその中身とは!?

 ヤフオク!にて「激レア・ファミコン 任天堂 ファミリーコンピュータ」というタイトルの出品物が8万8000円で落札されていた。 ページを開くとそこにはファミコンカセット専用のアタッシュケースがひとつ。これは僕も持ってるし、わりとよく見るやつですね。したがってよっぽど中にレアなソフトが詰まってるんだろうなと思って見てみたら…… こちら↓ サムネイル画像:ヤフオク! 空っぽかいっ!(笑)NintendoDS専用 DSシステム...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ