レトロゲーム専門ニュースサイト
ファミコンのネタ!!
HOME
コラム
謎・調査
ショップシールの世界
お宝系
トリビア
情報提供
リスト表示
グリッド表示
2022年後半 気になるレトロゲームオークション 21選 任天堂山内社長幻のキーホルダー 他
2022/11/19(土)
まずはホビー系、行ってみよう。1.当時物/万台/1986年/こなき爺い/ゲゲゲの鬼太郎/プラトイ/ファミコン /ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境 /昭和レトロ/レトロ/バンダイ/ポピー 匿名配送最初に紹介するのは「カセット戦隊」というかつてバンダイが展開した変身玩具。ファミコンカセットが人気キャラクターに変身するという頭のイカれたシリーズで、なぜか『ゲゲゲの鬼太郎』バージョンは鬼太郎と子泣きじじいの2種類が存在した。鬼太郎...
コメント(3)
続きを読む
Polymega(ポリメガ)が定価の3倍以上で転売されまくってる件
2021/12/02(木)
ようやく発売となった夢のレトロゲーム互換機「Polymega」がヤフオク!で転売されまくっていることがわかった。 こちら。 とんでもない値段ですね! Polymegaの開発がはじまったの2017年。プレステやサターンをはじめ、PCエンジンCDロムロム、メガCD、ネオジオCDなどのCDメディア系レトロゲームをデフォルトで遊ぶことができ、さらにユニットを追加することでファミコン、スーファミ、メガドライブなどカセット系レトロゲー...
コメント(0)
続きを読む
コレクター引退「ファミコンソフト160本」が111万円越える!! 自称コンプリーターから謎の警告も……
2020/02/01(土)
それはレトロゲーム界隈が固唾をのんで見守っていた卒業式でした。 image: 【コレクション引退】レアもの多数FCファミコンソフト160本(ヤフオク!) 出品者の「コレクション引退」のため執り行われたそのオークションは、クリスタルパックに入れて暗所に保管していたファミコンソフト160本が同時に出品されるという華々しいものでした。しかも160本すべてが「なるべく状態の良いものを選んだ」という箱説完品。中にはまんだらけ...
コメント(10)
続きを読む
ヤフオクやメルカリの落札価格=相場ではない理由
2019/06/28(金)
これ。 こういうクーポンが当たると、普段とは真逆の価値観が湧いてくるから面白い。気づいたら「少しでも高いもの」を探している自分がいるんだよ。メルカリもちょくちょくキャンペーンやってるし、、、 で、極めつけはこれ。 オークションの落札値がやたら高かったときは、こういうパターンを疑ったほうがいい。逆に言えば店舗さんはこれを参考にしてほしくないですね。参考にするなよ!...
コメント(4)
続きを読む
今後出品されまくることが予想されるファミコン・スーファミタイトル一覧
2019/06/26(水)
先日、弊サイトは「最近『烈火』が出品されまくっている件」という記事にて、最近『烈火』が出品されまくっていることをお伝えした。今回はこれから起こること。すなわち、今後出品されまくることが予想されるファミコン・スーファミタイトルの一覧をお伝え致します。<諸注意> ※こちらはあくまでも今後出品されまくることが予想されるタイトルです。 ※画像は駿河屋アフィからお借りしたもので本件とは直接無関係です。 ※一...
コメント(12)
続きを読む
最近『烈火』が出品されまくっている件
2019/06/21(金)
最近『烈火』が出品されまくっています。出典:ヤフオク! -「サマーカーニバル 烈火」(おもちゃ、ゲーム) - 新品・中古品の落札相場、落札価格 ヤフオクの「終了したオークション」で検索すると、なんと、最近『烈火』が出品されまくっていることがわかりました。どうやら最近『烈火』が出品されまくっているようですね。 もしかしたら最近『烈火』が出品されまくっているのかもしれません、、、最近『烈火』が出品されまくっ...
コメント(15)
続きを読む
ヤフオク速報!! 新品ファミコンソフト540本祭り大台ならず!!
2019/01/31(木)
レトロゲーム界隈が注目していたヤフオク新品ファミコン祭'2019。その中でも目玉であった新品ファミコンソフト560本セットの結果が出た模様。まずは他会場の結果から見ていこう。a252◆未使用 FC ファミコン 100本以上 信長の野... - ヤフオク! 寸評:ハリスタや人生劇場が値を抑えたか。a253◆未使用 GB ゲームボーイ 100本以上 ゴッド... - ヤフオク! 寸評:妥当かと思う。a245◆未使用 FC ファミコン namcot ナムコ 99本 ... -...
コメント(2)
続きを読む
ノーマークだったSFC『ノーマーク爆牌党』のプレミア評価が爆上げ中
2019/01/15(火)
今まで、ごく一部のマニアの間で隠れレアとして知られていたSFC『ノーマーク爆牌党』のプレミア評価が目下爆上げ中だ。 ご覧のような一本釣りでの相場は、フィギュアの採点のときの最高得点みたいなもので「カウントしない」のが通例ではあるが、ここ3ヶ月の結果を見るとそうも言ってられない現状がある。 こちら。 ちなみに 今年8月には新品が出ていたがご覧のような結果だった。 さらにさかのぼって、、、 当サイトの自...
コメント(5)
続きを読む
ファミカセ箱説付を格安で即決したら裸カセットが到着したので返金してもらった話
2018/11/18(日)
ヤフオクは無料時代からの付き合いだが、慣れっていうのは怖いもんです、、、 とあるファミコンカセットの箱付が即決で格安だったので落札したんですよ。オークションの写真を見ると、付属品もちゃんとそろってたし、わりと状態も良さそうだったので、とくに何も考えず落札ボタンを押しました。送料一律800円とかいうクソみたいな設定には一瞬、引いちゃいましたが、それを差し引いても良いかなと。昔からいますよね。謎の一律...
コメント(1)
続きを読む
ヤフオク!スマホゲー等のアカウント売買を禁止へ
2018/03/03(土)
ヤフオク!で、スマホなどのゲームアカウントの売買が禁止される模様。実施日は2018年4月2日とのこと。 ゲームのアイテム等の電子データやゲームアカウントの出品について - ルール追加/変更 - お知らせ - ヤフオク! ヤフオク!では、当社が不適切と判断した商品の削除を行っておりますが、このたび、ゲーム内のキャラクター・アイテム・通貨などの電子データおよびゲームアカウントを出品禁止物として明示することとしました。...
コメント(6)
続きを読む
ファミコン版アールタイプ?がまさかの10万越え
2017/09/30(土)
こんばんわ。ヤフオクウォッチャーのオロチです。 つい先日、ファミコン版『アールタイプ』なるものがオークションに出品されていました。落札結果にびっくりしたのだ。 なんじゃこりゃあ! 出品者の商品発送元地域が「海外タイ」の時点でお察し案件でしょうが。なのに11万2000円て。正気か!? 実はこれ、5年前にも同じものが出ていたのですよ。そのときは「ハックROMじゃないか」ということで答えは出ているのです。それか...
コメント(17)
続きを読む
15万円の値がつくことも!? 不正コピーファミコンソフトが増加傾向
2017/08/01(火)
不正コピーされた無認可のファミコンソフトがオークションで販売されている問題で、一時期、衰えていた出品数・取引数が今年の4月頃から増加傾向にあります。 まずはこちらのオークション結果をご覧ください。 ▼ ▼ ▼ ※サムネイル画像:ファミコン 悪魔城ドラキュラx 血の輪廻★激レア★ ファミコンソフト(ヤフオク!) 過去20年間で、(もともとプレミア物でない)違法コピーファミコンソフトに15万円がついたのはこれが初...
コメント(10)
続きを読む
ドリームキャスト界に大規模な“相場殺し”案件が発生中!! 他
2017/07/31(月)
<注目>・ドリームキャスト界に大規模な“相場殺し”案件が発生中!!(ヤフオク) ドリームキャスト専用ソフトの『バイオハザード2』『バイオハザード コードベロニカ』『パワーストーン2』の3本のデッドストック品が大量に出品されるいわゆる相場殺し案件が発生中。いまだに続いています。相場殺しの前例としては、ファミコンの『スーパーチャイニーズ2』『超人ウルトラベースボール』などは、いまだに新品が数百円で売られてい...
コメント(1)
続きを読む
2016年12月の気になるファミコン関連グッズ
2016/12/15(木)
2016年師走です。今回はヤフオク!で落札された気になるファミコン関連グッズを13事案ほど紹介します。こんな寒い日はこたつに入って、こうやってファミコン関連グッズについて永遠にしゃべってたい(笑)・ファミコン ファミリートレーナー 本体 ☆ ソフト 9個 ☆ FC よく見る「ファミリートレーナー」は基本セットといって、専用ソフト第1弾『アスレチックワールド』が同梱されているが、この「マットコントローラー」ってや...
コメント(3)
続きを読む
「ニンテンドークラシックミニ」Amazon限定カード、ツタヤ袋も高騰!
2016/11/16(水)
いつものようにオークションを見てたら、「ニンテンドークラシックミニ」Amazon限定ポストカードが出品されていて、しかも入札が入ってたので、aucfanで調べてみたら驚いた。 こちら↓(上位のみ表示) ばんばん売れてるのかよ! 新品未開封で相場1000円~2000円ってけっこうな数字だよ。定価の3割近い。さらに本体も売れば儲かっちゃうじゃん。べつに、そんなのは売るひとの勝手だと言うひともいるけどさ、最初から転売目的だ...
コメント(15)
続きを読む
ブックオフのオークションデータを検証したら見えてきた事実
2016/08/20(土)
前回、「ブックオフ、オークション進出するも業績振るわず」という記事をエントリーしたところ、皆さんもブックオフの動向は気になっていたようで、各所で様々な反響を頂きました。 そこで今回はもう1歩踏み込んで、ブックオフに関するオークションのデータを検証してみることにします。 今回の検証は、ブックオフのIDを含め、私オロチが「これは」と思ったストアを(オークションストア大賞などを参考に)適当に15店舗ほどピ...
コメント(12)
続きを読む
ブックオフ「絶賛ヤフオク出品中(レトロゲーム多数)」も業績振るわず
2016/08/17(水)
「ヤフオク出品中」 数年前から、ブックオフへ行くとこのようなシールが商品に貼ってある光景を目にするようになりました。何となく嫌な感じだなあと思ってたひとも多いかもしれませんが、実はブックオフは2年前からヤフオクと業務提携してたんですね。 ブックオフのオークションID「bookoff2014」の評価数は現在、15万を越えています。 それまでのブックオフといえば「売ったら安いが買っても安い」というイメージでした。ア...
コメント(12)
続きを読む
ドリームキャストのソフト480本(新品・未開封)セットが100万円を越える事案が発生
2016/08/12(金)
ヤフオク!にてドリームキャストのソフトおよそ480本セットが出品されていました。 驚くことにすべてのソフトが新品あるいは未開封状態だということです。果たして落札値はいくらになったのでしょうか!(タイトルでばれとるっちゅうねん) こちら↓ 引用:ドリームキャストソフト約480本と本体4台とおまけ 新品未開封 驚きの111万9,000円です! オークションの説明文によると、この出品物は出品者がWikipediaのドリームキ...
コメント(0)
続きを読む
2016年4~6月 高額落札された気になるレトロゲーム 15品
2016/06/30(木)
2016年4月から6月にかけてヤフオク!にて高額落札された気になるレトロゲームを紹介します。 コモドフレンドリーコンピューター本体とソフトのセット中古 ※サムネイル画像(URL) 米コモドール社が1982年に発売したホビーパソコン「マックスマシーン」である。21本ほどの専用ゲームソフトが存在するという。本オークションのように出品者がタイトルを微妙に間違えていたり、出品物の全体を映してない写真が1枚目に来るパターン...
コメント(0)
続きを読む
ホーム
次のページ
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売
Seach
.
Oyaji Random
script kaiken
Sponsor
Recommend
・
誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。
・
幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。
・
スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!
・
NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。
・
偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......
・
誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。
・
地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
店員の女の子がかわいかったという話。
・
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。
Ranking
Comment
オロチ:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/06)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/06)
オロチ:
懐かしのゲームソフト、文化財に 札幌の山本さんらが「協会」 10日に「高橋名人」招きイベント 他 (12/05)
オロチ:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/05)
名無しさん:
懐かしのゲームソフト、文化財に 札幌の山本さんらが「協会」 10日に「高橋名人」招きイベント 他 (12/05)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/05)
オロチ:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/05)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/05)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/04)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/03)
Monthly
2023年 12月(4)
2023年 11月(9)
2023年 10月(11)
2023年 09月(9)
2023年 08月(10)
2023年 07月(11)
2023年 06月(14)
2023年 05月(10)
2023年 04月(11)
2023年 03月(8)
2023年 02月(11)
2023年 01月(8)
2022年 12月(9)
2022年 11月(8)
2022年 10月(11)
2022年 09月(11)
2022年 08月(10)
2022年 07月(17)
2022年 06月(15)
2022年 05月(20)
2022年 04月(22)
2022年 03月(27)
2022年 02月(17)
2022年 01月(17)
2021年 12月(15)
2021年 11月(12)
2021年 10月(15)
2021年 09月(17)
2021年 08月(13)
2021年 07月(14)
2021年 06月(18)
2021年 05月(16)
2021年 04月(18)
2021年 03月(17)
2021年 02月(14)
2021年 01月(21)
2020年 12月(18)
2020年 11月(13)
2020年 10月(15)
2020年 09月(17)
2020年 08月(15)
2020年 07月(29)
2020年 06月(19)
2020年 05月(28)
2020年 04月(13)
2020年 03月(17)
2020年 02月(23)
2020年 01月(33)
2019年 12月(26)
2019年 11月(20)
2019年 10月(26)
2019年 09月(30)
2019年 08月(28)
2019年 07月(33)
2019年 06月(27)
2019年 05月(26)
2019年 04月(40)
2019年 03月(33)
2019年 02月(29)
2019年 01月(34)
2018年 12月(17)
2018年 11月(30)
2018年 10月(41)
2018年 09月(41)
2018年 08月(25)
2018年 07月(29)
2018年 06月(27)
2018年 05月(30)
2018年 04月(27)
2018年 03月(27)
2018年 02月(25)
2018年 01月(43)
2017年 12月(19)
2017年 11月(18)
2017年 10月(19)
2017年 09月(31)
2017年 08月(27)
2017年 07月(33)
2017年 06月(36)
2017年 05月(38)
2017年 04月(31)
2017年 03月(23)
2017年 02月(15)
2017年 01月(20)
2016年 12月(36)
2016年 11月(40)
2016年 10月(28)
2016年 09月(26)
2016年 08月(23)
2016年 07月(17)
2016年 06月(25)
2016年 05月(26)
2016年 04月(24)
2016年 03月(24)
2016年 02月(22)
2016年 01月(15)
2015年 12月(17)
2015年 11月(24)
2015年 10月(29)
2015年 09月(21)
2015年 08月(9)
2015年 07月(33)
2015年 06月(39)
2015年 05月(28)
2015年 04月(21)
2015年 03月(30)
2015年 02月(32)
2015年 01月(21)
2014年 12月(18)
2014年 11月(19)
2014年 10月(11)
2014年 09月(16)
2014年 08月(27)
2014年 07月(16)
2014年 06月(27)
2014年 05月(23)
2014年 04月(34)
2014年 03月(13)
2014年 02月(7)
2014年 01月(10)
2013年 12月(9)
2013年 11月(7)
2013年 10月(11)
2013年 09月(16)
2013年 08月(22)
2013年 07月(26)
2013年 06月(28)
2013年 05月(30)
2013年 04月(24)
2013年 03月(33)
2013年 02月(30)
2013年 01月(27)
2012年 12月(18)
2012年 11月(29)
2012年 10月(36)
2012年 09月(29)
2012年 08月(33)
2012年 07月(42)
2012年 06月(31)
2012年 05月(23)
2012年 04月(21)
2012年 03月(20)
2012年 02月(28)
2012年 01月(13)
2011年 12月(18)
2011年 11月(19)
2011年 10月(13)
2011年 09月(20)
2011年 08月(21)
2011年 07月(20)
2011年 06月(23)
2011年 05月(16)
2011年 04月(20)
2011年 03月(15)
2011年 02月(11)
2011年 01月(9)
2010年 12月(19)
2010年 11月(12)
2010年 10月(12)
2010年 09月(12)
2010年 08月(19)
2010年 07月(5)
2010年 06月(4)
2010年 05月(9)
2010年 04月(7)
2010年 03月(8)
2010年 02月(7)
2010年 01月(9)
2009年 12月(6)
2009年 11月(9)
2009年 10月(10)
2009年 09月(7)
2009年 08月(6)
2009年 07月(10)
2009年 06月(9)
2009年 05月(6)
2009年 04月(4)
2009年 03月(12)
2009年 02月(9)
2009年 01月(10)
2008年 12月(6)
2008年 11月(11)
2008年 10月(6)
2008年 09月(13)
2008年 08月(5)
2008年 07月(8)
2008年 06月(7)
2008年 05月(7)
2008年 04月(12)
2008年 03月(9)
2008年 02月(4)
2008年 01月(8)
2007年 12月(10)
2007年 11月(8)
2007年 10月(6)
2007年 09月(5)
2007年 08月(9)
2007年 07月(13)
2007年 06月(15)
2007年 05月(11)
2006年 10月(2)
1999年 10月(1)
1999年 09月(1)
1999年 05月(1)
Category
ネタ・コラム (236)
ニュース (303)
ゲーム全般 (23)
謎・調査シリーズ (93)
ショップシール (75)
気になるネタ!! (1492)
リメイク・新作 (82)
オークション お宝 (108)
オークション 珍品 (78)
オークション 話題 (61)
ファミコンショップ (15)
トリビア (49)
ウェブサイト (40)
動画 (100)
動画 TAS系 (15)
書籍・アイテム (116)
コレクター論 (36)
アート・デザイン (101)
改造・ハック (45)
音楽・演奏 (39)
任天堂 (79)
NES(海外) (25)
SFC・64 (43)
ゲームボーイ (18)
ネオジオ (29)
PCエンジン (31)
SEGA系 (43)
PS1・SS・3DO (15)
PS2・DC (4)
高橋名人 (38)
ゲーム業界 (48)
レトロゲーム (91)
レトロ玩具 (11)
アーケード (18)
レトロPC・家電 (7)
ロードランナー (19)
マイティ文珍ジャック (4)
あのメーカーは今!? (10)
ファミコン収集記 (16)
女子ウケFCソフト (5)
アーケード筐体救出 (4)
思い出・プライベート (61)
クイズ・企画 (10)
まとめ・リンク集 (32)
このブログについて (2)
メルカリ (2)
素材写真 (3)
Archives
・
全ての記事を表示する
About
このブログについて
管理人:
オロチ
オロチの
小説
「アドバンス・ド・蜜の味」
。
Noteで読める!!
Work
ファミコン
コンプリートガイド
デラックス
オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版
Retro Gaming Blog RSS
Counter
Google Seach
このページのトップへ