HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

このファミコンショップの詳細を教えてください!! 23店舗

 このファミコンショップの詳細を教えてください!!のコーナーです。今回は一気に23店舗アップしますので、もし「地元にあったよ」、「聞いたことあるよ」ってひとがいたら、ぜひ情報を教えて下さいませ! EOS/ベアークラブ/ファミコンらんどMICKY/エルファチェーン EOSは栃木に同名の店がある。ベアークラブっはファミコンショップベアーズなら兵庫にあった。エルファチェーンはアスクチェーンの親戚か。 ファミコンワール...

続きを読む

あなたの「ハードオフをあるある」が店内BGMに!? 新企画が爆誕

 我らがハードオフさんが何やら面白そうな新企画をぶち上げた模様。…と言うことで!!MCUさんとの新企画!皆さまから「#ハドフあるある」を募集し、そちらを使って楽曲制作をしていただきます!しかも、CD化してハードオフにて限定発売予定…!!企画の詳細は2月中旬にお知らせをいたします。どうぞ#ハドフあるある考えておいてくださいね…!(ね…!)— ハードオフ【公式】 (@HARDOFFofficial) 2019年2月1日 ことの経緯は...

続きを読む

ファミコンワーゲンバス 奈良・三重を行く!! (後編)

 古いものは古いものを呼び寄せる、、、  今回、私オロチはそんな不思議な力をもつとされるクラシックカー「ファミコンワーゲンバス」に揺られながら、丸2日間かけて奈良・三重方面へレトロゲームショップ巡りをして来た。これはそんな旅の記録である。◆最近BUZZったあのお店、、、◆ ファミコンワーゲンバスの旅。2日目はハードオフ伊勢中州店からスタート。店内へ入る前に目と鼻の先にある伊勢神宮の方向へ手を合わせファミコ...

続きを読む

ファミコンワーゲンバス 奈良・三重を行く!! (前編)

 古いものは古いものを呼び寄せる、、、 今回、私オロチはそんな不思議な力をもつとされるクラシックカー「ファミコンワーゲンバス」に揺られながら、丸2日間かけて奈良・三重方面へレトロゲームショップ巡りをして来た。これはそんな旅の記録である。◆憧れの開放倉庫◆ 9時50分―― 開店10分前の開放倉庫桜井店に降り立つ。まず何よりもホームセンターかと思うくらい店舗も駐車場もでかっ! ※広大すぎて全貌が画角におさまらな...

続きを読む

名古屋レトロゲーム満喫ツアー2018 ダンボールコレクターに奇跡が!?

 先日、日本有数のスクウェアグッツコレクター・市長queenさん(@DynamiTracer)と、名古屋レトロゲーム満喫ツアーをしてきたのでレポートするぜ!! <「つるぎざき」さんが繋いだ縁> 思えば、私オロチと市長queenさんとの出会いは『FF3』に登場する謎の隠れキャラ「つるぎざき」がきっかけだった。この記事自体は2012年にアップし、大きな話題となったわけだが、実はそれよりも数年前に情報だけは頂いていたのだ……・FFシリー...

続きを読む

昭和時代へタイムスリップしたような老舗・模型店でほっこりした話

 今回は、かつて愛知県中の玩具屋・ゲーム屋さんを駆けずり回っていた私オロチがスルーしてたくらい住宅街にひっそりと佇む老舗・模型屋さんにお邪魔して参りました。あえて店名は伏せているのは、この記事を読んで、ドッとひとが押し寄せたら困るだろうなと思ったからです。でも紹介したいというジレンマ(笑) 情報をくれたSさん(こちらも同様の理由で伏せさせて頂きます)の話では、そのお店はインターホンを押してドアを開...

続きを読む

愛知県でレトロゲームが買える店 2017

 ここ数年、レトロゲームショップ巡りを再開してるオロチです。そろそろ現在のレトロゲームショップ事情がわかってきたので、自分のメモも兼ねて、まとめてみたいと思います。 ※情報は生ものです。したがって記載されている内容について、確実性を保障するものではございません。(最終更新日:2017/10/25)<ファミーズ・お宝創庫> 愛知県知多三河地方を中心にチェーン展開しているファミーズ・お宝創庫グループですが、ここ2...

続きを読む

昔ながらの玩具屋で店主から言われたひとことに絶句した話

◆玩具屋めぐって20年◆ オロチです。ファミコン・レトロゲーム集めに東海地方の玩具屋・ゲーム屋を巡って20年以上になります。 結婚してから数年間のブランクを経て最近、再開したんだけど、当然のことながらこの20年間で玩具屋・ゲーム屋さんをとりまく環境は大きく様変わりしました。一番の変化はやっぱり「昔ながらの玩具屋さん」をほとんど見かけなくなってしまったことでしょうか。 僕が廻っていたとき、東海地方に玩具屋・...

続きを読む

岐阜のレトロゲーム屋さん「おじゃま館」で遭遇したちょっとした話

 今回、岐阜県に熱いレトロゲームスポットがあるという情報を知って、発作的に行って来たのは「おじゃま館正木店」です。  やたら情報が多いなあ。が外観の第一印象だ。買い取り価格が外壁を覆い尽くしていたのだ。ライオンのようなニコチャン大王のようなキャラクタはいい味だしている。 ※店舗の様子。 店舗に入ると、ずっと探していたファミコンのレアコントローラが目に飛び込んできた。いきなりテンションMAXに(このコン...

続きを読む

懐かしのファミコンショップの面影が…!「ファミカセの裏に貼られたシール」をとにかくいっぱい集めてみた 他

<ニュース>・任天堂とユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新施設、400億円規模を投資し2020年までに開業へ(inside) 人ごみ大嫌いだが、さすがにこれは行きたい。<ランキング>・懐かしの1980年代発売のおもちゃ、1位は現在も人気のあの商品(ベストアンドワースト) 2位がファミリーコンピューターかあ。正しくはファミリーコンピュータ(伸ばさない)なんですけどね。(参照記事)。なんて細かいことは、もはやどうでもい...

続きを読む

【ゲーム雑記】ファミコンショップの遺産 他

 最近、うちの子がゲームの練習をさぼってバイオリンばかり弾いてるので、ネックから真っ二つに折ってやりました。10億円もしたストラディバリウスだったのに(泣) というネタをファミ通町内会に送ろうかどうか迷ってる……<コラム>・【ゲーム雑記】ファミコンショップの遺産 (オタク旦那と一般人嫁) ファミコンカセットなどの裏に貼られているファミコンショップのオリジナルラベル(シール)を集めた記事。僕もさっそく適...

続きを読む

外観がボロボロのファミコンショップが話題

 ツイッターにて懐かしい雰囲気のファミコンショップが話題です。 下総中山のファミコンクラブは外観がボロくて良いよ(´・_・`)!! pic.twitter.com/pqkCBkFMCM— フジオパンダ/屋上写真家 火東Q25b (@FujioPanda) 2014, 12月 9 当時はそこらじゅうにこういう店がありましたね。僕の田舎町ですら、玩具屋含めると10店舗くらいありましたよ。今では外観を写しただけの写真が、こうやって話題になっちゃうくらい残っている店...

続きを読む

1本10円!「ふざけた価値観を持つ近所の汚いゲームショップ」 他

<ニュース>・クラブニンテンド「プレミアムマリオトランプ」がスケスケでかっこいい! (任天堂) 高級感あるね・ポケモンのご当地グッズ登場 (インサイド) ついにやりだしたか・任天堂公認雑誌「Nintendo Power」最終号、12月11日発売(インサイド) 海外の雑誌<海外>・伝説のクソゲー「たけしの挑戦状」を見た外国人の反応。(海外の反応!) 日本人でも理解に苦しむ世界観<思い出>・ドラクエ1のはなし  (怪物であ...

続きを読む

2012年いまだにファミコンを修理してくれるゲームショップが存在した!

 こちらの記事でいまだにディスクシステムを直してくれる現役のゲームショップが紹介されているという情報をいただきました。ありがとうございます。・ディスクシステム修理リベンジ!したが失敗...したので (秘密結社ブラックアイレム団隊員記録) そのお店の名前はファミコンショップクラブハウスというらしい。調べてみたらホームページが出てきました。こちら。 ※サムネイル画像クリックでリンク先へ 場所は東京都板橋区...

続きを読む

アメリカに突然ファミコンショップが出現!?

 アメリカネット界に突然、ファミコンを専門にあつかうネットショップが出現した模様です。その名もFamicomShop(そのままやないかーい!)。そしてURLもfamicomshop.comということで、かなり気合が入ってます。こちら。 実際にお店をのぞいてみると、値段が割高なのは仕方ないとして品揃えは決して悪くない。本体、カセットは勿論、ディスクもけっこうあるし、攻略本やチラシまで売ってるのもさすがはマニア向けショップだなと...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ