HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ファミコンショップに関する廃棄品の寄付のお願い

◆はじめに◆ 改めましてオロチと申します。 この度「ファミコンショップ文化保存プロジェクト」というものを立ち上げました。といっても既に立ち上げているようなものなのですが、呼びかけをさせていただくにあたって、何か私の活動に名前があったほうがいいと思いまして。プロジェクトを立ち上げたということにしたいと思います。笑。 レトロゲーム専門店、中古ゲームショップ、リサイクルショップ等、現在でもファミコンを取り...

続きを読む

ファミコンショップ研究及びグッズ保護活動へのご協力のお願い【失われたファミコン文化遺産 ショップシールの世界】

 オロチです。 ファミコンショップ研究の一環として、ファミコンショップグッズの保護活動を行っております。今回は私が初めて書いた同人誌。ファミコン考古学読本 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」の裏表紙に掲載させてもらったメッセージの補足をしながら、ファミコンショップ研究、及びグッズ保護活動へのご協力をお願いしたいと存じます。 ファミコンカセットをひっくり返すと、純正の裏ラベルの代わり...

続きを読む

失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」第2版のリリース決定&訂正とお詫び&追記分について(※追記あり)

 全国のファミコンショップを網羅したファミコンショップ研究本。失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」の第2版のリリースが決定しました。 現時点では、引き続き東京のBEEP様(入荷予定)、名古屋のMEIKOYA様(在庫わずか)、大阪のゲーム探偵団様、通販サイトBooth様に加えて、全国のまんだらけ様(入荷予定)、さらにAmazon(電子書籍Kindle版)にてお求めいただけます。◆訂正とお詫び◆ 第1版にていくつか誤り...

続きを読む

失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」Kindle版(画像版)の配布を開始

 本日、この記念すべき日に拙著、失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」Kindle版(画像版)の配布を開始いたしました。・失われたファミコン文化遺産 ショップシールの世界 Kindle版(画像版)| Amazon 兼ねてから告知させて頂いていたのですが、画像版とあるとおり、本書を電子書籍化するにあたって、データをそのまま変換した場合、レイアウトが著しくみだれてしまうため、今回は「画像版」ということになって...

続きを読む

失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」を100倍楽しむ方法

 本日2020年6月26日発売。オロチ初の同人誌。ファミコン考古学読本 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」を全力でご紹介します。◆表紙◆ まずはこの表紙を見てください。当初、ファミコンショップシールを全面に押し出そうと。ふつうにカセットを撮影した写真を1個ずつ並べてたんですが、いや、どうせなら写真でなくて実物を並べてみようってなって、いっそのことバラバラな感じにして真ん中にスペースを空けて、...

続きを読む

失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」6月26日発売決定!! 東京、大阪、名古屋で店頭販売も

 ついにやったよ!  今年3月から作り続けていたファミコンショップ研究本(同人誌)、失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」がやっと完成しました。まずはご協力ちあだいた皆さまに感謝申し上げます。2020年6月26日発売。A4サイズ。60P(表紙含む)。フルカラーで本体価格1600円+税です。しかもいきなり東京、大阪、名古屋店頭デビューだよ。もちろん通販もね。 マジで本当に苦労しました。何が大変って校正&印刷...

続きを読む

広島DONDON 編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 どんどん焼き(駄菓子)って、昔、当たり付きだったよね!(←関係ない)◆ショップシール類◆ レア度:★★★☆  ついに見つけたぞー!  広島DONDONッッ!!! おそらく大興奮してるのは地球上で私だけだろう。以前、そうさめもさんの記事「懐かしのファミコンショップの面影が…「ファミカセの裏に貼られたシール」をとにかくいっぱい集めてみた」に掲載されているショップシールのうち、私がもってな...

続きを読む

トレンディショップスズデン編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 お兄さん、トレンディだね。 うん、トレンディショップ!◆ショップシール類◆ レア度:★★★  トレンディショップスズデンのショップシールである。電話マーク以外すべて文字で構成されたシンプルなデザイン。目が覚めるようなブルーの下地に、白い極太ゴシックの中央揃えが何とも爽やかだ。このシールはそうさめもさんの記事に掲載されているものと、私が入手したものと2例しか見たことがなく、両方...

続きを読む

サンワビーエム 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 謎の企業◆ショップシール類◆ レア度:★★☆  フルタイプの白地にライトブルーの文字で何やらごちゃごちゃと書かれたまるで書類のようなデザイン。その最大の特徴はこのシールが保証書代わりになっており、購入日とソフト名を書き込む欄があることだろうか。何かを書き込む欄があるショップシールは珍しい。 このシールに関しては過去に1度だけ見たことがあるので(※)、そこそこレアといったところ...

続きを読む

シーガル編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要◆ ◆定義と分類◆ ◆目次◆  宮城のファミコン王・シーガルの登場だ◆ショップシール類◆ レア度:★★★  3ヶ月保証をうたう金色のシールである。 金色といえば玩具屋系が採用するシール下地であるが、そこに「3ヶ月保証」というファミコンショップならではのうたい文句を載せているものは大変珍しい。ただ状態が悪いのが残念である。現存数が少なく私は(地理的要因もあるだろうが)これを含めて2枚しか見たことがない。ラベ...

続きを読む

ホビーショップアイドル編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 みんなのアイドル!◆ショップシール類◆ レア度:★★★  四角いピンク下地のこれ以上ないくらいシンプルなシール。玩具屋系のような金ピカシールではないので、比較的年代は新しそうだが、そうはいってもファミコンを売ってたくらいだからそれなりに年代物だろう。◆調査の経緯◆ まずホビーショップアイドルで検索したところ、妖刀伝、うる星やつらなどのフィギュアを制作しているメーカーがヒットした...

続きを読む

コアラ玩具店編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 マーチするだけがコアラじゃねえぞ。 コアラ玩具店の登場だ!◆ショップシール類◆ レア度:★★★  金ピカ下地に濃紺文字という典型的な玩具屋湿布シールである。玩具・乗物・人形という表記が時代を感じさせる。現代だったらトイガン・プラレール・フィギュアといったところか。なんといってもコアラのマークが味があって良いアクセントになっている。この1枚しか見たことが無いので相当レアなシール...

続きを読む

ソフトハウストム 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 俺はBIGになる男。 ソフトハウス・トムの登場だ!◆ショップシール類◆ レア度:★★★☆  白地にライトグリーンの文字が配されたシンプルなデザイン。スタイリッシュなフォントを採用した「SOFT HOUSE TOM」や「BIG」の文字に、どことなく近代的な印象を受ける。これしか見たことが無い非常にレアの1枚だ。ソフトは『ボンバーキング』。◆調査の経緯◆ ファミコンショップトムというお店は熊本にあるらし...

続きを読む

ファミコンプラザポパイ編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 プラザなのか。ポパイなのか。それが問題だ、、、◆ショップシール類◆★★★★ ファミコンプラザポパイのシール型ショップシールである。写真ではわかりにくいが光沢のある深い青紫地にゴールドのロゴと住所電話番号が記載されている。この一枚以外まったく見たことが無いので、そうとうレアである。ちなみにタイトルは『SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記』。◆ロゴ◆ しかしこのロゴ、どこ...

続きを読む

このファミコンショップの詳細を教えてください (1) 【ファミコンショップシールの世界】

◆祝・書籍デビュー!!◆ 「ファミコンコンプリートガイドデラックス」掲載記念! 第1回「このショップシールの詳細を教えてください」コーナー!!! 2019年9月21日に発売される「ファミコンコンプリートガイドデラックス」にコレクション提供やコラム担当(一部)などで参加しているオロチです。なんとこの度、我が愛しのファミコンショップシールが、本書へコラムのひとつとして掲載されることになりました。パチパチパチー! ...

続きを読む

ソフマップ編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 パソコンショップ界の巨人が登場!! なんだけど、、、◆ショップシール類◆ レア度:★★  ソフマップとファミコンはあまり接点がないと思われがちであるが、実は取り扱っていた。茶色の配色とオールドゲームという呼称がなかなかいいオールド感を醸し出しているね。 しかし懸念されるのはこのシールが貼られた年代だ。下部にバーコードとURLの記載があるため、もしかしたら当プロジェクトの「2001年以...

続きを読む

わんわん堂 編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 犬のこと ワンちゃんと言うやつ だいたい友達 わんわん堂!◆ショップシール類◆ レア度:★★☆  横に潰れた楕円型のショップシールである。高級玩具「わんわん堂」という店名の下に住所と電話番号が記載されている。今回はあえて伏せなかった。玩具屋さんのシールの中ではわりと見るほうだと思う。◆調査の経緯◆ さっそく調査を開始すると、わんわん堂という名前の玩具屋さんは大阪府豊中市にあった...

続きを読む

大阪・名古屋で「パロディショップシール」の無料配布を開始しました!! 【ファミコンショップシールの世界】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次 この度、ファミコンショップシールの良さを全国の皆さんへ伝えるために、オロチ特製パロディシールを制作。大阪日本橋の「ゲーム探偵団」様、そして名古屋大須の「MEIKOYA」様の店頭で無料配布をさせていただくことになりました。 こりゃ、めでてえや! ※MEIKOYAさんへ持って行ったときの写真「ファミコンのネタ‼︎」のオロチさんより、自作オリジナルファミコンショップシールをいただきました!ゲー...

続きを読む

ファミコンカセットの裏に貼ってあるショップシールが好き過ぎて自作してみた 【プレゼント企画】

 オロチです。 とうとうやってしまいました。 ジャジャーン。 ファミコンショップシールをリスペクトし過ぎてとうとう自作してしまいました。オマージュというやつですな。使用したのはELECOMの「フリーラベル(光沢フィルム:A4サイズ)」の下地が白のやつ。印刷は家庭用のプリンターの設定で「プレミアムフォト光沢仕上げ」でやりました。 ショップシールはそもそも落書きや汚れがひどい裏ラベルを覆い隠すために誕生したと言...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ