HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

バーチャルコンソール2008年5月

 任天堂Wiiバーチャルコンソールの5月の配信作品が発表された。ファミコンからは「バブルボブル」1本のみ。本作はファミコンは勿論、セガやMSX、ゲームボーイやDSにいたるまで様々なハードに移植された人気作。続編がレインボーアイランドだということをみんな知ってたか。ニューレインボーアイランドタイトー 2005-12-29売り上げランキング : 25591Amazonで詳しく見る by G-Tools...

続きを読む

メタルスレイダーグローリーがドラマCD化

 べつに特別好きなわけじゃないんだけど、なぜかこのソフトの話題を取り上げることが多い気がする。さて来たる7月24日になぜかメタルスレイダーグローリーのドラマCDが発売されることがわかった。さらに起用されている声優も豪華キャストらしい。 発売・販売はフロンティアワークスという会社。ちょっと聞いたことがない。ググってみるとどうやらアニメ系の会社らしいな。っていうかドラマCDって何だ。声だけのドラマが入ったCD...

続きを読む

自称ファミコンアイドルがしょこたん批判

 10日ぐらい前の話題で申し訳ないけど、レトロゲーム大好きアイドルが、しょこたんブログをパクリ呼ばわりして話題になっていたらしい。問題の記事はこちら。この人、過去にストⅡを燃やしたり、色々やってる人らしいね。売名行為だとしたら一応、僕のところまでは成功です。 しかしファミコン好きに悪いひとはいないはず。ブログに載ってた写真を見ましたか。この子の部屋、まるで僕の部屋みたいじゃないか。白で統一してるとこ...

続きを読む

第3回「わたしのファミカセ展」開催

 ファミコンのカセットを自由にデザインする展示会「わたしのファミカセ展 2008」が今年もゴールデンウィークに開催するというお知らせです。場所は吉祥寺METEORというところ。詳しいことはホームページでチェックしてね。 ミスタースプラッシュを作ったProject Fも何かやるみたいだ。今回の展示会には関係ない話だけど、なにやら彼ら、PerfumeのPV投稿企画に、ファミコンで作った作品を応募するとかしないとか。ことごとく面白...

続きを読む

サンソフトが萌え系サイトをオープン

 愛知県で唯一のメジャーファミコンメーカー、サンソフトがいつの間にか携帯ゲームメーカーになっていたという事実は、以前このブログでも紹介させてもらった。(カテゴリー「あのファミコンメーカーは今!?」参照) 4月21日、そのサンソフトがNTTドコモのiモード向けサイト「美少女アプリ上海☆娘」をオープンさせたということで、それを記念してなんと「いっき」のTシャツを100名様にプレゼントだというニュースが飛び込んできた...

続きを読む

怪物コラボファミコン出現!!

 コラボの波もここまで来たか(笑 思わず笑うしかない最強コラボマシンが登場した。その名も「Super Genintari」。なんとNES(外国版ファミコン)とSNES(外国版スーファミ)とGenesis(外国版SEGAメガドラ)とAtari 2600の4種類のゲーム機が1つになっているのだ。この重厚なボディを見よ。まるで難攻不落の要塞のようではないか。 こちらのホームページ(英語サイト)で絶賛公開中である。ちなみに動画(YouTube)もあるよ。...

続きを読む

ファミコンをハーモニカにしてしまった男

 ギターにされたりスニーカーにされたり、やられたい放題のファミコン(NES)だが、今度はハーモニカにしてしまった男の登場である。大概こういうことするのはアメリカ人だ。ホームページで作り方まで公開中(英語サイト)。 本体じゃなくてカセットなんだけど、ちょうど差し込むところが、吹くところになってるみたいだ。こういう発想ってないよね。好きだなあ。 ちなみに動画(YouTube)もあるから見てみてちょ。こちら。...

続きを読む

「ヘラクレスの栄光」の栄光は続くか・・・

 来る5月22日にDSであのヘラクレスの栄光の新作が発売される。ファミコン現役当時はドラクエのパクリだ何だ言われて、B級RPGの代表格とまでなったという、あの半ば伝説的RPGである。その割にはⅡが出たり、スーファミでⅢ、Ⅳが出たり(ゲームボーイでは外伝も)と、実は一部で大人気だったりするので、今回のDSでの再登場もある意味では納得なのかもしれない。公式ホームページ メーカーはデータイーストだった。同社が倒産し...

続きを読む

キング・オブ・キングスの略し方・・・

 キンキン?K・O・K?いろいろ言うてますけども、最近なぜかキングオブキングスをやってるんですよ。むかしからこの雰囲気が好きだなあなんて思ってたら何のことはない。これ、開発は女神転生シリーズで有名なアトラスだって言うじゃない。何を隠そう僕はファミコン版の女神転生Ⅱが好きで、やはり同じようなものを好きになるなあっていうか今まで知らなかったのかよという話である。 キャラクタはもちろんのこと、なんといってもセ...

続きを読む

ファミコンウォーズがでーるぞ!!

 ファミコンウォーズの新作が5月15日にWiiで発売されるという。その名も「突撃!!ファミコンウォーズVS」だ。公式ホームページは無いみたい。ゲームキューブで出た「突撃!!ファミコンウォーズ」の続編とのこと。 僕は当然ファミコン版しかプレイしたことないんだけども、なにやら今回は複数あるユニットの1つの司令官として、他のユニットも指揮しつつ、ミッションをクリアしていくという内容らしい。ストーリー性があるのか! ...

続きを読む

桃太郎電鉄が20周年!!

 いまさらだけど、今年の年末にDSで新作が出るらしいというニュースだ。公式ホームページはこちら。そしてその最大の売りといえば、オンライン対戦が可能になるとのこと。とうとうオンラインかあ。このゲーム、いただきストリートと同じくらい殴り合いのケンカになるから、かえって目の前に人がいないほうがいいのかもしれん。 最近、人生でプレイするのは2回目という超初心者の嫁とスーパー桃鉄したけど、コンピュータが使った...

続きを読む

スーパーファミコン本体が23万円で落札された!?

 先日、海外の最大手オークションサイトeBayに出品されたスーパーファミコン本体が、日本円にして約23万円で落札されたというニュースが話題になっている。どういうことかというとスーパーマリオの生みの親として知られている任天堂の宮本茂氏のサインが入っていたのだ。こちら そして注目の最終落札価格だが、なんと2375ドル!! 日本円にして約23万円である。正直言って日本ではゲーム好きでもなければ名前すら知らない人物だと...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ