バーチャルコンソール2008年7月
7月は「ディグダグ」「Chack'n Pop(チャックンポップ)」「ドンキーコング3」の3作品。ドンキーコング3はシリーズの中でも異色のシューティング?アクションゲーム。主人公のスタンリーはレックングクルーの悪役ブラッキーとともに任天堂の超マイナーキャラとして有名。マリオに見放された男達である。あとはとくにコメントなし。...
今ファミリーベーシック関係が熱い!
ファミリーベーシック関係は当時から一部のマニアにしか需要がなかったため割と高価で、さらに絶対数が少ないってのと、それゆえ現代に至ってもなお、まだまだ未知の領域であるということがあり、思わぬものが思わぬ値段をつけたりする。 ゲームポシェットは、ファミリーベーシック専用のプログラムが24種類も入ったテープとその解説本のセットのことである。定価1980円と割高なのは前述の通り。さてそのゲームポシェットが最...
Googleがコナミコマンドで最強になる!?
Googleリーダーの隠しコマンドの中に、あのコナミコマンドがあったというニュース。まあそもそもGoogleリーダーって何だってことになると思うけど、つまりよくあるRSSリーダーのことである。自分がブックマークしてるホームページの更新情報を教えてくれるというサービスだ。いったいどんな変化が起こるのかは不明だが、おそらく装備が最強になったり、残機が増えたりはしないだろう。 遊び心があっていいじゃない。どうせなら...
今、MSXが盛り上がっている!?
小学生のときファミマガとか読んでると、なんか自由の女神みたいなかぶとをかぶった青白いオッチャンが、パソコンのキーボードみたいなものを持ってかっこつけてるみたいな広告があって、MSXではファミコンは動きませんみたいな注意書きがあり、なんだこれは。じゃあ何なんだよと子供心に思っていた記憶があるけど、今思えばあれがMSXだったんだね。 ということで、なにやら今、MSXがふたたび盛り上がってるという噂を聞き付け...
プレステ3の消費電力 冷蔵庫の5倍もあった!
オーストラリアの団体が家電製品の消費電力を調査した結果、なんと一番消費電力が高かったものはプレステ3だったというニュース。詳しくはこちらの記事。 2位はXboxとプラズマテレビがランクイン。ってことはプラズマテレビでプレステ3やったらすごいことになるね。冷蔵庫で言えば肉屋レベルか。 しかしこのニュース、捕鯨の次はゲームをバッシングするのかオーストラリア。という意見もあるから要注意だ。たしかにどんな冷...
イギリスで「コントローラ地獄」が紹介されアメリカで大反響か!?
SankakuComplexっていうイギリスのアキバ系ニュースサイトになんと、我がホームページの「コントローラ地獄」っていうめったに誰も見ないコーナーがが紹介されたという話題です。こちら。イギリスって同じ島国だから親近感あるよね。 そして、さらに海を渡ってアメリカのゲームヲタク系ニュースサイトKOTAKUにも紹介されてしまったんだから驚きだ。こちら。何を隠そうここ、僕が週一くらいでチェックしてるサイトだったから目を...
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |