HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ハリウッド版「悪魔城ドラキュラ」の監督は「SAW」のジェームス・ワン

 っていうか映画化すること自体、知らんかった・・・ 映画の話自体は何年も前からあったみたいだが、途中で中断になったとか。なんでも最初の脚本では主人公シモンがムチ使わず戦っていたとか。おいおいシモンがムチ使わなかったら誰がムチ使うんだよ。そりゃ頓挫するわ。 そしてようやく今回、決まった監督はなんとあの恐怖映画「SAW」のジェームス・ワン監督なんだって。え、「SAW」を知らない?グロいよ。なんというか、痛々し...

続きを読む

ファイナルコマンド赤い要塞がケータイゲームになって登場!

 あの隠れ名作「ファイナルコマンド赤い要塞」がケータイゲームになって復活した。本日、2009年7月29日配信。ご覧の通りグラフィックがパワーアップし、NES版のみに出てきたステージも追加されているとか。正直言ってやったことないんだけども。ディスクのこういうマイナーゲームがリメイクされるのは何だか嬉しいね。まあマイナーっていってもコナミだからね。「ファイナルコマンド赤い要塞」ケータイアプリになって本日配信! ...

続きを読む

ファミコン名刺入れ プレミア価格じゃなくなるのも時間の問題か・・・・・・

 今回紹介するのはいわゆるプライズ品。バンプレストがつくってるファミコングッズの1つだ。ほらUFOキャッチャーとかで取れるやつ。たとえば・・・ ・メモ帳入りファミコン型ハードケース ・コントローラー型アラームクロック ・カセット型デジタル音声キーホルダー ・コントローラー型テレビリモコン  などなど、他には携帯ストラップやTシャツなど膨大な種類のファミコングッズがある。当然すべてUFOキャッチャーでしか取れ...

続きを読む

ミャンマーのテレビゲーム事情! いまだにファミコンゲームが主流 他

 ファミコン26歳おめでとう! あれ、1日遅れた。まあいいか。今回もまとめて紹介のみ。<アクセサリー> 遂に完成!ファミコンのコントローラ型(Ⅰコン・Ⅱコン)iPhoneケース! (8casetteブログ) <ニュース> ミャンマーのテレビゲーム事情! いまだにファミコンゲームが主流 (ガジェット通信) アジアパチ物ファミコン市場は中国、韓国からタイ、ミャンマーへと確実に南下しております・・・ 高橋名人がマジコンにマジ...

続きを読む

ファミコンカセット型USBメモリ 他

 気になったファミコンネタをまとめて紹介。(手抜きとか言わないの) <新作・リメイク> ディグダグのiPhone版「Dig Dug REMIX」が登場 (ケータイWacth)<ツール> ファミコン時代のドラゴンクエストを思い起こさせるフォント「GD-DOTFONT-DQ」  (窓の杜)<画像> ファミコンカセット型USBメモリ (若爾蓋記) これは欲しい・・・ メガドライブカートリッジ型ファミコンカセット (若爾蓋記)<動画> みんな大...

続きを読む

不朽の名作SLG「不如帰」の開発者が20年の沈黙をやぶって突然ブログをはじめた!

 1988年、アイレムより発売された不如帰(ホトトギス)は、岡野修身なる人物が開発したという名作シミュレーションゲームだ。wikipediaによると彼は音楽とプログラミング以外のすべてを担当したという。 この度、そんな岡野氏が20年ぶりに新作ゲームを作るということで局所的に話題になっている。それにともないブログを開設したというのだ。こちら↓ 如水軒の末弟子  不如帰かあ。光栄のシミュレーションシリーズとはぜんぜん...

続きを読む

世界一のプレミアソフトが再び登場! 堂々の165万円なり!!

 このブログでも2年ほど前にお伝えした(250万円するファミコンカセット!?)世界一高いレアソフト「Nintendo World Championships 1990」がふたたびオークションに出品され、高額で落札されたというニュースです。  世界一レアなゲームソフトがオークションに出品、落札価格は165万円。  <発信元:ナリナリドットコム (中野龍三プロゲーマーWEB 経由)> 落札価格は165万円かあ。ひゃー。こいつぁすげえや・・・。 本国...

続きを読む

舞台でファミコンをやる芸人 フジタ

インディーズ芸人・フジタ(ファミコンネタ) フラットファイヴに所属している芸人さんだそうだ。フラットファイヴってあのM1王者サンドウィッチマンが所属してるところだ。こちらがフラットファイヴ公式ページ。 ドラゴンズレアをチョイスするあたりさすがファミコン芸人だねえ。素直に面白い。こんな動画もあったぞ。芸人お宅訪問_ファミコン芸人フジタ_?芸人お宅訪問_ファミコン芸人フジタ_? すごい部屋だなあ。いや待てよ、...

続きを読む

あいからず新品ファミコンマニアに不景気は関係ないらしい・・・

 世の中には新品マニアというコンディションの良さに異常な価値を見出しちゃうひとたちがいる。そもそもプレミアソフトって、サマーカーニバル'92 烈火とか、バトルラッシュとか、タイトルが決まってる。だけど新品マニアはあくまでもコンディション重視、タイトルが良ければなお良いという・・・、うーん、うまく説明できん。とにかくそんなひとたちのおかげで新品ファミコンソフトがえらいことになっているだ! まずは最近の3本...

続きを読む

発売中止ソフト「アレスの翼」が楽天オークションに出品されていた!

 皆さんは「アレスの翼」というファミコンソフトをご存知だろうか。知ってるというひとは何か勘違いをしている。なぜならこのファミコンソフトは発売されてないからだ。 ファミコンソフトの中には発売が中止されたソフトがいくつかある。「アレスの翼」はそのなかでもマイナーなほうだろう。我がサイトの人気コーナー「幻のソフト研究所」にも掲載されていない。なぜならファミコン移植に関する資料があまりにも少ないからだ。 ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ