米国ゲーム市場に乗り込んだ任天堂の秘策とは!?
・米国でのファミコン立ち上げ秘話 ― 冷え切った市場にゲーム機を売り込む秘策とは? (INSIDE) こちらの記事によると、今から25年前、1985年10月18日は海外ファミコン、つまりNESの発売日ということなのだが(25周年は『スーパーマリオ』だけじゃなかったんだね!)、wiredという海外のメディアサイトがNESの誕生秘話を題材にした記事を公開したという。 当時の米国ゲーム市場は“アタリショック”の影響で、かなり冷え込んでい...
<書籍>ファミコンの驚くべき発想力 他
<書籍>・ファミコンの驚くべき発想力 (gihyo.jp) 低スペックなマシーンでありながら、今も愛され続けるファミコン。この本は、そんなファミコンに込められた技術や発想に注目して、そこから何かを学びとろうみたいな。プログラムなど興味があるひと向けの本だ。ファミコンをこういう切り口で書いてる本って珍しいよね。<ニュース>・東京で超高値取引!ファミコンなどレトロゲームのレアソフト! (世界のニュースとお得な...
ファミコン未発売ソフトの動画 他
<質問>・ゲームBARは事実上不可能なのか!?(Yahoo!知恵袋) 今流行りのゲームBARについて。店を開きたいという質問者に寄せられた回答によると、ゲームBARは法律的には運営は不可能なんだとか。でも現実に存在するじゃん。 たしか沖縄にできたファミコンカフェについては、中古ゲーム屋も兼ねていたので、あくまで「試遊」ということで、ゲームができるんだとか。だからきっと、全国のゲームBARはそれぞれ色々考えて、そういう...
アンケート「ファミコンソフトのメーカーといえば?」
NTTドコモの「みんなの投票&ランキング」ってところで、8月18日から9月1日までのあいだに実施されたアンケートの投票結果がgooランキングにて発表されてました。 さっそく見てみよう。こちら1位 任天堂 10534票2位 エニックス 955票3位 コナミ 818票4位 カプコン 663票5位 ハドソン 651票6位 ナムコ 626票7位 バンダイ 244票8位 その他 102票9位 タイトー 92票10位 アスキー 34...
動画 なつかしのコンピューターゲームCM集
ファミコン以前の家庭用TVゲーム機やゲーム&ウオッチからファミコンまで。時代にすると79年から93年ごろのコンピュータゲーム関連CM集です。全部で40以上入ってます。えらいボリュームだ。不思議なもんで、普段ビデオ見てるときCMって飛ばしちゃうんだけど、今回ばかりはCMばっか見てるもんね。(当たり前か) 正直言って見たことない(憶えてない?)やつが多いけど、何だろう。心に染みるなあ。 <感想ダイジェスト>・スー...
ファミコンの新作について思うこと 他
<動画>・ファミコンカセットを簡単に殻割りする裏技(BAKUTENDO) 見てるだけだと簡単そうだ・・・・・・<ネタ>・スーパーマリオ1 直系ソフト達の系譜(○だまり教ののホームページ) レイアウトがいいね!<サイト>・FF7をファミコンに移植させた職人は神 まとめページ<ブログ>・この世に1個だけのファミコンソフト!ヽ(^◇^*)/ ― (にゅーひぐらしblog) これは以前Yahoo!オークションに売られていたやつのバージョン違いだね...
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |