HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

2010年 ファミコン10大ニュース発表!!

1位 ファミコンの全タイトル数は本当に1252本か!? 2010/02/10 長年疑問に思っていたことを素直に書いた記事。 全国には僕と同じように疑問に思っていたという方がたくさんいるとわかっただけでもありがたかった。ちなみに本文中にはあえて書かなかったけど、僕の主張はむしろ1本少ない1251本です。2位 究極のレアソフト『マイティ文珍ジャック』は存在した!!! 2010/01/13 ライブドアニュースやエキサイトニュースに取り上げ...

続きを読む

今年話題になったファミコン関連ツイッター集 5選

 年末年始のお供に・・・・・・・『ドラクエ1』がどんなに素晴らしいか延々と語る  『ドラクエ1』の素晴らしさに改めて気づかされるプレイ日記・元編集長によるファミマガ昔話  ゲーム画像の写真撮影に関する苦労話やウソ技についてのエピソードなど・アクションゲームの表示遅延とフレームレートと身体性  少々小難しいですが、知っておいて損は無いと思います。・『スーパーマリオ』のファイアはなぜ斜め下に落ちるのか?  フ...

続きを読む

祖母がクリスマスプレゼントに新品のファミコンを買ってきた!! 他

<ニュース>・祖母がクリスマスプレゼントに新品のファミコンを買ってきた!!(秒刊SUNDAY) これは現代のおとぎ話だ!!・北海道のケーキ屋がファミコン型のケーキを売っている!!(GIGAGINE) ファミコンはともかく。前から思ってたけどアニメや有名人をかたどったケーキとかって、権利関係はどうなってるんだろう・・・・・・<サイト>・80年代Cafe 電子ゲームやポケットメイトなど、80年代を中心としたレトロゲームを多く掲載してる...

続きを読む

藤屋ファミカセシリーズ3 思考ゲーム集

 オークションで見つけた珍品。 藤屋という会社が出したパチ物ソフト。 50,000円なり。 ハッカーインターナショナルよりもその歴史が古いとか。 1987年頃に出回っていたもので、 チェッカーゲーム、カードゲーム、源平碁 の3つのゲームが遊べる内容だったとか。 なんか、タイトル画面に堂々と会社の住所とか電話番号が載ってますけど・・・・・・...

続きを読む

マリオが小さくなったときの音は、土管に入るときの音と同じ 他

<トリビア>・マリオが小さくなったときの音は、土管に入るときの音と同じ 社長が訊く「スーパーマリオ25周年」より。 これは正直言われてみるまで気づきませんでした。あと、マリオがカメを踏んだときの音は、泳ぐときの音と同じってのもあります。当時はメモリを減らすために必死だったんですね。本文にはありませんが、マリオって雲と草の形が同じっては有名だと思います。 記事では他にもBGMにまつわる話や、マリオがどう...

続きを読む

『スーパーマリオ3』の学習机が現存していた!!

 リサイクルショップに行ったらスーパーマリオの学習机を発見しちゃいました。懐かしいですね。くろがねデスク。思わず写メを撮ってしまったよ。 ぜんぜん買える値段だったけど、さすがの僕も買わんかった(笑 場所取るし。状態もあんまり良くなかったし。 なにより車に入らない。 むしろ一瞬、迷った自分が怖いです・・・・・・  また、椅子がいいんだ。 椅子だけでも買ってくるべきだったかな。(売ってくれたらの話) 裏はカ...

続きを読む

謎の黒いカセット版『スーパーマリオ』がオークションですごいことに!!

 Yahoo!オークションにて黒い『スーパーマリオ』が出品されているという情報を頂きました。 ※サムネイル画像 見てみると、その『スーパーマリオ』は見慣れた黄色ではなく、たしかに黒いカセットだったのだが、驚いたのはその入札価格。 なんと50,000円を越えてるじゃないか! たぶん皆さんが一番関心あるのは、このカセットが何なのかということだろう。最近やたらウジャウジャ湧いてるパチ物の類だったとしても、レアソフト...

続きを読む

任天堂 山内氏の総資産はおよそ8100億円!?

 今年、役員報酬が一番多かったのは、日産のカルロス・ゴーン氏だったそうだ。その金額は約8.9億円。僕たちのような一介のファミコン少年にはまったく縁のない数字である。・初調査 配当金で分かった本当の”億万長者”(現代ビジネス) ところが、こちらの記事によると役員報酬だけじゃ本当の億万長者はわからないという。注目すべきは持ち株の配当収入だというのだ。 1番始めに名前が挙がったのは任天堂の山内相談役。 記事に...

続きを読む

初代ファミスタに出場している唯一の現役選手は工藤 他

<トリビア>初代ファミスタに出場している唯一の現役選手は工藤 けっこう有名ですね ファミスタシリーズ(Wikipedia) 関連記事:西武戦力外の47歳工藤、改めて現役宣言 (SANSPO.COM)<サイト>・ALL SUPER MARIO マリオグッツコレクター界の第1人者、KIKAIさんのサイト。自身のマリオグッツの紹介はもとより、ゲーム攻略などコンテンツ満載。今も更新してるバリバリ現役サイト。<動画>【ニコニコ動画】スーパーマリオ...

続きを読む

『スーパーマリオ』1-1をうしろ向きでクリアする方法

 『スーパーマリオ』1-1をうしろ向きでクリアする・・・・・・ ついに私オロチの特技を披露するときがやってまいりました(笑 うしろ向きでクリアといっても「どうせ俺はモテない」とか「クリアしたところで明日は変わらない」などネガティブなことを考えながらクリアするって意味じゃない。テレビに背を向けてプレイするといった、運任せのものでもない。 後ろ向きになるのはマリオのほうなのだ。   マリオは終始うしろを向いた...

続きを読む

ファミコンネタ満載の古き良きラップミュージック 他

<ニュース>・御徒町で「ファミコン」コンセプトの展覧会(みんなの経済新聞) 見てみたい。<ネタ>・スクウェアが過去にどえらい人種差別キャラを出していた(お茶妖精) スクウェアのトムソーヤ・・・・・・<オークション>・86年のファミマガ14冊が3万500円!!(Yahoo!オークション) 1冊2180円ぐらいか。86年物は総じて高い。(魚拓)<質問>・リセットボタンを押しながら電源を切る理由(知恵袋) こちらに詳しく載っている...

続きを読む

Yahoo!オークションにて「海外ファミコン祭り」開催中!!

 海外ファミコンのソフトがYahoo!オークションにて大量に出品中だ。しかもほとんどが100円スタートということで、たいへんにぎわっています。  海外ファミコンといっても中国でつくってるような怪しいコピー物じゃなくてNESだからね。最近は前より入手しやすくなってるみたいだからけっこうヤフオクでも出回ってるんだけど、それにともなって海外ファミコンに手を出し始めるファミコンコレクターも増えているのかもしれない。 ...

続きを読む

『CIRCUS MAX』増刊号にてファミコン特集!!

 グラビアや女子アナ、AKBなどのお宝画像などが中心のいわゆるアイドル雑誌に突然、ディープなファミコン特集が組まれているというニュース。それは発売中の雑誌『CIRCUS MAX』年忘れSPECIAL 2011年1月増刊号。内容は以下の通りだ。・伝説のクソゲー10傑・ファミコン有名人列伝・マル秘エロシーンカタログ・ファミコン都市伝説・素晴らしき周辺機器の世界 アイドル雑誌とは思えない濃い内容となっております。まあ、何を隠そう最...

続きを読む

「ゲームセンターCX」が地上波で放送 他

<画像>・女子がレトロゲームなクリスマスツリーを作ってみた (ひよこガジェンヌ)<ニュース>・本日深夜「ゲームセンターCX」が地上波で放送(お笑いナタリー)<サイト>・ファミコンソフトの作り方(なん実企画部wiki)<動画>テレコン塾 - ファミコン最盛期の象徴(ニコニコ動画ようつべ速報)【ニコニコ動画】テレコン塾 - ファミコン最盛期の象徴...

続きを読む

高橋名人から年賀状が届くキャンペーン実施中 他

<ニュース>・高橋名人から年賀状が届くキャンペーン実施中 (EC CURRENT) 毎年行われてます。さらに「シュウォッチ」を買うと、名人の名刺に自筆のサインと黄金の指の拇印までつけてくれるらしい。さては相当売れ残ってるな!?<ツール>・ファミコン音楽が作れるWindowsアプリ2本 (PSP xvi)<オークション>・ファミマガ 49冊セットが5万円なり!! (Yahoo!オークション)1冊1000円弱。それ以上の価値がある雑誌だとは思う...

続きを読む

『バイナリィランド』祝・御結婚バージョン 約22万円で落札

 昨日12月5日、『バイナリィランド』のゴールドカートリッジ、祝・御結婚バージョンが22万3222円で落札された。 このゲームの製作に携わったハドソンのプログラマーの2人、菊田氏と奥村氏が結婚した際に、引き出物として配られたものだと言われている。 非売品 祝御結婚 バイナリィランド ゴールドカートリッジ ※サムネイル画像クリックでリンク先へ(魚拓) TV番組『お試しかっ』において、39万8000円の価値がると紹介され...

続きを読む

新聞にサンソフトの歴史が連載中!!

 『いっき』の25周年キャンペーンで盛り上がっているSUNSOFTこと、サン電子株式会社(SUNSOFTはサン電子のゲームブランド)が創業40周年だそうで「中部経済新聞」の紙面にてその長い歴史を連載中だ。 創業者前田昌美氏の創業時のエピソードは勿論、 サンソフトブランドを築き上げたゲームコンテンツ事業、 サン電子の収益の支柱となっている遊技機関連事業など 現在に至るまでの開発の歴史を全8章に分けて紹介していきます。 ...

続きを読む

『ドラゴンズレア』贅を尽くしたアニメーションゲーム 他

<ニュース>・PS2内蔵テレビ『BRAVIA KDL22PX300』が発売  (GameSpark) シャープC1ですね。<オークション>・★廃盤★ファミマガビデオ11本セット (Yahoo!オークション) このビデオ、何本か持ってるけど、内容はともかく時代を感じさせるエフェクトやナレーションに、なんともいえない哀愁が漂っててGoodです。これだけの数は初めて見た。(魚拓)<ブログ>・日本のゲーム文化体験 みんなでファミコンしよう (長浜ドー...

続きを読む

ファミコン関連おもしろツイート集

「レトロゲーム関連おもしろツイートまとめ 」より、さらにまとめ。 アストロロボSASAでは相方のNANAが「ねえしっかり手をつないでいて」と愛のテーマを歌うのに、ゲーム中接触すると大ダメージを受けます。 これを心理学用語でアストロロボのジレンマと呼びます。 noodle_men 2010-11-22 21:52:03 マッピーのミューキーズ達がオスだと知った。 またひとつ大人の階段登った。 noodle_men 2010-11-22 19:30:04「さぁ二人の初...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ