HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

なぜファミコンは難しいのか? 10の回答パターン

<質問>・何で ファミコンのゲームはあんなに難しいんですか? Yahoo!知恵袋にこんな質問がされていた。正直あんまりそう感じたことはなかったが、たしかに即死ゲーとか多いもんな。ものすごいタイミングがシビアだったり、ヒントがいっさい無しの謎解きとか、改めて考えると、確かに難しいのが多いわ。 このような質問は過去にも何度かされていたようだ。 はたしてどのような回答が寄せられていたのだろうか。今回は過去の回...

続きを読む

米スミソニアン博物館にファミコンが展示されるかも!?

<ニュース>・スミソニアン美術館でゲーム展、作品選ぶ投票受付中  (CNN.co.jp) 記事によるとアメリカはワシントンのスミソニアン博物館にて、ビデオゲーム展が開催されるようで、期間は2012年3月6日から9月9日までで、ゲーム画面のスクリーンショットや関係者のインタビューなど様々な展示を予定してるようだが、そこで、芸術の媒体としてのビデオゲームの進化40年の歴史を探求するという企画があり、その展示する80本のゲー...

続きを読む

伝説の任天堂ワーストゲーム機、24万円で落札される!!

 Yahoo!オークションのファミコンカテゴリで興味深いものが落札されていた。任天堂の『コンピューターTVゲーム』である。 ※サムネイル画像 クリックでリンク先へ(魚拓) 出品者の説明によると、これはずっと倉庫に眠っていたもので、未使用品らしいが、それにしても24万2000円て、尋常じゃない値段だよ!! 1980年に任天堂より発売されたこのゲーム機はコンピュータTVゲームの歴史(オデッセイ)によると、定価が4万8000円もす...

続きを読む

祝25周年『ゼルダの伝説』のキャラクタ弁当が超かわいい!! 他

<ニュース>・2011年春、iPhoneに『ファイナルファンタジーIII』登場(INSIDE) 移植が不可能と言われていた(※参照)FF3が今度はiPhoneか!?<オークション>・ファミコン naxatソフト 烈火 S (魚拓) 『サマーカーニバル'92 烈火』(箱傷み)が500円スタートで結果16,500円になりました。この微妙なタイトルが気になります(笑 <ブログ>・高橋名人による、子ども時代からの、秩序形成 (半熟ババァ -雲の彼方に...

続きを読む

雑誌『TV Bros.』にファミコンのネタ!!が掲載されました

 東京ニュース通信社が発行している隔週刊テレビ雑誌『TV Bros.』(2011年2月19日号)の『ネット探偵団』というコーナーに、私オロチのインタビュー記事が掲載されました。 『ネット探偵団』では「あの面白いサイトはこの人が作っている」というコンセプトで、インタビュー記事を連載しており、これまでに、GIZMODO、GIGAZINE、ニコニコ動画 といったそうそうたるメジャーサイトの皆さんが出演している。 インタビューのバック...

続きを読む

ファミコン世界の年表 他

<ニュース>・任天堂のユーザー情報を入手したと脅迫した容疑者を逮捕 (INSIDE) 外国のお話・キャプテン翼がニコニコアプリで登場 (読みゲー) サッカーゲーム界に革命を起こした伝説のソフト<ブログ>・任天堂のファミコンは、なぜ大ヒットしたか (月収17万円から2年で1億稼いだ男の人生逆転ブログ) この答えじゃ、カセットビジョンとか他の機種がなぜ大ヒットしなかったのか説明できないと思うが、ある意味、間違っ...

続きを読む

ファミコンの歴史ゲームの歴史

 ファミコンの歴史ゲームといえば光栄の『信長の野望』や『三國志』シリーズが一番最初に頭に浮かぶ。 『三國志』といえば囲碁棋士である依田紀基氏はファミコンの『三國志』にはまりすぎて、当時保持していた名人位を失いかけたことがあるとか(出典:『プロ棋士の思考術』依田紀基)。これではいかんとファミコンを捨てたことが何度もあるという。 ※原文では“ファミコン”となっているが年代的にPSかもしれない ・ファミコン...

続きを読む

高橋名人が謎のファミコンソフトを紹介「よくぞ作った!!」

 以前、こちらの記事で紹介させてもらった実機で動くオリジナルファミコンソフト『BLADE BUSTER』が、高橋名人のブログで紹介されている。 東京で初雪 (16連射のつぶやき) そして謎なのが、この記事に写真が掲載されている『キャラバンシューティングコレクション』というファミコンカセットだが、これは、こちらの記事によると『ブレイドバスター』の作者がつくった(そもそも、これの中に『ブレイドバスター』が入ってるら...

続きを読む

2011年 ファミコンを復刻したら売れるか!?

 先日、とくっち.COMというコミュニティサイトに次のような質問が挙がっていた。 ファミコンを復刻・・・  全くのファミコン本体とソフトを復刻したら売れるんじゃないかな? と思うのです、どうでしょうか? ~中略~ ただ、そうはいっても、セーブ機能だったり、操作性はある程度 改善したほうが良いと思います。(以下略11/02/01 09:06  こういう話はよく出るが、今回ここが女性・主婦中心のコミュニティサイトって...

続きを読む

父親が売れ残りのファミコンカセットをもらって来た 他

<ニュース>・頭上のファミコンがゲーム音楽を奏でる? サカモト教授の仕組み(ニコニコニュース) 初回ファミカセ仕様というCDが気になる<音楽>・「燃えプロ」「じゃじゃ丸」など15作のサントラCD(JCASTモノウォッチ)<ブログ>・韓国のファミコン互換機『英才コムFBH-201』 (レトロゲーム図鑑) これは清々しいほどのパチモノですね。・岐阜でこの品揃え!!(小島日記) このチェーンたしか三重が本店じゃなかった...

続きを読む

ドラクエシリーズ 幻の没モンスターの画像を集めてみた

 ドラクエシリーズには没になったモンスターってのが何体か存在する。開発段階ではメンバー入りしていたものの、その後何らかの事情で落選したやつらのことである。今からそんな悲しき没モンスターたちを紹介していこう。 <更新履歴> 2016年3月7日 1体追加  2017年1月12日 4体追加 ※2016年12月29日にNHKにて「ドラクエ特番」より<ドラゴンクエスト2> ドラクエ2で有名なのがこれ。 「まだらぐも」 居たような居ない...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ