HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

浜松市がゲーム&ウオッチコレクションを再び放出!!

 日本屈指のゲームウォッチコレクターで知られる浜松市が再びコレクションを放出している。 ※サムネイル画像クリックでリンク先へ 主なラインナップ・任天堂 ゲームウォッチ FIRE【未使用】・任天堂 ゲームウォッチ TURTLE BRIDGE【未使用】・任天堂 ゲームウォッチ PARACHUTE【未使用】・任天堂 ゲームウォッチ OIL PANIC【未使用】・任天堂 ゲームウォッチ FIRE ATTACK【未使用】・任天堂 ゲームウォッチ OCTO...

続きを読む

ゲームソフト流通物語 他

<ニュース>・高橋名人 ハドソンでの最後の言葉「バーイ ハドソン!!」 おつかれさまでした! 新しいブログはこちら→http://16shot.jp/<オークション>・まだあった!『スーマリ』黒バージョン 前回と出品者は同じ。まだあったそうだ。(魚拓)<DIY系>・『ミスタースプラッシュ』仏版(情報提供)<ブログ記事>・再掲載|「ゲームソフト流通物語(1)(Hisakazu Hirabayashi * Official Blog) つづきが気になる!<サ...

続きを読む

東大ファミコン続報 ついに全貌が明らかに!?

 前回の記事はけっこう反響を呼んでるようでいろんなニュースサイトさんに取り上げられてもらって、ありがたいです。そんな中「誰かレポートしてくれないかなあ」なんてお気楽なこと言ってたら、続々と報告されているブログやニュースサイトさんを見つけました。 さらにはネットニュースにも取り上げられて、噂が噂を呼んでいるようです。東大ファミコン。情報提供者のJJJさんもきっと喜んでくれてるでしょう!<東大ファミコン...

続きを読む

ロードランナーへの道 中級編 その3

 中級編はわりと地味なステージが続くけど、ここは修練のためだと思って、じっくり攻略してほしい。そしてしっかりと技を身につけよう。今回はいっきょに5ステージを消化するぞ!C'-02 『Uターン掘り』 難易度★★★☆ <エディット図> <クリア動画> <解説> まずはロボット1体だけを使って真ん中の金塊をゲット。次にロボット2体を使って左下の金塊を取りにいくのだが、ここで表題のUターン掘り(0:24)だ。ロボットとブ...

続きを読む

東京大学がファミコンを製作、公開へ

 東京大学の工学部電子情報工学科、同電気電子工学科から成る組織「工学部電気電子情報系」通称EEICがファミコンを作っているという情報を頂きました。ありがとうございます。 公式サイトによると、FPGAという回路でファミコンを作ろうという計画が進行中とのこと。ファミコンの部品は使わず、すべて1から作り上げるという。 いったいどんなファミコンなんだろうか。想像つかん・・・・・・ ※サムネイル画像クリックで公式サイトへ...

続きを読む

ファミコンで1番定価が高いソフトと安いソフトは? 他

<Yahoo!知恵袋>・ファミコンて1番定価が高いソフトと安いソフトは? 様々な意見が飛び交ってるね。僕も調べてみることにしよう。<オークション>・『マイティ文珍ジャック』1円スタートするも出品キャンセル 以前紹介した楽天オークションに出品されていた文珍ジャック。前回はスタート価格を高く設定したため入札なし。今回は1円スタートしたものの出品キャンセルとなったようだ。情報提供ありがとうございました。 <動...

続きを読む

ハドソン高橋名人が退社報告 他

<ニュース>・ハドソン高橋名人が退社報告 突然だなあ。まあ引退するわけじゃなさそうなのでひとまず安心。ブログは閉鎖しちゃうようだ。ただ「高橋名人」という名前はどうなるんだろうか。<オークション>・黒い『スーパーマリオブラザーズ』再び登場 出所は前回と同じようだ。あと6日! <音楽>・サンソフトのレトロゲームサウンドトラックCD発売!(クラリスディスク) 6月29日(水)発売<動画>・ファミコンをする猫...

続きを読む

『カラテカ』ダンス動画が凄いと話題

【ニコニコ動画】【MMD】 カラテカ  これは楽しい。でもオチが読めるとか言わないで!!(笑...

続きを読む

『桃太郎電鉄』発売前バージョン

 先日、高橋名人が自身のブログ「16連射のつぶやき」にて珍しいファミコンソフトを紹介していた。『桃太郎電鉄』のラベル違いバージョンだ。 その気になるブログ記事はこちら↓・桃太郎電鉄スペシャル版 (16連射のつぶやき) ※サムネイル画像クリックでリンク先へ 名人の説明によると、これは同ソフトの発売前に芸能人や、雑誌関係者に送ったもので、その数は250本か500本だという。 縦向きラベルとは、また斬新な。 書いて...

続きを読む

気になる任天堂グッツ マリオの貯金箱 他

 オークションで見つけた気になる任天堂グッツ・非売品CD/星のカービィ鏡の大迷宮サウンド+ ※サムネイル画像 あの鬼のように高いことで有名なファミコン版「星のカービィ」のサントラCD(参照)ではなく、こちらはイトーヨーカドーで配布されていた購入特典CDらしい。40万とは言わないが、そこそこの値段がつくもんだ。カービィの音楽は人気があなあ。・マリオの電飾看板 ※サムネイル画像 未使用ってところがポイントだよ...

続きを読む

ロードランナーへの道 中級編 その2

C'-04 『ダミーにご用心』 難易度★★★☆ <エディット図> この面はタイトルのとおり、たとえロボットが3体いても、その全員を活用する必要はないという典型的なステージ。じゃあ最初からロボットなんか配置するなよと言いたくなるが、これにはちょっと理由がある。 ダミーロボットを配置する目的は、もちろん、プレイヤーを惑わす意味もあるが、もう1つ。なぜか知らないけど『ロードランナー』はロボット3体のときと、ロボッ...

続きを読む

『ドンキーコングオリジナルエディション』(NESカートリッジ)

 いつも珍しいファミコングッツの情報を提供してくださるグリナルスコーピオン氏から、謎のNESソフトのゲーム画面の写真が届いた。氏曰く「手に入れてはみたものの、まったくわからない」とのこと。 そこで、いくつかの海外サイトを見てみると、どうやらこれは「DONKEY KONG ORIGINAL EDITION」と呼ばれるソフトのタイトル画面であり、なんでもスーパーマリオブラザーズ25周年だった去年2010年にヨーロッパで発売された25周年仕...

続きを読む

ファミマガビデオ11本セット 88年9月創刊号~

<オークション>・ファミマガVideo ファミリーコンピューターマガジン/11本セット ※サムネイル画像クリックで魚拓へ これは珍しいファミマガビデオの大量セット。 何が珍しいってこれだけまとまってるのが珍しいのだ。気になる出品内容は出品者の説明を引用させてもらうと以下の通り。 1988年 9月創刊号、11月号、1月号 1989年 3月号、5月号、7月号、9月号  1990年 1月号、3月号、5月号、7月号  こうやって書いてて気...

続きを読む

楽天オークションに「マイティ文珍ジャック」 他

 GW後半は風邪で寝込んでました・・・・・・<ニュース>・吉祥寺メテオで「ファミカセ展」-オリジナルラベルのファミカセずらり(吉祥寺経済新聞) 今年もファミカセ展の季節がやってきた・我が家で現役稼働中のレトロゲーム機ランキング(gooランキング) ファミコンが1位じゃないだと!?<オークション>・楽天オークションに「マイティ文珍ジャック」(タレコミ) 5月7日より、“ファミコンソフト「マイティ文珍ボンジャック」”と...

続きを読む

3つのスーパーマリオクラブ 他

<ブログ>・3つの「スーパーマリオクラブ」 1・3つの「スーパーマリオクラブ」 2 (今日も何かが…〇周年!!) 勉強になります<コラム>・女性に人気のゲーム『MOTHER』シリーズでガッカリしたこと(Pouch) まあ、いろんな事情があるよね<画像>・ファミコン本体 香港版?(ネタ画像置き場)<動画>・スーパーマリオでスケート(Kotaku Japan) 任天堂、スーマリのBGM使用はけっこう厳しいんじゃなかったのか(こち...

続きを読む

ファミコンボックスをこよなく愛するサイト

 気になるサイトさんを紹介させて頂きます。FAMICOMBOX.jp(業務用ファミコンボックス(FAMICOMBOX)の消息は・・・?)は業務用ファミコン「ファミコンボックス」をこよなく愛するサイト。※サイトのサムネイル画像 なんといっても、すでにサイトがファミコンボックスの形になっている。しかも電源ボタンを押すと、コンテンツメニューが現れるという凝りよう。その内容はもちろんファミコンボックス一色。とくに「解体新書」とい...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ