HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

なんでもない出品物に、プレミアソフトが混ざってた! 他

<コラム>・任天堂にもソニーにも勝てない、GREEとモハゲーが抱える致命的欠陥。(Blogで本を紹介しちゃいます。) ちなみに僕はどっちもやったことがない。っていうかいまだにスマートフォンじゃなかったりする・・・・・・<壁紙>【iOS】俺がiPhone4買ったので8bitなファミコン風壁紙を集めるお(^ω^)【4/3GS】(NAVERまとめ)<音楽>・民族風からHRまで~生演奏レトロゲームアレンジ(大須マニアックス)<DVD>...

続きを読む

歴代ハード・主要ソフトから見た任天堂株価の30年史

 ※2016年7月18日更新の最新版はこちら。<任天堂株価の30年史> 今回は任天堂の歴代ハード(ファミコン以降)、その主要ソフトと株価の関係について調べてみたよ。でもそれだけじゃ面白くないから、経済界の主な出来事なども盛り込んでみた。 まあ30年史って言っても実際は28年くらいだけどね!【表の見方】・表は1ヶ月ごとの平均株価を折れ線グラフにしたもの・目盛りは縦が値(2000円単位)、横が年月(6ヶ月単位)・株式分割...

続きを読む

有名ファミコン違法コピー出品者が活動再開か!?

 情報をいただきましたのでお伝えしよう! ファミコンを違法コピーして売ってる輩は昔から大勢いたが、今回活動を再開したと見られるのは商品発送元地域が「海外」となっており、違法コピー品をタイの工場で少数ロット生産しているらしい(悪い意味で)有名な出品者だ。 Yahoo!オークションのファミコンカテゴリーでは月に30万円以上は荒稼ぎしていたと言われていたが、長らくID停止処分になっていたという・・・・・・ それではオー...

続きを読む

「超サイヤ人絶滅計画」のオリジナルアニメが無料配信中!

 1993年に発売された『ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画』はファミコンではZシリーズ最後の作品。そしてそれを元につくられた同名のオリジナルアニメが存在するのだが、今回そんなオリジナルアニメが無料配信されるというニュースです。<ニュース>・バンダイナムコ「超サイヤ人絶滅計画」を無料配信、新作「ドラゴンボール エピソードオブバーダック」も制作決定(インサイド) もともとは2010年11月に発売された『ドラ...

続きを読む

香港で放送されたファミコンのCM 他

<取材>・昭和の時代へタイムスリップ!「箕面温泉スパーガーデン」のゲームコーナー(ひよこガジェンヌ)・レトロゲームの祭典、「ゲームレジェンド」に行ってきました!(ひよこガジェンヌ) 箕面温泉、いいなあ。<ファミコンカフェ>・日本橋5丁目に「ファミコンリフレカフェ まきなみ」がオープン(おまけ的ポンバシ)<インタビュー>・「昔はゲームは叩かれた」ドラクエの作曲家・すぎやまこういち氏が25年を語る(WEB本...

続きを読む

恐怖映画『スウィートホーム』がテレビでやらない理由

 ファミコン版『スウィートホーム』は謎解き系ホラーRPG(ちょいアクション)といった感じの名作だった。一旦セーブすると、ゲームを再開するときそこからしか始められない(ニューゲームを始められない)という謎仕様も雰囲気に合っていた。最初からやり直したい場合は「ぎぶあっぷ」というコマンドを自ら選ばなければならないのだ。 そんな『スウィートホーム』に関する面白い質問を見つけたので紹介します。質問者>伊丹監督...

続きを読む

【動画】中国のスーパーマリオバイク(このオチは反則だろ!)

 最後すぐに起き上がってるので大怪我は無かったと思われるが、何度見ても笑ってしまう・・・・・・...

続きを読む

「レトロゲーに登場する恐ろしい敵」Top10

【ニコニコ動画】「レトロゲーに登場する恐ろしい敵」Top10 いろんな機種のレトロゲームより。面白過ぎる(笑...

続きを読む

動物愛護団体が今さら『マリオ3』のタヌキスーツに抗議運動!?

 これはひどい。・動物擁護団体PETA、『マリオ』の“タヌキスーツ”に抗議運動(INSIDE)※サムネイル画像 クリックで同キャンペーンサイトへ ゲームニュースサイトINSIDEが驚くべきニュースを伝えています。なんでもPETAという動物愛護団体がマリオのタヌキスーツに抗議してるとか。 記事によると同団体は>現実世界で狸は生きたまま皮を剥がれている。>タヌキスーツのマリオは毛皮を着てもOKという>メッセージを発しているの...

続きを読む

ファミレスとは「ずっとファミコンをやってない人」のこと

 Yahoo!知恵袋に面白いやりとりがあったので紹介します。>質問者>セックスレスはセックスを長年していないカップルや夫婦などですが、>ファミレスとはファミリーコンピュータを長年やっていない人の事ですよね?>回答者>そういう意味では私はファミレスではないですね。>ちなみにストレスとは、ストリートファイターⅡを>長年やっていない人の事らしいですよ。 笑った(笑 じゃあプロレスは『プロ野球? 殺人事件!』をずっ...

続きを読む

任天堂とソニーのゲーム提携秘話 他

<ニュース>元ライブドア社長が語る! 誰も知らない任天堂とソニーのゲーム提携秘話(ロケットニュース24) 知らんかった。<トリビア>・日本最古のアドベンチャーゲーム「表参道アドベンチャー」」(顔面ソニーレイ+) なんだこれは<コラム>『魔界島 七つ島の大冒険』を再評価してみた!(レトロゲームレイダース)<ブログ>Famicomblog  詳しくは知らないけど、日本在住のファミコンコレクターさんのブログ。けっこう初...

続きを読む

『テトリス』ついに本当に映画化!!

・テトリス・マスターたちが世界の頂点を目指す映画「Ecstasy of Order」(Gigazine)>1990年の「ニンテンドー・ワールド・チャンピオンシップ」における>Thor Aackerlund氏の歴史的な勝利から、Harry Hong氏による>「Max-Out(最高得点到達)」に至るまで、その20年にわたる>テトリス・マスターたちの年代記がこのドキュメンタリー映画>「Ecstasy of Order(エクスタシー・オブ・オーダー)」です。 とのことです。詳しくは...

続きを読む

“チップチューン”の世界規模フェスに行ってきた! 他

<ランキング>・もうゲームは卒業だなと思ったきっかけランキング(ニコニコニュース) はたして僕にファミコンを卒業する日は来るのか!?(そんなことはどうでもいいってか)<レポ>・【音楽】“チップチューン”の世界規模フェスに行ってきた!(ウレぴあ総研) なんだかすごそうだな、これ。想像と違い過ぎ(笑<海外>・Zinioで海外のデジタルゲーム雑誌を購入する(GAME LIFE)<コラム>・社会生活を営む上で忘れてはいけな...

続きを読む

ドラゴンクエストの25年 堀井雄二インタビュー

 11月8から10日にかけて、msnニュース【話の肖像画】においてドラクエの作者である堀井雄二氏のインタービュー記事が掲載された。・ドラゴンクエストの25年(上)ゲームデザイナー・堀井雄二・ドラゴンクエストの25年(中)ゲームデザイナー・堀井雄二・ドラゴンクエストの25年(下)ゲームデザイナー・堀井雄二(msnニュース【話の肖像画】)>たとえば、作戦を指示する言葉が「ガンガンいこうぜ」とか「みんながん...

続きを読む

スペイン人がつくったゼルダのストップモーション動画 他

<ファミコン雑誌>・ファミコン雑誌いろいろ(たかしの挑戦状)ファミコンBEST、ゲームボーイ、ファミコンチャンピオンなど<電子ゲーム>・這い上がれ電子ゲーム達ゲームウォッチコレクションなど<動画>・ジョージポットマン「ファミコン史」 その1 その2 ああこれ見たかったやつだ・スペイン人がつくったゼルダのストップモーション動画 こっちはメイキング外人はゼルダが好きやねー...

続きを読む

日本の勲章・褒章って漢字多すぎだろ!(だがそれがいい)

 ゲームマシンによると、コナミの創業者である上月景正氏(70歳)が先日、旭日中綬章ってのを受賞したらしい。 他のニュースサイトではどこも話題にしてないようだが、そもそも何て読むかわからんし、どんなすごいものなのかもわからんもんね。しかし日本人としてやっぱり知っておくべきなんじゃないかと思うのだ。だからちょっと調べてみました。 ファミコンとはぜんぜん関係ないけど、さっそく行ってみよう! 画像はNES...

続きを読む

『バイナリィランド』祝・御結婚バージョン 約17万円で落札

★祝・御結婚 バイナリィランド ゴールドカートリッジ★非売品★ あの『バイナリィランド』祝・御結婚バージョンが16万8000円で落札されていた。このソフトについての詳細は前回の記事を参照してください。ちょうど1年くらい前だったね。・『バイナリィランド』祝・御結婚バージョン 約22万円で落札 さて、今回気になるのはその落札価格。前回より大幅に下落しているのだ。その理由として考えられるのが以下の4点である。いずれも“前...

続きを読む

レトロゲームの復刻版で許せない事ランキング 他

<ランキング>・レトロゲームの復刻版で許せない事ランキング(gooランキング)“グラフィックが今風の物に変えられている”が1位<パチモノ>・80〜90年代ニセ任天堂ハードの怪しい世界(Kotaku)<イベント>・仙台でゲームイベント「ファミコンナイト」(仙台経済新聞)<グッツ>・「ゼルダの伝説トランプ」、12月に発売 歴代ゼルダのキャラが登場(ITmedia)<ファミコン風>・MENDESをファミコンでプレイするとこんな...

続きを読む

よく考えたらちょっと変なファミコンタイトル大賞 5選

 よく考えたらちょっと変なファミコンタイトルってあるよね。(サブタイトルも含む)たとえば『熱血高校ドッヂボール部サッカー編』とか。そこは素直にサッカー部でいいじゃんっていう。(GB版はサッカー部となったが)  ということで数あるファミコンソフトの中から5本選んでみたよ。さっそく行ってみよう!Entry NO.1 『アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃』(テクモ/1987) 選考理由:大して“はちゃめちゃ”じゃない(...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ