リオのカーニバルに『スーパーマリオ集団』が登場! 超楽しそう!!
2012年のリオのカーニバルに登場したスーパーマリオ集団がすごい楽しそうだと海外で話題になっている。 こちら↓ おなじみ地上BGM マリオ3の1面のBGMかな マリオ3バージョンの地下BGM もともとマリオのBGMってラテン系のリズムにつながるところがあるので、みんなノリノリですごい楽しそうだ。...
ユーザーの心を動かす任天堂のネットワークエンジニア 他
<音楽祭>・“ゲーム音楽の祭典”開催!FFの植松氏&谷山浩子ら出演(夕刊フジ) プログレ+ゲーム音楽って、すごい楽しそうだ<閉店>・20円で買えるゲームがすごすぎる(デイリーポータルz) 僕の中での最安値は30円で箱説付きだったなあ。当然全部買ったけどね。<FLASH>・『ドラクエ』をモチーフにしたFLASHのシューティングゲーム(ひよこガジェンヌ) ドラクエのやつはやってみたい<インタビュー>・ユーザーの心を動...
発売中「ゲームラボ3月号」にファミコンメンテナンス特集
2月16日より発売中の「ゲームラボ3月号」にファミコンが特集されているという情報提供をいただきました。 それによるとファミコン“プチ”メンテナンスということで、黄ばみ漂白、ボタンゴムの固さ復活、ボタンの接触不良解消術などが載っているという。これは知っておいて損はないかも。 またファミコンワンダース ジ・アフターということで、ファミコンのその後を特集しているぞ。ゲームラボ 2012年 03月号 [雑誌](Amazon) ...
海外ではマリオのプラモデルが売っている!? 他
<ニュース>・『ゼルダの伝説』25周年キャンペーン終了(インサイド) ゼルダはとくに海外で人気だよね<人生>・人気ブロガー村上氏、ファミリーベーシックでプログラムを学ぶ(ITmedia) コナミ、ナムコの会社説明会にいくと周りはリア充ばかりで、嫌になったというた<コラム>・知ったかぶりほどアタリショックという言葉を使いたがる (人生に疲れた男のblog)<グッツ>・『ロックマン』のドットストラップ コレクショ...
「ジョージ・ポットマンの平成史」DVD・書籍化決定!!
<ニュース>・ジョージ・ポットマンの平成史、DVD化と書籍化(sometimes i speak!) こちらのブログによると、平成の「カノッサの屈辱」と呼ばれるテレビ東京の情報番組「ジョージ・ポットマンの平成史」がDVD・書籍化するという。 こちら↓ジョージ・ポットマンの平成史 vol.1 [DVD]ジョージ・ポットマンの平成史 vol.2 [DVD](amazonリンク) 1巻2巻ともに発売は4月18日。値段はテレビ東京のホームページには3990円(税込)と...
『FF3』のラストダンジョンにセーブポイントがなかった理由 他
<コラム>・ファミコンが存在していなかったら今日あるゲーム業界ではなかっただろう(ゲーム情報&ブログ2.0) 海外記事の紹介<こぼれ話>・『FF3』のラストダンジョンにセーブポイントがなかった理由(げーむにゃーす1.0) そんな理由かい!<画像>・発売中止ファミコン版『聖剣伝説』のチラシ(twitpic) 情報提供ありがとうございます。<レポート>・「ゲームのちからで世界を変えよう会議」に行ってきた(家族サービス...
くにおくん公式サイトの質問コーナーで製作秘話など掲載中 他
<ニュース>・くにおくん公式サイトの質問コーナーで製作秘話など掲載中 3DSで発売中の『熱血硬派くにおくんすぺしゃる』の公式サイトの質問コーナーは、投稿者から送られた質問に作者の岸本氏本人がこたえるという形になっており、なかなか他では聞けない裏話が満載となっている。くにおファンなら必見だ。<ハドソン>・ハドソンがファミコンに参入するまで(5/終)(Colorful Pieces of Game) ハドソン関係者によるハドソ...
十字キーの始祖は日本人!世界を虜にした・・・ 他
<ニュース>・『新・光神話 パルテナの鏡』最終パッケージデザイン決定 ― 「ニンテンドーネットワーク」ロゴも記載(インサイド) パルテナの鏡の新作かあ。<偉人伝>・十字キーの始祖は日本人!世界を虜にした・・・(キーマンズネット) ゲームの父と呼ばれた横井軍平氏の話。<海外>・任天堂ネットワーク。マリオはパーティに遅れてしまったのか?(みらいマニアックス) 海外の著名アナリストなどが語る任天堂のオンライン...
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |