HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

フェリーではまだまだ「業務用ファミコン」が現役だったことが判明 他

<ニュース>・老舗ファミコンサイト「思い出のファミコン」書籍化か!?(Twitter)「ファミコン」でググるとたいていWikipediaが1番最初に出てくるんだけど、その次が我がホームサイト「たった一人のファミコン少年」か「思い出のファミコン」かっていうくらい老舗なファミコンサイトが、書籍化するかもしれないという情報をいただきました。 僕のサイトが99年開設、「思い出のファミコン」は03年開設らしいが、10年近くずっと更...

続きを読む

実際に「ポケモン」を大量収集していた人物がオークションに登場!!

 実際に「ポケモン」を集めていた人物がオークションに登場。その大量のコレクションを一挙に出品し、関係者を騒然とさせている。 「ポケモン集めなんてゲームの世界だけの話だろ」 「どうせ、ぬいぐるみでしたってオチだ」 「大量出品ならポケモンカードじゃないか」 僕もそう思っていた。 しかしその人物は間違いなく本物の「ポケモン」を大量に集めていたのだ。ぬいぐるみでもカードでもない正真正銘の「ポケモン」なので...

続きを読む

「レトロゲームは文化財」NPO法人設立がニュースに取り上げられ話題に

 レトロゲームを文化財として保存する目的で設立された「ゲーム保存協会」に関するニュースが産経などに取り上げられ話題になっている。<ニュース>・レトロゲーム、後世に“セーブ” 「ソフトは文化財」愛好家が協会設立(産経ニュース) わがサイトでは去年11月末日に同団体がNPOとして活動を開始した際、ニュースとして取り上げさせてもらった。こちら。 当然レトロゲーム好きなら既にチェックしてるニュースだと思うが、こ...

続きを読む

宮崎駿は『スーパーマリオ』のせいでファミコンが嫌いになったらしい

 大のゲーム嫌いで知られる宮崎駿氏。 現在、ジブリ映画を題材にしたゲームがほとんど存在ないのは、そのためだと言われている。では、どんな理由があって宮崎氏はゲーム嫌いになってしまったのだろうか・・・・・・ 2009年5月25日に放送されたラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」の中でスタジオジブリ代表取締役で映画プロデューサーの鈴木氏がこんなエピソードーを語っていた。 ・TOKYO FM「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」 バッ...

続きを読む

【動画】ファミコンのⅠコンをマウスにしてみた

 ゲームボーイやファミカセなどを小物入れにしてしまうことで知られている作者が、今度はファミコンのコントローラ(1コン)をマウスに改造するという離れ業を披露している。【ニコニコ動画】ファミコンのⅠコンをマウスにしてみた 作業が雑なのはきっとわざとだと思う(笑...

続きを読む

とある通販サイトのファミコン互換機の画像に田代まさしが写り込んでいる! 他

<ニュース>・サカモト教授、京大軍団メンバーとして『Qさま!!』に出演(BARKS) おお、ぜひ、がんばってほしい。<通販サイト>・とある通販サイトのファミコン互換機の画像に田代まさしが写り込んでいる! 情報提供。ぜったいに狙ってチョイスしてると思うよ<話題>・海外ゲーム誌が選ぶ『任天堂ハード歴代タイトル』TOP100(GameSpeark)<画像>・日本橋ストリートフェスタにファミコンカセットのコスプレが登場(ついっぷ...

続きを読む

『ドラクエ6』のカレンダーに50万円以上の値がつく事案が発生

 今、ドラゴンクエストグッツが沸いている。昨年が25周年というメモリアルイヤーだったためか、「スマイルスライム」というシリーズ商品の異常な高騰ぶりや、SFCの新品ドラクエソフトがとんでもない高値になっていたことは記憶に新しい。 そんな中、まさに目を疑うようなオークションを見つけてしまったのだ。 こちら↓1996年ドラゴンクエストⅥカレンダー/新品未使用  ※サムネイル画像クリックでリンク先へ 52万円って...

続きを読む

マリオの死に様に名前をつけて紹介している動画が海外で話題

 毒キノコが一番衝撃的でした。...

続きを読む

わりとどうでもいいファミコントリビア集 2

 前回、いろんな方から「どうでもよくないじゃないか!」というお叱りを受けたので、 今回は反省し、本当に“わりとどうでもいいトリビア”ばかり集めました(笑  それでは、さっそくこちらから↓<トリビア6> 『ウルティマ ~恐怖のエクソダス~』の…… ゲームアレンジ担当は秋元康だった 出典:当時の広告 ※当時の広告より AKB48のプロデューサーで知られる秋元康氏がじつはファミコンソフトのゲームアレンジをしていた...

続きを読む

ファミコンカラーの謎「なぜ赤と白のプラスチックが安かったのか?」

 <追記> ファミコンカラー論争については終止符が打たれました。「当時、その色のプラスチックが一番安かったから」という説はガセネタです。詳しくはこちらの記事をごらんください。・ファミコンカラー論争に終止符!! 開発者「プラスチック安価説は間違いです」<ファミコンカラー安価説> ファミコンカラーといえば赤×白というのはもはや常識となっている。 じゃあ、なんで赤×白なのか? それは当時、その色のプラスチッ...

続きを読む

レゴでつくったゲームボーイ変形ロボットが登場!!

 海外のサイト「Baron von Brunk's Tumblr LEGO Page of Justice! 」にて、レゴブロックでつくられたゲームボーイ風の変形ロボットが紹介され、話題になっている。 こちら↓ ※サムネイル画像クリックでリンク先へ ゲームボーイの看板ソフト『テトリス』や単3電池まで再現するこだわりがすごい。 しかもただ再現してるだけではなく『テトリス』は鳥に、電池は武器にトランスフォームするようだ。 ※サムネイル画像 そういえば...

続きを読む

かつて国会で繰り広げられた“ファミコン論争”とは!?

 かつて日本の国会で、ファミコンついて言及するという一幕があった。正直ファミコン論争っていうほど論争してないんだけども。そのときのやりとりが国会議事録に残っているので紹介しよう。 それは今から26年前、1986年2月12日(水)に開かれた【第104回国会 予算委員会 第8号】である。 予算委員会が終盤にさしかかったとき、衆議院議員の矢追秀彦氏がパソコンの健康被害について話を切り出したのだ。以下、適当に要約して引...

続きを読む

都市伝説『スペランカー』のウソ技を転載してしまった雑誌は存在した!!

<都市伝説と化したウソ技転載事件> 皆さんはこんな都市伝説を聞いたことがあるだろうか?その昔『スペランカー』のウソ技をそのまま裏技として転載してしまった雑誌があった・・・・・・ そもそもウソ技(ウソテクと読む)とは「ファミリーコンピュータMagazine(徳間書店)」の人気企画「ウソテックイズ」から生まれた言葉である。 「ウソテックイズ」はみんなが見つけた裏技を紹介するコーナーに1つだけ本当はできない技が混ざっ...

続きを読む

ヤフオクに謎のコントローラボックスが登場! テクナート製QC-1か!?

 たった今、Yahoo!オークションにて謎のコントローラボックスが落札された。■昭和レトロ■ファミコン■アーケードコントローラー ジャンク  じつは 情報提供をいただいていて(ありがとうございます)、オークションの経過をずっと見ていたのだが、よっぽど注目度がひくかったのか、落札結果はご覧のとおり。 僕も入札してやろうか、最後まで悩んだけど、送料がやけに高いのでやめました(笑 ※サムネイル画像クリックでリンク先...

続きを読む

スーファミの『ドラクエ』がとんでもない高値で取引されている理由

 Yahoo!オークションのファミコンカテゴリになぜかスーファミのカセットが出品されていたのだが、そんなことはよくあることだ。問題はその出品物が人気のドラゴンクエストシリーズだったことである。 しかもただのドラクエシリーズではない。なんと、それは新品だったのだ! ご存知のとおり、ファミコンカセットの新品は現在、驚くほどの高値で取引されている。参照:あいからず新品ファミコンマニアに不景気は関係ないらしい・・...

続きを読む

ディスクシステムを手軽に直したいやつは100円ショップへ行け!!

 ディスクシステムが壊れたとき、その原因ナンバー1はベルト関係じゃないだろうか。伸びたり切れたりね。しかし、もう公式サポートは終了しているため、新しいベルトを入手するのは困難になってきている。 そんな中、情報提供(ありがとうございます)いただいたのはディスクシステムのベルトの代用品について紹介されているブログ記事。 なんでも、それは100円ショップで入手できるという。 こちら↓・ベルト交換修理の新発想...

続きを読む

海外のファン宅に任天堂から「実物大マリオカート」が届く!! 他

<ニュース>・海外のファン宅に任天堂から「実物大マリオカート」が届く!!(Nerdo Reactor) じっさいに乗車できる実物大マリオカートが自宅に届いたという話題。GAMESTOPという海外通販サイトの企画だそうだ。<書籍>・全編フランス語のファミコンカタログ『La Bible NINTENDO』 (重ね着厳禁) 手に入れたい<アート>・全長1.8メートル! レゴで『スーパーマリオブラザーズ3』の飛行船を完全再現(Kotaku Japan) これは...

続きを読む

「わたしのファミカセ展2012」が開催決定!!

 ことしもやってまいりました。 ※サムネイル画像クリックでリンク先へ ファミコンのカセットをキャンパス代わりにオリジナルのラベルをデザインしちゃうアート展「わたしのファミカセ展」が今年も開催されるぞ。  期間は2012年4月28日(土)から5月31日(木)まで。それにさきがけて今回もプロ・アマを問わず、作品を募集しているとのこと。詳しくは公式サイトへ。 『わたしのファミカセ展 2012』公式サイト ...

続きを読む

もしも『スーパーマリオブラザーズ』の主人公がパックンフラワーだったら……

 スーパーマリオ系ネタ動画の紹介。 もしも『スーパーマリオブラザーズ』の主人公がパックンフラワーだったら・・・・・・・ 百聞は一見にしかず。こちら↓ 死んだときだけ豪快に跳ね上がる仕様は、トムとジェリーをほうふつとさせる。 っていうか外人でもがっつりカセットフーフーするのね(笑...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ