HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

『ドラクエ1』の主人公はなぜカニ歩きなのか?

 Yahoo!知恵袋にこのような質問があった。質問ファミコンのドラクエ1の主人公は西や東に向かう時はカニ歩き、北に向かう時には、後ろ歩きをします。なぜ前を向いて歩かないのでしょうか?これも訓練なのでしょうか?  たしかにファミコンで最初に発売された『ドラクエ』の主人公は、つねに正面を見ているとこで有名だ。村人などと話すときには「はなす」コマンドのあと「東西南北」を選ばなければならない仕様になっている。 ...

続きを読む

国民的アニメ『サザエさん』にファミコンらしきゲーム機が登場!? 他

<ニュース>・ニキシー管とか演奏できるファミコンとか...ニコつくの本気度半端ないね(GIZMODO) 先日行われたニコニコ超会議の同人展示即売会「ニコつく」のブースで展示されていたもの・任天堂、5月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開(INSIDE) ファミコンからは『がんばれゴエモン外伝 ~消えた黄金キセル~』が登場<アニメ>・国民的アニメ『サザエさん』にファミコンらしきゲーム機が登場!?(yfrog) これはド...

続きを読む

任天堂、各ハード・ソフト売上を掲載した「販売データ」ページを公開 他

<ニュース>任天堂、各ハード・ソフト売上を掲載した「販売データ」ページを公開(t011.org)<ヨミモノ>・『脳トレ』の川島教授がお金を受け取らなかった理由(tyokorataの日記) いろいろ考えさせられます<連載>・みなさん、BS観てますか? - BSとファミコンの意外な関係(マイナビニュース) 要するにカーソルを使用した操作方法がファミコン世代にはしっくりくるが、それ以上の世代には難しいという話。とくにBSに限った...

続きを読む

ディスクシステムのベルト代替品について大発見があったようです

 前回、以下の記事でディスクシステムのゴムベルトの代替品を手軽に手に入れる方法を紹介しているブログを紹介させてもらった。・ディスクシステムを手軽に直したいやつは100円ショップへ行け!! そして今回も有力なディスクシステムのゴムベルトの代替品の登場だ。 こちら↓・FDS 代替ベルトはモビロンバンドで確定ですっ! (ぽんRev!! 個人的備忘録) ※サムネイル画像クリックでリンク先へ 主にゲーム関係の話題を取り扱って...

続きを読む

インベーダーゲーム機、いま再生…世界進出へ 他

<注目>・インベーダーゲーム機、いま再生…世界進出へ (読売オンライン)<ニュース>・「ファミコンデパート小岩駅前店」実店舗オープンのお知らせ(1stdoor)<リメイク>・『星のカービィ 夢の泉の物語』3D化が決定(INSIDE)<セガ>・セガハード実物大クリアファイルを「ニコニコ超会議」にて販売 (ねとぷら+)<MSX>・1983年から1987年までの「MSXパソコン本体」CM集動画 (ねとぷら+)<レトロ玩具>・「ビックリマ...

続きを読む

FFシリーズ屈指の謎「つるぎざき」その切なすぎる真相が判明した!!

<謎の隠れキャラ> FFファンの間でもあまり語られることのない謎がある。ファミコン版『ファイナルファンタジー3』※1に登場する隠れキャラ「つるぎざき」の存在である。 壁をすり抜けると、机に向って何かしている女の子が!? ギサールの村のとある場所に上のような隠し部屋があり、その中にピンク色の髪をした女の子が居る。彼女が「つるぎざき」だ。 話しかけると彼女は以下のような台詞を口にする。 「あたし つるぎざ...

続きを読む

アメリカの子どもは戦わない? アメリカヒーロー事情  他

<海外>・アメリカの子どもは戦わない? アメリカヒーロー事情 (MANGA王国ジパング) ファミコンとNESのジャケットの違いなど。さんざん比較されてきたが何度見ても面白いね。<ファッション>・テクノに決めろ ファミコン風「テトリスメガネ」(JCASTモノウォッチ) ファミコンでもテトリスでもない気がするが・・・・・・<思い出>・ドラクエの話 (Drivin down the road)・私は中学生のころからパソコンを与えられ使っていま...

続きを読む

とある無料回収所がレトロゲーム機の山だった!

 どうしようもない巨大なゴミの処分に困って「無料回収所」というところに行ってみた。 そしたら、どうしようもない巨大なゴミは、現場のおじさんがこころよく引き取ってくれたのだ。本当にどうしようもなかったので、ものすごくありがたかった。 すると、おじさんが作業していた足元に置かれたプラスチックのかごの中に、ケーブルが切断されたファミコンのコントローラを発見。さらに同じくケーブルが切断された電源アダプタ。...

続きを読む

珍オークション開催中! ファミコンソフト箱付18本「笑わせたら無料」

 Yahoo!オークションのファミコンカテゴリに珍ずらしいものがあるという情報が舞い込んできた。  どんなお宝が出品されているのだろうと思ったら、それは出品物じゃなくて入札条件が珍しいオークションだったのだ! こちら↓私を心の底から笑わせてくれたら無料です。 箱付 18本セット ※サムネイル画像クリックでリンク先へ なにぃ、笑わせたら無料だって!? 出品物を見てみると『ファイナルファンタジー2』『ファイアーエム...

続きを読む

ファミコン・スーパーファミコンソフトの新品の信用性 他

<コラム>・過去のゲームを今に残すことの意義(4Gamer.net) ゲームと同じくエンタテイメント作品である映画がたどった苦難の道とは。・レトロゲーム万里を往くその107 くにおくんの時代劇だよ全員集合(不倒城) こういうソフトの難点は大人になるとなかなか出来ないこと。なぜかというと、くにおゲームの醍醐味は何と言っても2プレイヤーとの連携プレー(ドタバタプレー)だからだ。大人になると、周りのみんなはもうゲーム...

続きを読む

【動画】水晶の龍 ウソテク野球拳 そして真実へ...

【ニコニコ動画】水晶の龍 ウソテク野球拳 そして真実へ...【ゆっくり実況】 例のウソ技の例のフラッシュゲームの実況プレイ動画。エロ注意。...

続きを読む

海外ファミコン版『となりのトトロ』などオリジナル作品を公開中!!

 とあるブログにNES(海外ファミコン)版『となりのトトロ』の画像がアップされていた。 ※サムネイル画像クリックでリンク先へ おや、おかしいな。トトロはおろかジブリ作品は一切ファミコン化してないはず。そう思って調べてみたら、どうやらこれはNESカートリッジをアートしている海外ブログ「72pins」のオリジナル作品のようだ。 のぞいてみると他にも『パラッパラッパー』や『塊魂』など、NESでは存在しないはずのソ...

続きを読む

新たなファミコンのエロコラサイトが発見される!

 以前紹介したファミコンのエロコラサイト「fami_fami」の記事は、3年経った今でもけっこうなアクセスがある。紹介した時点ですでに更新が止まっていたにも関わらずである。 やはり、ファミコン少年たちの夢は、インターネットの普及などにより女性の裸がカンタンに見られるようになった現代になっても、変わらないということだろう。 そんな中、僕は新たなサイトを発見してしまった。 こちら↓・FC-Collage ※サムネイル画像ク...

続きを読む

1本のギターを5人がかりで『テトリス』のテーマ曲に挑戦!!

 1本のギターを5人がかりで弾くという奇抜なスタイルで『テトリス』のテーマ曲に挑戦している動画が話題になっている。 1番左のヒゲのおっさんの「ピロリッ」で毎回吹くのは僕だけだろうか(笑 彼らがなぜ金髪のカツラをかぶったり、ヒゲをつけてたりするのかという疑問については、以下の動画が元ネタになっているからだと思われる。 演奏はもちろん、再生回数8000万越えのすごい動画だ。 なお、今回『テトリス』のテーマ曲...

続きを読む

ルーブル美術館と任天堂が提携 他

<ニュース>・ルーブル美術館と任天堂が提携(任天堂) 3DSを利用した館内ガイドシステムを提供するとか。<イベント>・「ヒッポン・エイジス Vol.2」を4月28日に開催 (Hisakazu Hirabayashi * Official Blog) ツイッター発「ファミコン必勝本」の関係者とファンが集うイベントの第2弾<読み物>・『DAIVA』 ― クレイジーな志の高さは国宝級(歴史放談) こんなに志が高かったなんて知らなかった<ネタ画像>・いまだに...

続きを読む

海外で「スーパーファミコン」の形をしたトースター発売か!?

 英国はロンドンにオフィスをかまえるSpinning Hat社から、このほど「スーパーNESトースター」なる商品が売り出されたという話題。・Super NES Toaster ※サムネイル画像クリックでリンク先へ トースターといえばだいぶ前にファミコンをトースター型に改造してしまったという話題を紹介したことある(こちら)が、今回は本物のトースターだ。  どこからどう見てもスーパーファミコンの形をしているこのトースターは、ただパン...

続きを読む

【珍品】ファミコン使い捨てカイロ

 高額なプレミアソフトばかりがファミコンオークションの醍醐味じゃない! 今回見つけたのはファミコンソフトの柄の使い捨てカイロだ。 こちら↓ファミリーコンピュータ 使い捨てカイロ 10個 ※サムネイル画像クリックでリンク先へ こういう消耗品って残ってないんだよね。かなりの珍品だと思うよ。目玉が飛び出るほどプレミアがつくとか、そういうことじゃないんだ。そのひとにとってはお宝なのだ。 普通に「使い捨てカイロ」...

続きを読む

『さよなら、ハドソン』ハドソン本が完成 他

<ゲーム>ユーザ主体で生まれたゲーム『高橋としゆきくんのゲーム島』(TABROID)<書籍>・『さよなら、ハドソン』岩崎啓眞氏によるハドソン本が完成(Colorful Pieces of Game)<雑誌>・「IDEA」5月号はビデオゲームのロゴ特集(ひよこガジェンヌ)<コラム>・ファミコン版『桃太郎伝説外伝』に見るファミコンらしさとその怨念の話(【長剣は】最強武器候補【鈍器です】 )・簡単にファミコンのプレイ画像を入手する方法(て...

続きを読む

わりとどうでもいいファミコントリビア集 3

 このトリビア集は“Wikipediaを出典にしない”ことだけを信念にやっております(笑<トリビア11> 『スーパーマリオブラザーズ』説明書より クリボーは栗ではなく、しいたけ  出典:社長が訊く『New スーパーマリオブラザーズ Wii』その2 任天堂公式サイトの人気コンテンツ「社長が訊く」において、岩田社長にクリボーのことを訊かれ「あれ、しいたけなんですよ」と答えた人物がいた。彼こそ『スーパーマリオブラザーズ』を...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ