HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

EURO2012「ドイツ×イタリア戦」をスーパーマリオ兄弟が観戦していた!?

 28日に放送されたEURO2012準決勝イタリア対ドイツ戦は、褐色のスーパーマリオと呼ばれるFWマリオ・バロテッリ選手の2ゴールで見事イタリアが勝利。それまで無敗で突き進んできたドイツがまさかの敗戦となった。 今回、そんな壮絶な死闘をあのスーパーマリオ兄弟が観戦していたという情報をキャッチしたのだ。さすがイタリア人。 こちら↓  バロテッリ選手の熱烈な応援団なのか、それともご本人なのか(そんなはずがない) ...

続きを読む

まだやってるよ! 新品ファミコン祭り第2会場はこちらです

 前回、400本を越える膨大な数のファミコンソフトが突然、Yahoo!オークションに出現するという前代未聞の事例が発生。レトロゲーマーたちの間で話題となったあの「新品ファミコン祭り」が、じつはまだやってるよ!って教えていただいたので紹介します。 出品IDが前回と違うので別人のようだが、前回と同じくすべて100円スタートということで、いやでも入札合戦が盛り上がっている。 ・新品ファミコン祭り第2会場 ※サムネイル画...

続きを読む

擬人化NESカートリッジがそこそこかわいい(欲しい)

・10-Doh! Figures (Squid Kids Ink) こちらの記事で紹介されているのは、なんともかわいらしいNES(海外ファミコン)カートリッジのフィギュアだ。※サムネイル画像 手と足が生えていて擬人化されているのだが、そこはいかにも西洋チック。ファミコンでいったら『スポット』のキャラクタを思い出すよね。※サムネイル画像 細かいところ(凹凸の部分など)がちょっとデフォルメされていて、体がほんの少し反っているところが最...

続きを読む

埼玉にレトロPC雑誌を読みまくれる場所があるらしい 他

<ニュース>・埼玉にレトロPC雑誌を読みまくれる場所があるらしい 店の存在は知ってたが、こんなサービスやってたのか。情報提供感謝。<ツイッター>・中国がドラクエを作ったら・・・(togetter) 全部見てないが、いきなり面白い。情報提供感謝。<イベント>・『ファミコンの思い出』刊行記念 みんなのゲームキャラバン (ブックストア)<レポート>・専用のファミコンクリーニングツールを使ってみる(徒然ちょっとメモ')...

続きを読む

日本人でもゼルダ姫のようなエルフ耳の美女になれることが判明!?

 日本人のようなアジア顔をしたYoutubeでは有名なメイクアップアーティストが、ゼルダ姫になれるメイクアップ方法を公開して、海外で話題になっている。 ちょっと、メイク前とメイク後を見てみよう・・・・・・ 見よ、この変身ぶり! メイクというよりは、もう変身だよね。この方法を真似すれば、もしかしたら日本人でもゼルダ姫のようなエルフ耳の美女になれるかもしれない・・・・・・ ということで動画はこちら↓・Princess Zelda Make-...

続きを読む

2012年ドリームキャストにまたまた新作が登場!!『GUNLOAD』

 ドリームキャストにまたまた新作が登場したという情報をいただきました。ありがとうございます。 ドリームキャストといえば、プレステ勢に押されていたセガが、最後の力を振り絞って出したハードであり、発売は1998年11月。14年も前なのだ。もはやレトロゲームの部類に入るかもしれない。 そんなドリームキャストには1つ変わった特徴が・・・・・・ それは“新作ソフトが細々と出続ける”ことである。 全盛期には160本以上あった新...

続きを読む

珍オークションがまたまた登場!! ファミコンソフト箱付35本(レア多数)「謎が解ければ全て無料」

 「私を笑わせたら無料で差し上げます」など斬新なルールで、ファミコンカテゴリを盛り上げている珍オークションがまたまた登場。 今度のルールはちょっと複雑!?謎が解ければ全て無料! 全品箱説付 まとめて大量35本セット 謎が解ければ全部無料だそうでその謎とは、以下の『ドラクエ2』の復活の呪文の空欄にかくされたメッセージを当てるというもの。 こてざ ら○き ぞざの○ よりね ○ぐへ ひつかろ わずぬ ぬぎし...

続きを読む

こんなにもあった!! 『スーパーマリオ』を題材にした小物グッツ 30個

・A Super Mario Love Story, Told Through 30 Mario Products (BuzzFeed) 海外のこちらのページで『スーパーマリオ』を題材にした小物グッツが30個展示されています。 気になるものをピックアップしてみよう。 ※サムネイル画像 これはパックンフラワーをモチーフにしたイヤリング。噛み付かれる状態で装着するらしい。痛そう(笑 ※サムネイル画像  幼児用のくつだろうか。海外ではこうやって、くつに何かペイントすること...

続きを読む

レトロゲーム機とソフトをオークションで賢く買う方法 他

<情報>・レトロゲーム機とソフトをオークションで賢く買う方法(crossdrive.net) なるほどーって思う反面、リスクもそれなりだなあって感じ・・・・・・<取材>・何でもありの中国ゲームビジネスの“聖地”に潜入(GAME Watch) 【特別企画】広州ゲームショップレポート 完全保存版<リメイク移植>・懐かしの対戦アクション『スパイ vs スパイ』がiOSで今夏配信(Gamespark) オンラインマルチ等搭載<レビュー>・真田十勇士」(...

続きを読む

ポケモンでアルファベット作ったよ! 他

<画像>・ポケモンでアルファベット作ったよ! Just a Pokemon Alphabet (9GAG) 花文字みたいだけど、よく見ると全部ポケモンなのだ。これでGoogleロゴとか作ったらいいじゃん!※サムネイル画像クリックでリンク先へ・[coby完全版]アーケードレトロゲームギャルズ(MIPのレトロゲームグッズコレクション) 膨大な人数のアーケードゲームのヒロインがドット絵に。君は何人わかるかな<音楽>・『ロックマン』シリーズ25年の...

続きを読む

メガドライブのパチ物はファミコンのそれよりもクオリティが低い(そんな問題じゃない)

 メガドライブのパチ物が大量出品されているという情報をいただいたので、紹介します。 ※サムネイル画像クリックで一覧へ おお、ピカチュウとかマリオとか・・・・・・ そうそう、このテイストだよ。このいかにもパチ物っていう感じ。 出品物の説明文を見ると中国からの発送だそうだ。さすが本場やね。 さらに出品者の評価欄をのぞいてみたところ、一番最初の評価が『AV美少女戦士』だった。しょっぱなかな超有名なパチ物じゃな...

続きを読む

僕が“個性派”俳優という言葉に違和感をおぼえる5つの理由

 先日、テレビを見ていたらとある役者が“個性派”俳優として紹介されていた。その役者はなんとなく見覚えがあるんだけど、名前までは知らないような脇役タイプの俳優さんだった。 僕はそのとき、この“個性派”という言葉に強烈な違和感をおぼえたのだ。 なんでだろう・・・・・・ しばらく考えてみたんだけど、5つくらいの理由を思いついたのでまとめてみたよ!理由:1 ただ単に個性を感じなかった  理由としてはベタだが、その役...

続きを読む

FC版『ろくでなしブルースBLUES』“箱のみ”なのにえらい高値に

 『ろくでなしブルースBLUES』はファミコン後期に出たソフトで、もともとプレミア品扱いされていたこともあったが、今回、発見したのは、その箱のみの出品。それがわりといい値段になっていたのだ。 落札者は、もともとカセットと説明書だけ持っていたのかどうか知らないが、それにしてもいい値段である・・・・・・...

続きを読む

【動画】Google Maps 8-bit for NESぽいものを作ってみた

 今年のエイプリルフールに話題となった「Google Maps 8-bit」のカセットを、実際に作っちゃった動画。【ニコニコ動画】Google Maps 8-bit for NESぽいものを作ってみた(ハード的に) いろいろ参考になります。...

続きを読む

なぜ『夢工場ドキドキパニック』は海外で『マリオ2』になったのか? 他

<話題>・ファミコンディスクシステムででた『夢工場ドキドキパニック』はなぜ海外では『マリオ2』として発売されたか? (ゲーム情報&ブログ2.0) とくに驚くような理由ではありませんが。それよりもリンク先の海外の記事が気になります。<レビュー>・『ふぁみ中 青春ファミコン劇場 激闘編』買った!&ファミ通への苦言(おっさんゲーマー崖っぷちブログ) 淡路恵子のインタビューは読んでみたいなあ<トリビア>・「ファ...

続きを読む

発売中!! ファミコン老舗サイト「ファミコンの思い出」が書籍化

 先日、お伝えしたファミコン老舗サイト「ファミコンの思い出」の書籍が発売中だ。ファミコンの思い出 (amazon) 「思い出のファミコン」は2003年開設。名前の通り、ファミコンの思い出話を募集、掲載しているサイトであり、「ファミコン」でググるとWikipediaの次に出てくるくらいの老舗である。 ちなみに、その次くらいに出てくる「たった一人のファミコン少年」ってのは僕が99年に立ち上げたサイトであるが、ここ3年く...

続きを読む

桃鉄のボードゲームが発売決定!! さくま氏が制作総指揮 他

<話題>・8ビットPCの名機『PC-6001』用にTwitterクライアントソフトがカートリッジで登場?(Kotakujapan)<アイテム>・ゼルダの冒険が8ビット壁画になった(GIZMODE)・桃鉄が“原点”ボードゲームに、生みの親・さくま氏が制作総指揮。(ナリナリドットコム) 今までなかったのかあ。<動画>・これこそニンテンドー3DSで出すべき!ファミコンの「スーパーマリオ」を3D化した動画(yuoak)桃太郎電鉄 ボードゲーム 「大...

続きを読む

こんなサトシ嫌だけどかっこいい和風ポケモンTシャツ 他

<レポート>・【E3】レトロゲームがずらり並んだE3名物ビンテージコーナーを突撃取材!(インサイド) 滅多に見れないものいっぱいだ<改造>・【ファミコン】 ファミコンAV化やってみる。 (Photo Scrap) 定番改造です・超絶格好いい赤バックライトの白ゲームボーイをつくる (Rock'n ゲーム三昧) かっこいい! プレイ感はどうなんだろう。<メンテナンス>・ファミコンテレビC1 そろそろコンデンサ交換予定 (ゲームの...

続きを読む

スーパーマリオが夜空を翔る!! 驚愕の“光る”バルーンアートが登場

 海外で話題になっているスーパーマリオのバルーンアートを紹介します。 Youtubeよりサムネイル画像 風船の中に電球が仕込まれたバルーンマリオ。 Youtubeよりサムネイル画像 公園のようなところからゲリラ的に飛ばされるようだ。 Youtubeよりサムネイル画像 そして夜空に翔ていった・・・・・・ 動画がYoutubeにアップされているので、ご覧ください。 こちら↓ こんなのが飛んでたらビックリするわ(笑 しかし惜しいのはカメ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ