HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

NES新作『Battle Kid』の続編と開発者の話 他

<ニュース>・NES新作『Battle Kid』の続編と開発者の話(洋ゲー店ブログ) ※『Battle Kid』タイトル画面 via retrozone 情報提供ありがとうございました。2010年、ファミコンの新作として話題となった「バトルキッド」の続編の話。開発者と実際に会い、試遊もしたとか。海外のインディーズシーンは活発だなあ。<オークション>・またまた登場珍オク「ボケて答えて!」賞品はゲームボーイ一式  こちらも情報提供です。ありが...

続きを読む

スチームパンク好きが作ったファミコンが海外で話題

 海外掲示板「reddit GAMING」にて話題になっているスチームパンクファミコンの紹介です。Steam-Punk Nintendo: Built this for my nephew that likes steam-punk and wanted my old  (reddit GAMING) こちら↓ ※サムネイル画像クリックでリンク先へ via imgur スチームパンクとは、蒸気機関やぜんまいなど前時代的な技術が発展したSFファンタジーの世界、いわゆるレトロフューチャーな世界を体現したような文学や、芸術作...

続きを読む

ファミコン1000本コンプセットが2万5000円???

 Yahoo!オークションにて、ファミコンの1000本コンプセットが2万5000円で落札されていた。 そもそもファミコンの総タイトル数は(諸説あるが少なくとも)1000本じゃないし、たとえ1000本の出品だったとしても、2万5000円は安すぎるんじゃないか? いったいどういうことだろうか…… こちら↓★☆ファミコン1000本!!コンプ!!FUJITSU FMV LX50H☆★ ※サムネイル画像クリックでリンク先へ なーんだ、パソコンか…… いやいやい...

続きを読む

「見ているだけで前向きな気持になれるゲーム動画」が話題

【ニコニコ動画】見ているだけで前向きな気持になれるゲーム動画 様々な時代、様々な機種で活躍したレトロゲームの主人公たちの姿を、ズームアップで撮り続けている動画。結構ドラマティックに仕上がっていると思います。上昇思考幸せを感じるために大切なこと長友 佑都 角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-05-25売り上げランキング : 1307Amazonで詳しく見る by G-Tools...

続きを読む

ファミコンのガンコンを本物のレーザーガンにしてみた 他

<質問>・ファミコンの『ベースボール』ってなんでシンプルなのですか? この質問はすごいですね。江戸時代のひとはなんでゲームしないんですかって言ってるようなもんだ(ちょっと違うか)<雑誌>・ファミコンネタ満載「月刊わんぱっくコミック」昭和62年7月号(ひよこガジェンヌ) これはいい雑誌<オークション>・新品『エキサイティングボクシング』が6万6600円で落札される!(ヤフオク) 新品とはいえ、どんどん値上が...

続きを読む

正規品しかも新品“オールナイトニッポン”マリオが10万円!

 1986年12月に限定配布された超有名プレミアファミコンソフト『オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ』は、当時ラジオ番組「オールナイトニッポン」のパーソナリティをつとめていたビートたけし、中島みゆき、とんねるず、小泉今日子など豪華なメンバー(今、普通に彼らをゲームにしようとしたら相当な金がかかるという意味で)が出演している。 それ故、権利関係の問題で復刻やリメイクはまず不可能であり、幻のマリオ...

続きを読む

横井軍平著「枯れた技術の水平思考」9月28日発売! 他

<書籍>・横井軍平著「枯れた技術の水平思考」9月28日発売! ゲームボーイの生みの親として知られる横井軍平氏(故人)本人によって語られた開発哲学をまとめた一冊。彼の有名な言葉「枯れた技術の水平思考」の全貌が明らかになる。ということで、9月28日発売だそうです。 内容は「軍平語録」や、「枯れた技術の水平思考」の考察といったもので、横井氏に影響を受けたという真鍋大度氏、川田十夢氏、加藤隆生氏などが記事を書い...

続きを読む

「ワンダースワン」開発には任天堂山内溥氏のアドバイスがあった!?

 「ワンダースワン」に関してエピソードが紹介されていました。・ワンダースワンを開発した時の述べた任天堂の山内溥のやさしいお言葉(まこなこ) 「ワンダースワン」はかつて1999年3月にバンダイより発売された携帯ゲーム機。「ゲームボーイ」の生みの親である横井軍平氏が開発に関わったことでも有名だ。そのころ横井氏は「自分のやりたいことをやる」と言って任天堂を退社し、別の会社を立ち上げていたのだった。 しかし結...

続きを読む

1991年の雑誌に『スーパーマリオギャラクシー』が予言されていた!?

 海外掲示板「Reddit GAMING」にて話題になっている画像を紹介しよう。 こちらは1991年に海外ゲーム雑誌「NINTENDO POWER」に掲載されていたとされる記事である。驚くべきことにそこには2007年にWii専用ゲームソフトとして発売された「スーパーマリオギャラクシー」の名が載っていたというのである。 1991年といったら任天堂がスーパーファミコンのローンチタイトルとして『スーパーマリオワールド』を発売した1年後にあたる年...

続きを読む

せつなかっこいい! 『パックマン』の修羅場Tシャツ

 海外通販サイト「redbubble.com」にて、『パックマン』を題材にした、切なくてかっこいいTシャツを見つけました。 いつもより仕事が早く終わったパックマン。 あるいは出張先で泊まりの予定が、急遽、帰れることになったのでしょうか。 とにかくそれはミズ・パックマン(パックマンの妻)にとっては予期せぬことだった…… こちら↓ ガチャッ・Pac Drama" T-Shirts ※サムネイル画像 via redbubble.com「……」「あ、あなた!?...

続きを読む

ファミコンカセット『コンボイの謎』をトランスフォーマーにしてみた

 クソゲーのなかのクソゲーとして有名なファミコンカセット『トランスフォーマー コンボイの謎』を、本当にトランスフォーマーにしちゃったつわものが現れた。 こちら↓・コンボイの謎(変形バカ一代 JIZAITOYS) ※サムネイル画像クリックでリンク先へ おお! 一見、普通のファミコンカセットが、コンドル型のロボットに変形した! しかもこれ、ちゃんとゲームもできるらしいぞ。ただファミコンのカセットがロボットに変形す...

続きを読む

ツイッターで話題の画像「ファミコンの画面を押す少年」

 情報提供いただきました、ありがとうございます。 ツイッターで話題。ファミコンの画面をはじめて見た、スマホ世代の子供がとった意外な行動とは!? こちら↓ ※サムネイル画像 by twitpic 正解は「ゲーム画面の“はじめる”という文字を一生懸命押す」でした。 コントローラがなかったから「もしかして」って思ってやったのかもしれんが、もし始まったとして、そのあとどうやって進めていくつもりだったのだろうか(笑) って...

続きを読む

テンション上がりまくり!! 疾走感がハンパない動画「8 Bit Panic」 他

<iPhone>・ファミコン的UIのゲーミフィケーション×日課管理アプリ「DailyQuest」(ihayato.news)<アート>・外国にある「ファミコンカセット」をキャンバスにしたアート作品(simplyAWFUL)<まとめ>・ファミコンドリーム、勝ち取った人達 (NAVERまとめ)<動画>・テンション上がりまくり!! 疾走感がハンパない動画「8 Bit Panic」  8 Bit Panic from Charis Dalessio on Vimeo. 内容はよくわかりませんが(笑、とにかく...

続きを読む

この夏、私はひたすら粘土で151匹のポケモンを作ってました(画像有) 他

<質問>・任天堂がスマホを作ることってありますか? 実際作ったら売れると思う<作品>・この夏、私はひたすら粘土で151匹のポケモンを作ってました(画像有り)via imgur ご苦労様……<オークション>「FC遊戯浪漫会」研究用ソフト21本セット(ヤフオク) また出た謎のソフト群。今回は「FC遊戯浪漫会」についての説明があった。大阪の大学生か、専門学校生のゲームサークルで10年くらい前までは活動していたとか。しかしなが...

続きを読む

ファミコンのカセットを買ったら中から5000ドル出てきたよ! 他

<ニュース>・ファミコンのカセットを買ったら中から5000ドル出てきたよ!(RedditPICS)via らばQ ※サムネイル画像 via imgur  海外掲示板に驚きの投稿があった。詳細はよくわかってないらしいが、中古で買ってきたファミコンカセット(NES)の中身を割ったら、5000ドルの札束が詰まっていたと言う。日本円にして約39万円かあ。ネタだとしても普通に39万円持ってることがうらやましいわ。(いや、まじで金持ってねえ~)<質...

続きを読む

海外発『ドラゴンボール』ラテアートの完成度の高さにびっくりりん!!

 前回『スーパーマリオ』のラテアートを紹介したが、今回もラテアートの紹介だ。 ファミコンカセットにも何度がなったことのある世界的人気漫画『ドラゴンボール』のラテアートである。 はたしてどんな風になってるのか!? こちら↓・DBZ Latte of the Day(CheezBurger) ※サムネイル画像クリックでリンク先へ ク、クリリンのことかー! っていうか完成度高いなあ。これ仕上げるまでにぜったい冷めてるよね(笑クリリン 除菌...

続きを読む

海外でなぜか大反響!? 『スーパーマリオ』のラテアート

 海外掲示板「RedditGAMING」にて600件近いコメントを集め、大反響を呼んでいるのは『スーパーマリオ』のラテアートである。ラテアートっていうのは、ほら、お洒落なカフェとかでやってる、カフェラテとかの泡で絵を描くやつ。 そんな、マリオのラテアートの、いったい何が人々を惹きつけているのか…… こちら↓ ※サムネイル画像クリックでリンク先へ そうきたか! マリオのラテアートと聞いて、僕はてっきり、マリオの顔とか...

続きを読む

「父親にゲーム機をプレゼントされた子供の表情が良すぎる」と話題の画像(関連動画あり)

 5年ほど前「Nintendo64」に手に入れて大喜びする子供たちの動画(通称:Nintendo 64 kid)が話題になったことがった。 なんか、大不評だったマクドナルドのハッピーセットのCM思い出しちゃったけどね。 上の動画のほうが作為がない分、ほほえましいよね。 さて、本題はここから。 今回は海外画像共有サイト「imgur」にアップされていた1枚の写真を紹介します。 こちら↓ ※サムネイル画像。完全な画像を見たい方はクリック...

続きを読む

新参ゲーマーの意見は“誰が何について参考にするべき”なのか? 他

<ニュース>・古典ゲームのHTML5リメイクを揃えたATARI Arcade公開(engdged日本版)<iPhone>・名作レトロゲームが3Dノンストップアクションになって帰ってきた「PITFALL」(iPhone PEOPLE) スーパーピットフォール?・iPhoneで遊べる超レトロなゲーム8選(アップス!!!) ゲーム&ウオッチものなど<注目>・新参ゲーマーの意見は“誰が何について参考にするべき”なのか? 僕がこちらの記事を読んで思ったことです。・Andro...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ