HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

レアハード100以上掲載「家庭用ゲーム機コンプリート ガイド」4月23日発売

 ファミコン以前にもハードが存在?マニア感涙のレアハードも100以上掲載。家庭ハードのディープな世界を凝縮した究極の1冊。(Amazon説明文より) 「家庭用ゲーム機コンプリート ガイド」 家庭用ゲーム機を網羅した書籍が発売されるようだ。 内容は以下。 高い評価を集めた『携帯型ハード機コンプリートガイド』。その姉妹版にあたる本書は家庭用ハードに特化した内容だ。掲載機種は100以上 (中略) ソフトの紹介本はあって...

続きを読む

【レトロなゲームグッズ】ガンバレ!!ハドソン 鉢巻 他

<ニュース>・『オトナファミ』が『エンタミクス』へと誌名変更、2014年3月20日発売の5月号より (ファミ通) ずいぶん印象が変わるなあ。<アート>・ファミコンの名作を再現したデジタル折り紙がとてもNESタルジック (Kotaku) 折り紙を再現したデジタル作品なんだとか。<グッズ>・ほぼ実物大!レトロゲーマーにおすすめな「ファミカセ」型コースターがステキ! (そうさめも) 同人グッズ<思い出>・【レトロなゲー...

続きを読む

スーパーポテトから「ファミコン本体」が消え失せる事案が発生!? 他

<任天堂>・【GDC 2014】任天堂の歴史を紹介するミュージアムコーナー(ゲームメモ) GDC(ゲームディベロッパーズカンファレンス)は世界でもっとも古いゲーム業界イベントの1つである。そこに任天堂の歴史を紹介するコーナーができたとか。動画はこちら。<学び>・「ファミリーベーシック」から学ぶ 「人の成長の仕方」(人生で必要な智恵はすべてゲームから学んだ)<画像>・スーパーポテトから「ファミコン本体」が消え失...

続きを読む

アフガニスタンの戦場で撮影された「スーパーマリオ」が物議を醸す

 アフガニスタンで撮影されたとされる1枚の写真が物議を醸している。 by imgur 戦場の砦のような場所に描かれているのは「スーパーマリオ」シリーズの主人公マリオである。この写真について、海外巨大掲示板「RedditGaming」にて、様々なコメントが500件以上も寄せられたのだ。 以下、雰囲気翻訳でお楽しみください。・素晴らしい!!・シュメールマリオブラザーズ・なぜドラム缶を緑色に塗らなかったのか。 ・軍はマーキングに...

続きを読む

ゲームラボ2014年4月号にて特集「ファミコン互換機ウォーズ」発売中!!

 今、発売中の「ゲームラボ」(2014年4月号)にて、「ファミコン互換機ウォーズ」と題された特集が組まれているという情報をいただきました。ゲームラボ 2014年 04月号 [雑誌] (Amazon) 内容は「ファミコン互換機」の最新情報と、比較記事のようです。 ファミコン互換機がマニアのみならず、一般層にも知れ渡りつつある昨今です。どれを買おうか迷っている方にとっては、気になる記事かもしれません。 興味あるひとはチェッ...

続きを読む

『ドラクエ』の復活の呪文は同じカセットでないと無理なのですね? 他

<ニュース>・スマホ版『ドラクエIV 導かれし者たち』は1800円で4月17日配信開始 (ファミ通)<新作>・くにおくんが剣と魔法の世界で大活躍!? 『熱血魔法物語』がニンテンドー3DSで配信決定! (ファミ通)<質問>・『ドラクエ』の復活の呪文は同じカセットでないと無理なのですね?  (知恵袋) むしろこの発想は無かった ちなみにこの画面は 「たしろまさ しがまたたいほ されちやう あほや」という、都市伝説で...

続きを読む

超レア本「ロックマンキャラクターコレクション」がヤフオクに再び登場

 ゴールドカートリッジは有名ですが、こちらはあまり知られてないんじゃないでしょうか。 『ロックマン4』のボスキャラクタのアイデア募集企画に応募したひとしかもらえなかった超レア本が再びオークションに登場です。ロックマンキャラクターコレクション★非売品 (ヤフオク!) 前回、同じものが出品されたときは2万円の値がついたのですが、今回はご覧の通りの結果となりました。貴重な品にはかわりありません。関連リンク...

続きを読む

本当は間違ってた「ファミリーコンピュータの常識」6つ 他

<ニュース>・今春配信予定のPS Mobile向け新作タイトル「野犬のロデム」の最新情報が公開に。犬としての生活を楽しめる“野良犬体験シミュレーション”(4gamer) ファミコンでもおなじみ『ボコスカウォーズ』を手掛けたゲームクリエイターラショウ氏の26年ぶり家庭用ゲーム機ソフトの新作なんだとか。<トリビア>・【ファミコン】ふーふーはダメ? 本当は間違ってた「ファミリーコンピュータの常識」6つ(ウレぴあ総研) 最後、...

続きを読む

高品質ファミコン改造機「Analogue NT」 3月末発売へ

  海外のゲーム製品メーカー「Analogue Interactive」が超セレブなファミコン改造機を発表し、話題になっている。 source : Analogue Interactive その名も「Analogue NT」 公式サイトによるとその特徴は以下の5点が挙げられている。・NESとファミコンに対応・RGB出力対応・高音質(Hi-Fi)・4人プレイ対応・エミュレーターじゃない 「Analogue NT」は他の多くのファミコン互換機と異なり、オリジナルのハードをもとに忠実...

続きを読む

【一発ネタ】ファミコン版「佐村河内守」完成しました。

ファミコン版「佐村河内守」完成しました。 pic.twitter.com/rIGvSTqIPd— 麟閣 (@rinkaku89) 2014, 3月 12  ツイッターで話題の一発ネタです。若い世代は元ネタがわからないだろうなあ。いきなりミュージシャントンキンハウス(東京書籍) 1987-03-05売り上げランキング : 14136Amazonで詳しく見る by G-Tools...

続きを読む

近所の老舗文房具屋さんの閉店セールにて横井軍平氏が手がけた「伝説のパズルゲーム」発見!

<淡い期待> 地元の文房具屋さんが閉店セールやってるという情報が入った。 その文房具屋さんは僕が小学校のころからやってる老舗で(たぶん30年くらいやってた)、雑貨や手芸道具なんかも手がける、わりと大きな店舗だった。 そんなお店がこの度、全品50%~90%オフの閉店セールをやっていると聞いたもんだから、20年ぶりに行ってみたというわけ。もしかしたら古いマリオグッズとか、任天堂の商品があるかもしれないし、万が...

続きを読む

マリオグッズ 「レゲーセン」巡り 他

<レトロゲーム>・懐かしの10円ゲームや大型体感系も! 激アツ「レゲーセン」巡り(週プレnews) 駄菓子屋ゲーム博物館、ビデオゲームミュージアムロボット、有志団体アーケードゲーム博物館計画などが紹介されています<マリオグッズ>・マリオのゴルフバッグなど予約受付中(エンジョイキャディーバッグストア)<アート>・レトロなピクセルアートをLEDで表示&操作できる「PIXEL」(Gigazine)<雑誌>・な、懐かしすぎる...

続きを読む

僕がファミコンしかやらない本当の理由

<プロローグ> あなたは、奥さんが妊娠しているにも関わらず、毎日毎日、仕事から帰っては、ろくに家事も手伝わず、ファミコンばかりやっていたら、業を煮やした奥さんから「もう、ファミコンやらないで」と、かなりマジなトーンで切れられて、「じゃあ、俺はこれから何を生きがいにしていけばいいんだ!」と逆切れたしたことありますか? 少なくとも、僕は無いですねえ…… その後、ファミコンを取り上げられ、まるで小学生のよ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ