今すぐ欲しい!! MSX入手ガイド2015が掲載中
急にmsxが欲しくなったら役立つ記事です。・今すぐMSXゲームが欲しくなった人のための入手ガイド2015:MSX31周年 (週刊アスPLUS) 春間近のこの時期はmsxを入手する最高の時期なんだそうだ。引っ越しシーズンに捨てられたり、売られたりするかららしい。 記事では主な中古ショップとして秋葉原のポテト、フレンズ、まんだらけ、中野のまんだらけ、大阪のまんだらけ、おじゃま館、ポテト、ゲーム探偵団、北海道の1983、通販のBEE...
「メガドライブ大全」が大幅増補で復刻!! 3月19日発売
あの「メガドライブ大全」が復刻するようだ。Amazonの内容紹介より。同名の雑誌特集を大幅に増補、 国内版として発売された全554本のソフトをオールカラーで紹介、 現在ではプレミア付きで取引されている『メガドライブ大全』が、ここに完全復活! ! さらに増補改訂版となる本書では「メガドライブを創った男」石川雅美氏の超ロングインタビューに加えて、 本邦初公開となるメガドライブ開発資料を一挙大掲載! ! ! ! とのこと。...
【動画】エキサイトバイクでひたすら加速してみた 他
<ニュース>・『キン肉マン』が○万円!? 「ファミコンソフト」プレミア事情 (日刊大衆) キン肉マンゴールドがウン十万円したのは過去の話ですね。やたら偽物が出回ってしまった今は、高額が出にくくなっています。<芸能界>・レトロゲームアイドル杏野はるなが騒動についてコメント 子作りを強要 辞めたら芸能界追放 (ゴゴ通信) ツイッターやコメント欄などを見ると「興味ない」という反応が多いことが興味深い。興味な...
「任天堂コンプリートガイド」著者が語る任天堂復活のカギ
ファミコン以前の任天堂玩具を網羅した「任天堂コンプリートガイド」著者、山崎功氏に、任天堂が今の地位に至るまでの話と、落ち目とされる現状からの復活のカギについて、聞いてみた記事がアップされていた。・ソーシャルゲームの時代だからこそ、任天堂のノウハウが活きてくる―マニアが語る任天堂復活のカギ (ダ・ヴィンチニュース) 花札からはじまってトランプ、ウルトラハンド(玩具)、そしてゲーム&ウオッチと、主軸...
伝説のゲーセン「あうとばぁん」唯一の公認オフィシャルブック14年ぶりに復刻 他
<ゲーム&ウオッチ>・あのレトロ携帯ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」風デザインの今治タオルが登場! (PlayArts) 持ってたなあ、これ。どこ行っちゃったんだろう。<アイテム>・これはときめく!アーケードゲームの「コイン投入口」型の缶バッジが登場するらしい(そうさめも) ニッチだなあ<ドラクエ>・もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 (いつか電池がきれるまで...
ブラックジョーク過ぎる古いSEGAの広告 たしかにそうだけど……
今回、紹介するのは20年前、アメリカで発売されたメガドライブ32Xの広告。 SOURCE:imgur Domestic Violenceつまり「家庭内暴力」ってことです。 この広告に対し、「メッセージや書体にエッジが効いてて良い」「今の時代なら絶対に出せない広告だな」などのコメントが寄せられている。スーパー32X 本体セガ 1994-12-02売り上げランキング : 24420Amazonで詳しく見る by G-Tools...
『スーパーマリオワールド』の重力は地球の8倍もあることが判明
アメリカの科学番組が『スーパーマリオワールド』の世界の一端を解明した。 スーパーマリオワールドの表面重力は約8g、物理学者が算出。巨大ガス惑星上構造物の可能性 (engadget) マリオの身長、ジャンプの距離、落下速度などから算出したそうですが、マリオがあまりにも軽々とジャンプしているので、そうとう重力が弱い世界なのかなと思ったら、結果はその逆だったということになりますね。 詳しくはリンク先へ。スーパ...
マリオってそんなストーリーだったの!? マリオシリーズのストーリーを時系列に並べたら意外な結果に 他
<ニュース>・“国際日本ゲームカンファレンス2015”の基調講演に坂口博信氏、浜村弘一氏の登壇が決定 (ファミ通) 基調講演のテーマは“ファミコンから世界へ”<ドラクエ>・ドラクエⅣ 25周年! 発表から発売までを振り返る (むかしのゲームのこと) 読み応え十分<リサーチ>・Game*Sparkリサーチ『面白かったけど名前が思い出せないゲーム』結果発表 (Game*Spark) 読むまで勝手にランキングと勘違いしてた。<アンケー...
シソやアロエのイメージ!? RPGに出てくる「やくそう」って、どう使うもの? 他
<レポート>・子供から大人まで夢中になれる! ハウステンボス「ゲームの王国」体験レポート・前編 (ガジェット通信) 公式サイトはこちら<調査>・シソやアロエのイメージ!? RPGに出てくる「やくそう」って、どう使うもの? (ヒトメボ) 頭に巻く<音楽>・『スペースハリアー』、『アウトラン』などのコンポーザーHiro氏の30周年記念アルバムが2月25日発売決定! (ファミ通)<エンタメ>・時は80年代末…テトリス大...
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |