HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

幻のファミコンソフト『ジャン狂』がヤフオクに再び登場!! 落札値が約4倍に跳ね上がる事案が発生

 『ジャン狂』といえば、4年前にもヤフオクに出品されていたこともある、ハドソンが開発していたファミコンソフトである。そのときの記事がこちら↓・幻のファミコンソフト『ジャン狂』について (2011/07/24) このときの落札値は3万2000円だったが、今回は以下のような結果となった。 約4倍か! ラベルの汚れ具合や記載されている内容などを見ると、前回の出品物とは別物のようだ。複数現存していたのか。ちなみに、この出品...

続きを読む

意外な真実「はぐれメタルがすぐ逃げ出す理由」がなんかいい話だった

 1988年エニックス発行「ドラゴンクエストIII 知られざる伝説」によると、世界の創造主である精霊ルビスが、新たなる世界へと旅立つ前の話として、このようなエピソードが語られています。 ※多少、脚色しています。 その昔、まだ人間とモンスターが共存していたころ、はぐれメタルは精霊ルビスの宮殿の中庭で、毎日遊んで暮らしていたという。いい身分である。しかしある日、事件が起こる。 鬼面道士がメダパニの練習をしてい...

続きを読む

「ゲームセンターCX」SPステージに宮本茂さんが登場!!

 先日、幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議 2015」にて、スーパーマリオ30周年企画として「ゲームセンターCX」のスペシャルステージが行われた模様。 有野課長が初代『スーパーマリオブラザーズ』の1-1をマットコントローラで挑戦するというコーナーが披露されたあと、課長が『マリオメーカー』でつくったステージに挑戦するコーナーになり、そこへ挑戦者として、マリオの生みの親で知られる宮本茂さんが登場。会場をお...

続きを読む

『FF6』に任意のコードを実行できる脆弱性が発見される 他

<ニュース>・GameStopがレトロゲーム取り扱いへ、一部店舗で試験的に開始 (.GameSpark) アメリカ最大手ゲームショップの話。レトロゲームの需要が高まっているためとのこと。海外勢とうとう本腰か。・『FF6』に任意のコードを実行できる脆弱性が発見される (スラッシュドットジャパン)【ニコニコ動画】ますます楽してFF6(任意コード実行) $000Fは「戦闘開始からの経過時間をカウントするカウンターの2バイト目」で...

続きを読む

『さんまの名探偵』50本セットがヤフオクに登場!!

 かにかにどこかに? 「しんすけ ゆうたら やくざ や」でお馴染み、『さんまの名探偵』50本セットがヤフオクに出品され話題になっている。 こちら↓■即決■ 箱・説付 FC さんまの名探偵 x 50本  ※サムネイル画像:ヤフオク!  50本の内3本は説明書が御座いません。また、物により外箱、説明書にダメージがある物も御座います。とのこと。 そういえばファミコン30周年のとき、ファミコン本体1000台セットを出品し...

続きを読む

ファミコンで“ワールド”が付くタイトル24本すべて答えろ!

 文化庁「メディア芸術データベース」で、ファミコンソフトのタイトルを眺めていたら、いろいろ面白い発見がある。 たとえば、ファミコンソフトのタイトルには「ワールド」という単語が多いってことに気が付いたりするのだ。集計してみると全部で22本だった。(実際は2本抜けがあり合計24本) そこで、今回はみんなにファミコンの中で、タイトルに「ワールド」が含まれるソフトを、すべて答えてもらいます。記事をスクロールす...

続きを読む

【Kindle】「超クソゲー」「超ファミコン」などの超シリーズが50%OFF 他

<インタビュー>・『ピコピコ少年SUPER』(押切蓮介) ロングレビュー! ”ピコピコ中年”キラーの青春ノスタルジー!押切先生からのコメントもあります! (このマンガがすごい!web)<新作・リメイク>・ファミコンソフト「ドンキーコングJR.の算数遊び」がWii U向けに登場 ジュニアたちと算数を学ぼう (はてなニュース)・なにこれ生き物の出す音じゃない! ファミコンサウンドを完全に再現した声で鳴く鳥 (ねとらぼ...

続きを読む

英国で世界初の「ビデオゲーム文化センター」がオープン

 英国の中央あたりにに位置するノッティンガムにて、世界初となるビデオゲーム芸術・文化総合施設「ナショナル・ビデオゲーム・アーケード(NVA)」が、この4月にオープンした模様。 ※サムネイル画像:Youtube(下部にリンク) 総工費はおよそ250万ポンド(2015年4月現在の日本円にして、およそ4億4000万円)。 ヴィンテージアーケードマシーンや家庭用レトロゲームから、最新の機種まで、1万2000点もの現物および資料を所蔵...

続きを読む

コナミサウンド究極の到達点『ラグランジュポイント』サントラ復刻

 「これが本当にファミコンの音なのか」 ※サムネイル画像 コナミの8bitサウンド究極の到達点と評されるFC版『ラグランジュポイント』のサントラCDが24年ぶりに復刻する模様。発売予定は2015年5月22日、定価は2,600円(税抜)です。 収録楽曲は全28トラック。 ボーナストラックに、すべての収録曲をステレオリミックスしたバージョンがついています。詳しくは公式サイトへどうぞ。 LAGRANGE POINT SOUNDTRACKS RETURNS (EGG M...

続きを読む

シャープが昔のカタログを無料開放 MZ、X1、 X68000、電卓も

 シャープの総合電子書籍ストア「ガラパゴスストア」でレトロ家電のカタログが無料でダウンロードできるサービスが展開中です。・ガラパゴスストア「レトロ家電カタログ」 ※サムネイル画像 MZ、X1、 X68000などのホビーパソコンのカタログや、マニュアルなども見ることができます。 ※サムネイル画像 こちらは人気のX1 turboシリーズ。 ※サムネイル画像 電卓や電子手帳のカタログもあります。 ※サムネイル画像 レトロなカ...

続きを読む

ピアノ連弾・オーケストラ・原曲『ドラクエ3』エンディング聴き比べ

 そして でんせつが はじまった! 『ドラクエ3』のピアノ連弾動画が公開中。思わず聞き入っちゃいますね。 ちなみに、こちらはアレフガルド交響楽団バージョン。すごい迫力だ…… そしてファミコン版。やっぱり原曲には思い入れがあります。交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…すぎやまこういち ゲーム・ミュージック SME・ビジュアルワークス 2000-08-23売り上げランキング : 158896Amazonで詳しく見る by G-Tool...

続きを読む

シャープ製「業務用ファミコン」の説明書が8万円を越える事案が発生

 ファミコンステーションはシャープ製の業務用ファミコンである。 今回はその説明書の登場だ。 ※サムネイル画像:ヤフオク! 黄色いカバーに入ったお客様向けの説明書はわりと見かけるが、本体自体の説明書は珍しく、8万円を越える落札額となった。シャープ「液晶敗戦」の教訓中田行彦 実務教育出版 2015-01-28売り上げランキング : 1285Amazonで詳しく見る by G-Tools...

続きを読む

任天堂「会社案内パンフレット」2016年度版は歴代ロゴ

 ※サムネイル画像:ヤフオク! 毎年、凝ったデザインで知られる任天堂の会社案内パンフレット2016年度版が登場。 今回ははじめて、欲しくなった(笑)任天堂コンプリートガイド -玩具編-山崎 功 主婦の友社 2014-12-05売り上げランキング : 25380Amazonで詳しく見る by G-Tools...

続きを読む

『超兄貴』のサントラCDは現在も流通販売されていることが判明

 『超兄貴』(メサイヤ/1992)はPCエンジンSUPER CD-ROM²用シューティングゲームソフト。独特の濃いキャラクタやBGMで知られ、根強い人気がある作品だ。 そんな『超兄貴』のサントラCDは、現在でも流通販売されているという。22年前に発売され17年前に再販された 葉山宏治さんのPCエンジン超兄貴の サントラ 品切れていましたがこんな感じで再入荷です。今でも新品が流通しています。即納分在庫有り http://t.co/SBEe...

続きを読む

制作5日!! つまようじと割りばしで『スーパーマリオ』のタイトルを再現

 つまようじのみぞは何のためにあるのか。ただの飾り説、使用したら折る説、いろいろありますが、マリオのタイトル画面を立体的につくるとき目安になる説が急浮上した模様。爪楊枝14000本使って初代マリオタイトル画面を再現しました。ご確認ください。 pic.twitter.com/0yRLCLTPWU— BBコリー (@BitBlt_Korry) 2015, 4月 3 気になる製作費は、 爪楊枝代2000円、塗装スプレー代4000円、スプレー糊代3000円、その他諸経費100...

続きを読む

おお、ルイージ、ついにやってしまったか…… 他

<ニュース>・『スペースインベーダー』に『ギャラガ』…80年代のレトロなゲーム機が“募金箱”になって現役復活!? (おたぱる)・パックマン x ポン x インベーダー無理やり合体ゲームPACAPONG。二人対戦用に無料公開中 (engadget)・プラモ、ファミコン…公立博物館が昭和グッズ集めに奔走 (朝日新聞)・毎月ランダムにレトロゲームが送られてくる海外のサービス「My Retro Game Box」が面白そう! (そうさめも)<画像>・...

続きを読む

1台のゲーム機にソフトが10本挿せるようになるワイルドな周辺機器

画像は1991年のファミ通に掲載された、【メガプレイ】の紹介記事。 海外版のメガドライブとファミコンで発売された物で、10本のソフトを1セットに挿して集約し、スイッチで簡単に切替えが可能と言う、如何にも欧米らしい周辺機器である。 pic.twitter.com/8WbdEVRqoB— ゲーム探偵198X 【長之介】 (@chou_nosuke) 2015, 4月 3 これは見たことないですね。 現物がどこかにないか調べてみましたが、わかりませんでし...

続きを読む

バズプラスニュース「絶対誰も知らないファミコントリビア8選!」の無断転載について(修正して頂けました)

 こんなことは初めてじゃないんですけど、無断転載された記事が、けっこう色んなニュースサイトに取り上げられてしまっているので、触れておこうと思います。 バズプラスニュースというサイトの「【衝撃】絶対誰も知らないファミコントリビア8選! 「ファミコンの商標はシャープが持っていた」等」という記事です。ついでに各トリビアについて思ったことも書いていきます。1.ファミコンの性能は月面着陸したアポロ11号よりも...

続きを読む

『スーパーマリオ』30周年の公式動画が公開される

 任天堂は4月1日、『スーパーマリオ』30周年の公式動画をYOUTUBEにて公開した。 さらに、Wii U用ソフト『マリオメーカー(仮題)』を、2015年9月に発売することを公式サイトにて発表した。 ファミコン時代にはエディットモードがついてるソフトが結構あったよね。僕はなんといっても『ロードランナー』だけど(はまり過ぎるので、最近はあえて避けてるくらいだ)、『スーパーマリオ』はノートに自作の面を書いたりしてたなあ。...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ