HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

『ボンバーマン』が初アプリ化!! 事前登録受付中

 『ボンバーマン』がアプリ化だとさ。 サムネイル画像:コナミ公式サイトより 近日公開予定。現在は事前登録を受付中だ。コナミさん、頼みますよ!ボンバーマンマニアックスボンバーマン向上委員会 アスペクト 1995-05売り上げランキング : 170737Amazonで詳しく見る by G-Tools...

続きを読む

すべて任天堂に回収されたはずの「ディスクライターの鍵」がヤフオクに登場!! 

 かつて任天堂がサービスを提供していたファミコンのディスクシステムを書換する機械「ディスクライター」を所持することは、コレクターの夢と言われています。なにしろ、ディスクライターは当時、店頭にしか置かれておらず、サービス終了後、すべて処分されているはずだからです。 現存が確認されているのは映画『ゲームセンターCX THE MOVIE』に出てきた、任天堂が所有している1台のみなんだとか。 さて今回は「ディスクライ...

続きを読む

幻のFCコントローラ「透明ジョイカード」がヤフオクに登場!! 3万円で落札される

 幻のファミコンコントローラと呼ばれる「透明ジョイカード」がヤフオク!に登場。3万1000円で落札される事案が発生。 こちら↓ ※サムネイル画像:ハドソン ジョイカード スケルトン 透明 15年来のヤフオクウォッチャーである私オロチが「透明ジョイカード」を見るのはこれで3回目です。過去に3万円で落札されていますので、相場に変動はないかと思われますが、まあ、値段というものは、たまたま付いているだけですからね。その...

続きを読む

ファミコン版『ビックリマンワールド』のパッケージイラスト原画が流出!?

 ファミコンソフト『ビックリマンワールド』に関する版権セル画2枚&背(原文ママ)と題されたオークションを発見。 いったい何のことかと思ったら、こういうことでした。こちら↓ サムネイル画像:【版権セル画2枚&背】ビックリマンワールド激闘聖戦士ファミコン おお、これは珍しいですね。 ファミコンのパッケージイラストに関する資料って、あんまり無いですから、ましてや原画そのものってことになると、もうほとんど現存...

続きを読む

コンパイル元社長が語った『ぷよぷよ』誕生秘話「ドクターマリオにルーツがある」

 『ぷよぷよ』を生み出したメーカー、元コンパイル社長の仁井谷正充さんが22日にバラエティ番組に出演。その波乱万丈な人生を赤裸々に語った。サムネイル画像:にょきにょき攻略サイト 番組では「ぷよぷよ」が生まれた経緯について以下のようなやりとりがあった。 司会者「ぷよぷよはドクターマリオのパクリなんですよね?」 仁井谷「そうですね。ルーツがそこにある」 しかも任天堂から「お前パクっただろ」と言われるのを避...

続きを読む

当時物マリオとピーチ姫のフィギュアに4万円を越える値がつく

 お世辞にも似てるとは言えないマリオとピーチ姫(デイジーのほうじゃないよね?)のアベックフィギュアに4万2500円の値がつく事案が発生。 サムネイル画像:スーパーマリオ&ピーチ姫 ソフビ フィギュア ファミコン 人形 真ん中の青いちっこい子は2人のお子さんでしょうか。それとも人型のスライム?  いろいろつっこみどころもありますが、マニアからすればそういう雰囲気がいいんですね。当時、おそらく任天堂側もそんなに...

続きを読む

100日で100刷のあの本も! ゲーム攻略本1000冊以上を収録 史上初の「ゲーム攻略本の研究書」が人気 他

<ニュース>・至高のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」の発売日が10月31日に決定!! (サイバーガジェット) リーク情報はとっくに流れてましたが、今回正式に決定した模様。<書籍>・100日で100刷のあの本も! ゲーム攻略本1000冊以上を収録 史上初の「ゲーム攻略本の研究書」が人気 (ダヴィンチ) 当ブログ独自のデータによると、この本、売れてます。似たようなファミコン本が多い中、切り口がぜんぜん違いますからね...

続きを読む

メガドライブ互換機「MDコンパクト」12月31日発売開始!!

 Amazonを彷徨ってたらなんか見つけた。エムディー・ーコンパクト (MD COMPACT)(Amazonリンク) メガドライブの互換機ですやん。見た目そっくりだし……  スイッチ変換で海外ソフト(ジェネシス版)も使用可能な便利な互換機となります。(省略)軽量コンパクトなデザイン! スロー機能も搭載!  とのことです。値段は3,996円で送料無料。ついに出ましたね。ファミコン互換機のように隠れロングヒット商品になれるのでしょうか!?エ...

続きを読む

『スーパーマリオ』最速クリア動画の解説&現在の世界ランキング

 ファミコン版『スーパーマリオ』の最速クリアの世界記録が更新され話題になっています。成し遂げたのは海外スピードランナーのdarbian氏。記録は4分57秒627でそれまでの世界記録よりわずか0.66秒早いんだとか。 さっそくプレイ動画を見てみましょう。こちら↓ それでは、動画を見て気になる部分がいくつかあったと思うので、以下で解説していきます。<4-2 なぜマリオは下のルートへ?> まず、4-2のこの場面。なぜこのときマ...

続きを読む

21年ぶりファミコンカセット!音楽アルバム「8BIT MUSIC POWER」12月ごろ発売 他

<任天堂>・NES(ファミコン)の開発者が任天堂で学んだ7つの教訓とは?(gigazine)<新作>・21年ぶりファミコンカセット!音楽アルバム「8BIT MUSIC POWER」12月ごろ発売 (gamespark) だいぶ前からこの情報もらっていたのですが、なかなか記事を書けず。しかしあれですね。たしか『ミスタースプラッシュ』が出たときは“13年ぶりの新作”とか言ってましたね。これが「○○ぶりの新作は次のやつに無かったことにされる法則」って...

続きを読む

自作ファミコンソフトを芸術作品として展示し20万円で販売する猛者が登場!!

<ニュース> サムネイル画像:個展「悲しいゲーム」の虚無感あふれるゲームを体験レポート(GAMEWatch) 記事によると、東京は文京区にあるTakashi Somemiya Galleryにてアーティスト奥田栄希氏による個展「悲しいゲーム」が開催されているとのこと。期間は10月17日から11月21日で、入場料は無料とのこと。 「クソゲーにもならない悲しいゲーム」と題された作品は、実際にファミコン本体で動く自作ソフトが製作され、ファミコ...

続きを読む

ファミコン本体チャルメラバージョンのプレートのみが1万8000円で落札される事案が発生

 驚愕のオークションを紹介しよう。 こちら↓ この、ヒョロヒョロした物体。なんで1万8000円もしたんでしょうか…… 実はこれは明星が1986年頃に行ったキャンペーンで配られた「チャルメラファミコン4点セット」の1つで、いわゆるチャルメラバージョンのファミコン本体のプレートなんですね。プレートのみなんです。こちらのサイトによると、当時1500名に当たったとのこと。・ファミリーコンピュータ チャルメラバージョン (...

続きを読む

明星チャルメラファミコンキャリングBOXが高値で落札される!!

 明星チャルメラファミコンキャリングBOXは「明星チャルメラ発売20周年記念」キャンペーン時に抽選で配られたというファミコングッズである。・パルテナの鏡 発売25周年 (パルテナファンブログ)  こちらのサイトによると、本キャンペーンは1986年頃に実施されたもので、7500名にディスクカードとこのキャリングBOXが当たったという。 ※サムネイル画像:非売品!?チャルメラの本体を入れるキャリーケース!(ヤフオク!) ...

続きを読む

中国の農村ではパソコンの授業と称して子供たちにファミコン(しかも偽物)をやらせている!?

 興味深いツイートです。4年前の記事だが、中国最貧省の貴州省の農村では、パソコンの授業にファミリーベーシックのようなニセファミコンが使われてるとか。iMac使ってる北京の学校とは対照的。 pic.twitter.com/FtZqMNHVBB— 山谷剛史「中国のインターネット史」発売中 (@YamayaT) 2015, 10月 14 しかし子供たちの目は真剣ですね・・・・・・ファミリーベーシック専用 データレコーダ HVC-008 DATA RECORDER松下電器産業株式会...

続きを読む

なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 他

<任天堂>・なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 (Yukibou's Hideout on Hatena)<書籍>・書籍「スーパーファミコン ボックスアートコレクション」英国で2016年発売、250作以上収録 (gamespark)<ツール>・マリオもパックマンも自由自在!?3Dモデルをドット絵柄で作成できるユニークなオンラインエディター (techable)<動画>・マクラーレン・ホンダが公開したファミコンのレトロゲーム風プロモビデオがカッコよす...

続きを読む

任天堂ゲームボーイアドバンスの試作品が流出か!?

 ヤフオクにて開発用の「任天堂ゲームボーイアドバンス」試作品とされるものが落札されていた。 サムネイル画像:開発用の「任天堂 ゲームボーイ アドバンス」 試作品 超レアもの(ヤフオク!) 出品ページによると以下引用。  非売品です。社外には提供されていない開発用「ゲームボーイアドバンス」の試作品です。一部の大手のソフトメーカーには貸出されたが、その後、全て回収されましたので、残っていないと思います。 ...

続きを読む

バンダイ「光速船」が10万円弱で落札される事案が発生

 いいなあ、光速船。 サムネイル画像:バンダイ コンピュータービジョン光速船 ソフト6本付 (ヤフオク!) 光速船はバンダイが1983年7月27日に販売した家庭用ゲーム機で、当時アメリカで発売されていた「Vectrex」というゲーム機を輸入して日本版に改良した商品である。しかしアメリカでは199ドルだったのに対して日本では定価5万4800円もしたので、あまり売れなかったという。  家庭用ゲーム機といっても、テレビにつな...

続きを読む

「ファミコン攻略本ミュージアム1000」感想レビュー!オススメの2カ所を紹介。 他

<ニュース>・レトロゲームブーム 互換機続々登場 ファミコンソフトは高嶺の花に(世界のニューストトメス 5世)<コラム>・ファミコンのゲームの説明書が自由すぎる (デイリーポータルZ) ひたすらファミコンの説明書にツッコミ入れてる記事。<レビュー>・「ファミコン攻略本ミュージアム1000」感想レビュー!オススメの2カ所を紹介。 (レトロゲームズ) 予約で購入し、僕も愛読しています。 <音楽>・ファミコン...

続きを読む

データを保存するため20年間スーファミつけっぱなしの猛者が登場!! 他

<ニュース>・マリオと走った30年 ゲームソフト作り、根本は変えず新しさを常に模索 手塚卓志 (日本経済新聞)・レトロゲームに再評価の機運 関連ビジネスが活況  (日本経済新聞) ゲームサイド休刊の一方でこんな話題も。<イベント>・『あそぶ!ゲーム展』は夢のような空間が広がる、ゲーム好きなら絶対行くべき展覧会! (おしょ〜の激コアゲームライフ)<スーファミ>・データを保存するため20年間スーファミつけっぱ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ