映画「ピクセル」BD&DVDは業界初のVRゴーグル付き 2016年2月3日発売 他
<ニュース>・第19回メディア芸術祭、ファミコンの父・上村雅之氏が功労賞を受賞 ― 海外インディーゲーム『Dark Echo』『THUMPER』は優秀賞に (inside)<リリース>・ファミコンの「2コン」風なレコーダー機能付きモバイルバッテリーが登場 (4Gamer)<任天堂>・任天堂・岩田元社長の生涯を振り返る動画が公開中、初期のお宝映像もアリ (engadget)<マリオ>・【炎上】スーパーマリオメーカー自作ステージの世界ランク1...
21年ぶり新作FCカセット『8BIT MUSIC POWER』予約販売開始!!
21年ぶりの新作ファミコンカセットとして話題となっている『8BIT MUSIC POWER』の予約販売が開始された模様。 (Amazonリンク) 以下、商品説明より引用本製品は、懐かしの8BITゲーム機で聴ける、チップチューン音楽アルバムカセットとなります。(中略) 収録曲は(中略)11人のアーティスト達の新作ミュージック(中略) また音楽の他(中略) “ドット絵の神様"の作品を収録(以下略) ちなみに僕は予約しました。到着...
過去に「題名のない音楽会」はファミコン音楽をケチョンケチョンに批判していたらしい
昨日、放送された「題名のない音楽会」はゲームミュージック特集でした。もちろん僕も見ましたよ! 30分番組ですからね。それなりに楽しめました。ネット上でもゲーマーの皆さんから称賛の声が多く上がっています。しかしその一方で、以下のような話も…… 25年前「題名のない音楽会」はファミコン音楽をケチョンケチョンに批判していた。 いったい、どういうことなのか。調べてみたら、どうやらこのことらしいのです。以下、ド...
「レトロフリーク」は違法か? 弁護士が言及もネットの意見は様々
・ゲーム互換機「レトロフリーク」は違法か合法か? (The PAGE) 記事では10月に発売されたレトロフリークについて、マジコンとの類似性を指摘。弁護士にコメントを求め、以下のような回答を得たとしている。 『レトロフリーク』の使用許諾条件に従って使用されている限り、違法にはならないと思います。(中略)著作権法第30条は、私的に使用する目的の場合は、例外として複製を認めています。 その上でレトロフリークとマジ...
レトロゲーム移植の歴史本「The 移植ゲー」12月9日発売
レトロゲーム本の紹介。 12月9日発売の「The 移植ゲー」。Amazonの紹介によると以下。<内容紹介>かつて、ゲームの移植は苦難の連続だった。大量の比較画像で振り返る、素晴らしき移植ゲーの世界。 これまた新しい切り口のレトロゲーム本ですね。興味あるひとはぜひチェックしてみてください。 The 移植ゲーレトロゲーム愛好会 主婦の友社 2015-12-09売り上げランキング : 337Amazonで詳しく見る by G-Tools...
『スーパーマリオメーカー』をやらせてもらえなかった息子の話
その日、息子(6才)を含めた数人が友達のうちへ遊びに行ったという。 その子の家には『マリオメーカー』があって、みんなで遊んでいたというのだが、なぜか、うちの息子だけがぜんぜんやらせてもらえなかったらしい。しばらくすると、別の場所でお喋りに花を咲かせていた母親たちのところへ「僕だけ、やらせてもらえない(泣)」と、うちの息子がやってきたという。 他の子に理由を聞くと「(息子)君は、できないから」とさ...
3Dプリンタを駆使してPCエンジンの同人ソフトをつくったつわものが登場!! 他
<ニュース>・任天堂とソニーの黒歴史が詰まった幻のゲーム機「Play Station」の本物が登場 この話題は我がブログが2日前に記事にした。<レポート>・なぜマリオはキノコを取ったとき縦に伸びるのか - ドット表現の限界への挑戦 (マイナビニュース) 書籍「ファミコンの驚くべき発想力」を参考にしたという記事<レトロゲーム>60作もの海外レトロゲームが遊べるゲーム機が販売中 (akiba-pc.watch) コントローラがいい...
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |