ファミコン版『ドルアーガーの塔』が発見される! 他
<ニュース>・ファミコン版『ドルアーガーの塔』が発見される!先程、仕事帰りにリサイクルショップへ。ファミコン版ドルアーガの塔の完品が5本あったので、一応バージョン違いチェックをしてみると… その内の1本が「ドルアーガーの塔」だったのでサルベージ!やっと出会えました(^^) pic.twitter.com/kxYCYS6mYQ— Kumao / 夢大陸クマオ (@Kumao_573) 2016, 1月 28おお、これはすごい。<レポート>・「スペースインベーダ...
3才児に『スーパーマリオメーカー』をやらせてみた結果……
うちの3才になる次男は仮面ライダーが大好きな甘えん坊だ。同じ年齢のときには既にファミコンをやっていた長男と違ってテレビゲーム自体にまったく興味を示したことがなかった。いつも、変身ベルトを巻いてひたすら剣を振り回しているか、バババババとかいいながら銃をぶっ放している。おかげでうちは“銃刀法違反で捕まるんじゃないか”と思うくらい武器であふれてるのだ。(全部本物だったらね) しかし、そんな次男が何を思っ...
『ワギャン』しりとり特化アプリ開発プロジェクト開始! 他
<ニュース>・『ワギャン』しりとり特化アプリ開発プロジェクト開始!クラウドファンディングで「読み方提案権」も付与 (inside)・オランダにゲーマー専用ホテルThe Arcade Hotel開業。全室ゲーム機無料貸出し、バーでは対戦プレイ。漫喫も併設(engadget)<任天堂>・任天堂のマジコン裁判、最高裁でも勝訴が確定 「ゲーム業界全体にとって極めて重要な判決」 (inside)<レポート>・ゲーム/音楽/「自分の生誕二十歳まで...
堀井雄二さんが初代『ドラクエ』手書きの資料を公開
ドラクエの生みの親である堀井雄二さんがツイッターで当時の貴重な資料を公開しています。せっかくなので、はじめてドラゴンクエストを作ったときの資料を公開しますね。まずマップを描いて、その上にトレーシングペーパーを貼り、人を配置。台詞をあてていました。下手な字で、すいません💦 pic.twitter.com/lbvlOARBu1— 堀井雄二 (@YujiHorii) 2016, 1月 15 「せっかくなんで」というのは今年はドラクエ30周年なのでとい...
本当の意味で『マリオメーカー』を使いこなしていた息子の話
ずいぶん今更の話だが、先日、夏に注文していたランドセルを地元百貨店へ引き取りに行った。4月から長男は小学生だ。エスカレーターを上がり切ったところで妻が「入学式の服も買わなきゃ」と慌てていた。子どもの成長は早いものだ。 そんな長男は、去年のクリスマスから『スーパーマリオメーカー』に夢中。 血筋なのだろう。保育園で平均5、6回おかわりするという大喰らいの彼だが、マリオメーカーをやっているときは腹が減ら...
発売中「EX大衆」2016年2月号に『任天堂ディスクシステム大全』
芸能雑誌「EX大衆」がディスクシステム特集だってさ。雑誌【EX大衆】2016年2月号(双葉社)を購読。芸能情報や『健全な』グラビアに混じって『任天堂ディスクシステム大全』なる特集が6ページも組まれています。FCDソフトの傑作選や当時の事情など、フリークには大変興味深い内容かと。 pic.twitter.com/km9lv6YxBh— ゲーム探偵198X【長之介】 (@chou_nosuke) 2016, 1月 16 読んでみよっと。EX (イーエックス) 大衆 2016年2...
サンタさんが息子に『マリオメーカー』をプレゼントしてくれた話
去年の12月。うちの息子がクリスマスツリーに何やら手紙を括り付けていた。 そこには、ところどころ字が反転しつつも「すーぱーまりおめーかーとぶひんぜんぶください」と書かれていた。聖夜の七夕化甚だしいなと思いつつ、なんとも心配性の息子らしいと少しばかり和んだ。きっと保育園の友達から「ソフトだけじゃ遊べない」みたいなことを聞かされたのだろう。 それから「サンタさん、ちゃんと部品くれるかな」憂う息子に「大...
年末年始に実家で発掘したレトロゲームの話でも 他
<中国>・これこそ日本人の仕事だ・・・10年前のゲーム機が問題なく作動=中国報道 (サーチナ) 我が家のファミコンも問題なく作動。<改造>・スーパーファミコンの実機で「スーパーマリオメーカー」を自作してコース制作&実際にプレイするとこうなる(Gigazine) なんだか知らないけどすごい<ランキング>・WiiU eショップ:VC年間ランキング2015、『マザー』シリーズ3作品がトップ4入り (t011.org)・3DS eショップ:VC年...
「MSX1」実機でプレイ可能な作品『タロティカ・ブードゥー』がSteamでの配信目指す。レトロ風に終わらない怪作アドベンチャーゲーム 他
<ニュース>・盲目のゲーマー、約4年半費やし『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をクリア…「長い道のりだったけどようやくゴールできました」(inside) 彼の中ではどんな世界が広がっていたのだろうか。<イベント>70年代のレトロ作から最新のPS VRまで、ビデオゲームの進化を体験できる企画展『GAME ON』が科学未来館で3月開催 (engadget) 東京お台場で。<MSX>「MSX1」実機でプレイ可能な作品『タロティカ・ブードゥー』がS...
【特集】2016年にファミカセを売る男たちの軌跡 ― FC完全新作『8BIT MUSIC POWER』の魅力に迫る 他
あけましておめでとうございます。今年もファミコン一筋(たまに他のレトロゲーム)でお送りします!・「ファミコンの初代スーパーマリオのすごさが一瞬でわかる」と海外で紹介されていた1枚の画像 (らばQ) いつものあれ・【特集】2016年にファミカセを売る男たちの軌跡 ― FC完全新作『8BIT MUSIC POWER』の魅力に迫る 僕も注文しました。到着が楽しみです。<ゲーム>あの名作がシンプルに?!話題のブラウザゲーム「狭く...
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |