HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

PCエンジン買ったら「これだけはやっとけ!」ランキング2016

 先日、30年目にして念願の「PCエンジン」デビューを果たした私オロチですが、本体しか購入してなかったため(初歩的ミス!)、何かソフトを買おうと思って、皆さんにお勧めのPCエンジンソフトをブログやツイッターで聞いたんですよ。 そしたら、本当に多くのPCエンジン先輩方から「これだけはやっとけ!」ってソフトを教えてもらえたので、ここにランキング形式で、まとめさせて頂きました。名付けて「PCエンジン買ったら「これ...

続きを読む

PCエンジンを衝動買いしたのでお勧めのソフトを教えて下さい! 他

<質問> 何を思ったか最近どうしても『カトちゃんケンちゃん』がやりたくて、たまたま入ったゲーム屋にPCエンジンコアグラフィックスの中古本体が売ってたので、衝動買いしてしまいました! しかし、その店には本体しか売ってなかったので、まだソフトが1つもありません(笑) 私オロチはリアルタイムではPCエンジンをやったことがないし、それ以降もずっとファミコン一筋だったので、まったくの素人なんです。それがなぜ『カ...

続きを読む

マジックができる3段ボックス!? 任天堂の大珍品「ユニラック」が落札されていた!

 かつて任天堂が販売していた珍品「ユニラック」がオークションに出品され高値で取引されていました。 こちら↓ サムネイル画像:昭和レトロ 任天堂 ユニラック 小引き出し 「任天堂コンプリートガイド」によるとユニラックは1972年発売。定価1800円のオールプラスティック製の整理棚。1段1段がそれぞれ取り外せる構造になっていたので、色々な組み合わせが楽しめたのだとか。しかも棚の一番下の部分には隠しスペースがあって...

続きを読む

「ドンキーコング」実写化ショートムービー(メイキング映像有)

 『ドンキーコング』をCG技術を駆使して実写化した映像が話題です。 オチが「そう来たかあ」ですね! しかし、何ちゅうか。実写化すればするほど、ゲーム的には許されていたこと、たとえばなぜ鉄骨が薄っぺらい組み方なのか、そしてなぜ倒れないのか? なぜタルが意思を持ってるかのように落ちて来るのか? なぜ途中にハンマーがあるのか、そしてなぜ浮いてるのか? という疑問が浮き彫りになっちゃいますよね。 そういう意...

続きを読む

SNKプレイモア、コーポレートロゴを旧SNKロゴに 他

<ニュース>・SNKプレイモア、コーポレートロゴを旧SNKロゴに 変更の理由は市場環境の急激な変化と、2016年8月に設立15周年を迎えるため。とのこと。原点にかえり、改めてゲームに力を入れていくんだとか。 SNKプレイモア最新作「THE KING OF FIGHTERS XIV」・ビートたけしが伝説のゲーム「たけしの挑戦状」に言及「まとめた人が偉い」 ( トピックニュース ) たけしはもうゲームつくらないのかなあ<エレメカ>・【レポート...

続きを読む

海外インディーズファミコンソフトがWii Uの開発申請をパス 正式な新作誕生か!? 他

<ニュース>・海外インディーズファミコンソフトがWiiUの開発申請をパス 正式な新作誕生か!? (ファミ通) 記事によると、NOA(ニンテンドー・オブ・アメリカ)に「僕らこんなことやってるんですが……」と恐る恐る出してみたWii U向け開発のための申請も通ったそうで、続編ともどもWii Uでのリリースも検討している とのこと。 これ凄いことですよ。94年に任天堂の公式ライセンスを受けたファミコンソフトが生産されなくなっ...

続きを読む

NES仕様のBluetoothワイヤレスレシーバーが登場!!

 海外レトロゲームメーカー8Bitdo社とAnalogue社がコラボレーション。NES仕様のBluetoothワイヤレスレシーバー「RETRO RECEIVER FOR NES」を開発した。 公式サイトによると、本製品はNESの他、高級ファミコンとして知られる「Analogue Nt」、そしてNES仕様のあらゆる機器で使用できるとされている。それって日本のNEWファミコンでも使えるってことだよね!? そして、Bluetoothを採用しているため、8Bitdo社製コントローラの他、P...

続きを読む

ファミコン界の謎・考察シリーズ 『ポケットザウルス 十王剣の謎』の正体はその異質性にあった!

◆プロローグ◆ ファミコンにはタイトルに“謎”がつくソフトがいくつかある。すなわち以下の10本はその中でも「ファミコン界の10大謎」と呼ばれているとか、いないとか……『アトランチスの謎』『ゴルゴ13 イカロスの謎』『スーパーゼビウス ガンプの謎』『トランスフォーマー コンボイの謎』『ドラゴンボール 神龍の謎』『ポケットザウルス 十王剣の謎』『ロックマン2 Drワイリーの謎』『謎の壁』『謎の村雨城』『ナゾラーラ...

続きを読む

台湾の国民的記念切手が突然「ファミコンデザイン」に。しかも好評!! 他

<ニュース>・台湾の国民的記念切手が突然「ファミコンデザイン」に。しかも好評!!(中央社フォーカス台湾)総統就任記念切手から国旗消える “ファミコンデザイン”が好評/台湾 | 社会 | 中央社フォーカス台湾 https://t.co/Bt6SdN8ODi pic.twitter.com/BxEGVwokCH— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2016年4月23日 蔡英文次期総統は同日、自身のフェイスブックに「昔のテレビゲーム(画面)のよう...

続きを読む

「ファミコン神拳」誕生のきっかけとなった記事『MSX VS ファミコン』公開中

 一時はジャンプの読者アンケートで3位になったこともあるという伝説の人気コーナー「ファミコン神拳」が生まれたきっかけは、当時ライターだった堀井雄二(敬称略)のゲーム特集だったという。 以下、マシリトこと鳥嶋和彦(敬称略)へのインタビュー記事より引用。 あれは、そもそも堀井雄二さんのゲーム特集のコラムが最初なんだよね。あるとき、プレゼントコーナーで任天堂の『ゲームウォッチ』をプレゼントするという話に...

続きを読む

『キラキラスターナイト』の“完品”が高値で落札されていた!!

 今年1月に発売され話題となった『8BIT MUSIC POWER』作者RIKI氏の旧作として知られる『キラキラスターナイト』の完品が、先月の終わり頃ヤフオク!にて 「ファミコン キラキラスターナイト」なるタイトルで出品され、35,500円で落札されていた模様。 出品者は評価を見るに、違法コピーROMを数多くさばいている海外出品者だった。  こちら↓ ※サムネイル画像:http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b199701475 そも...

続きを読む

あの「ファミコン神拳」がまさかの大復活!「週刊少年ジャンプ秘録! ! ファミコン神拳! ! !」5月20日発売決定!!

 あたたたたた!  少年ジャンプの伝説のコーナー「ファミコン神拳」が31年ぶりに帰ってくるぞ。 気になる中身をほんの少し紹介だ! ※プレスリリース資料より なつかしい雰囲気だなあ(笑) 以下、プレスリリースより引用。 株式会社ホーム社(集英社グループ)では、この5月に『ファミ熱プロジェクト」を立ち上げ、その第1弾として『週刊少年ジャンプ秘録!! ファミコン神拳!!!』を刊行いたします。 『ファミ熱プロジェ...

続きを読む

ファミコン世代大歓喜!『忍者じゃじゃ丸くん』LINEスタンプがトートツに登場 他

<ニュース>・ファミコン世代大歓喜!『忍者じゃじゃ丸くん』LINEスタンプがトートツに登場(ファミ通) じゃじゃ丸くんとか影の伝説とか、ニンニンジャーの影響で、うちの子にも人気でした。(その人気もニンニンジャー終了とともに終了(笑) 画像はゲームボーイアドバンス「じゃじゃ丸Jr.伝承記」です。・「ゲームセンターCX」第20シーズンに突入! 記念すべき挑戦作は『サルゲッチュ』(インサイド) サルゲッチュはレトロ...

続きを読む

ヤフオク入札ID表示が再び一部伏字へ ただし暗号化されている模様

 3月9日に入札ID表示を突然数字にしてしまったヤフオク!が、1か月でまたも表記変更をおこなった模様。現在:手動入札した日時順に6桁の数字を割り振って表示(例:000001) 改修後:入札したYahoo! JAPAN IDを暗号化した別の文字列(8文字)に変換したうえで、1文字目と3文字目と5文字目のみ表示し、他は*で伏せて表示(例:お客様のYahoo! JAPAN ID がyahuoku123の場合、a*B*1***) 引用:入札者Yahoo! JAPAN IDの表示内容お...

続きを読む

大会賞品『ウィザードリィ』モンスターカード全20種類セットが出品され驚きの高値に!! 他

<ニュース>・現代版「コモドール64」発表…HDMI端子やUSBポートを搭載、ゲームプレイも可能 (inside)<インタビュー>・無職の青年が持ち込んだゲームが歴史を変えた。約20年ぶりに再会を果たした初期メンバーが語る「大戦略」開発秘話 (電ファミ) 家族でゲームソフトの行商ってすごいなあ。すぎやまこういちさんは大戦略にも葉書を送っていたのかあ。というような話のオンパレードです。ファミコン版の『大戦略』が外見の...

続きを読む

『スーパーマリオ』スピードラン世界記録が更新される!! 他

<ニュース>・『スーパーマリオ』スピードラン世界記録が更新される 現在、チャンピオンのdarbian氏が自己記録を更新。現在の順位はこちら。・カスタム銃器メーカーが任天堂「光線銃」風の実銃を制作―一部で批判集まる(GameSpark) 子どもが間違えて撃ったらどうする?と批判が集まっている。<イベント>・あの伝説のファミコンイベントふたたび!「麟閣的家庭用電子遊戯活動!(再販版)」、ロフトプラスワンWESTにて6/19に...

続きを読む

7歳の時に失くした「ポケットモンスター」が海を越えて18年ぶりに発見される 他

<ニュース>・国民的ゲーム「ドラゴンクエストIII」のRTA対決番組が放送決定 (gizmodo) 日本テレビにて5月25日(水)と6月1日(水)25:29~に放送の予定とのことだが、地方でも流れるのか?・7歳の時に失くした「ポケットモンスター」が海を越えて18年ぶりに発見される カートリッジに書かれた“名前”決め手に (ねとらぼ) 米Amazonで「たなかゆうき」と書かれたポケモン緑が売られているのが発見される→本人が名乗り出る...

続きを読む

出自不明のNEOGEO格闘ゲームがたった2日で特定される!

 先日、海外コレクターによって出自不明の「NEO GEO格闘ゲーム」が発掘された件で、さっそくツイッターでは、当時、外注でこのソフトのドット打ちをしていたという方が名乗りを上げる。それからあれよあれよという間に、その詳細が明らかとなった。 ※月刊「ネオジオフリーク」 1997年4月号 表紙 (Amazonリンク) まずはこちらのツイート。当時まだ高校出たてのペーペーで、いきなり難易度高い格ゲーのドット打ちとかだった...

続きを読む

伝説のゲームメーカー『カルチャーブレーン』の遠藤さん(偉い人)にインタビュー! 他

<新発売>・4月27日午前までに申し込めば購入可能。スーファミ風New 3DS LLの受注がついにスタート、発送は7月下旬から (engadget) スーファミ風の 3DS LL<テトリス>・実際に遊べる!?これ以上ないくらいミニサイズのテトリスがスゴい! (そうさめも) この技術がすごいというよりも、これだけ小さくしてもプレイできるテトリスがすごすぎ。<テレビ>・「ゲームセンターCX」が4K化して四国巡り。ひかりTVとフジテレビ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ