HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

まるでタイムカプセル!?遺棄されたクルーズ客船の中から、30年以上眠り続けていた大量のアーケードゲーム筐体が発掘! 他

<ニュース>・「ピカチュウを改名しないで!」香港でピカチュウの漢字名を巡るデモ活動が行われる。 (Game Saved 海外のゲーム情報ブログ) まだまだ人気のポケモン・ファミコンより10年以上前に“世界初”のゲーム機が生まれた! その歴史を振り返る特別冊子が付録に!(2016年6月2日発売号)(ファミ通)【先出し週刊ファミ通】ファミコンより10年以上前に“世界初”のゲーム機が生まれた! その歴史を振り返る特別冊子が付録に...

続きを読む

PCエンジンソフト500本以上セットが80万円越え 他

<ニュース>・NES(米版ファミコン)用アクションゲーム『Haunted』続編が、クラウドファンディングの追加ゴールとしてファミカセ日本語版を発表 (ファミ通) 動画のレトロな雰囲気最高(笑)・「舛添要一 朝までファミコン」を買ったら、なぜかテレビに出演することになりました (Jタウンネット) 舛添ブーム。どこまで続く。・お酒も飲めるゲームバー。いつでも誰でも気軽にワイワイ楽しめる【Guild BAR】福岡中洲にオー...

続きを読む

「ファミコン狂時代」ってエントリーが切な面白い話だった 他

 『舛添要一 朝までファミコン』の高騰化がまだまだ止まりません。<ドラクエ>・30年前の今日発売されたファミコン版「ドラゴンクエスト」を,当時生まれてもいない編集者がプレイ。竜王を倒す旅は驚きと戸惑いの連続だった (4gamer.) 平成生まれドラクエ体験。<コラム>・「ファミコン狂時代」ってエントリーが切な面白い話だった (多目的トイレ) あちゃー。と声に出して言った(笑)<新作>・2016年登場のFC用ゲー...

続きを読む

初代ドラクエはRPGへの逆風の中に生まれた 他

<ニュース>・アーケード版レトロゲームのチラシが大量入荷 (watch) こりゃごっついなあ<ツイッター>・「SIMPLE2000シリーズはほとんどが迷作」というニュースに、SIMPLE2000シリーズのほとんどをプレイした人が物申す (togetter) ここまでセットだったりして。<コラム>・【ゲーム語りの基礎教養:第一回】初代ドラクエはRPGへの逆風の中に生まれた――“ドラクエ以前”の国内RPG史に見る「苦闘」の歴史 (電ファミニコ...

続きを読む

『ポケモンカード』盗まれた少年へ警官が激レア「ミュウ」贈るニュースに対する無粋なツッコミ 他

<注目>・高橋利幸が「高橋名人」になった日 (ITmediaビジネス) 内容は自身のブログや様々なメディアで語っていたようなことでしたが、こうやって何度でも注目される名人は偉大。<レトロフリーク>・レトロフリーク用NESカートリッジコンバーター7月上旬発売予定 予約開始。<ポケモン>・海外の少年が『ポケモン』カード窃盗被害…落ち込む少年へ警官が激レア「ミュウ」贈る (gamespark) この出来事に対して「実は大してレ...

続きを読む

ファミコンソフト『舛添要一 朝までファミコン』高騰化が止まらない! 裸で1万円越えも

 先日お伝えしたファミコンソフト『舛添要一 朝までファミコン』高騰化が止まらない。 同ソフトは先月まで箱付でもせいぜい1500円前後だった。しかし今月に入って舛添都知事の不祥事が明るみに出ると、その内容がメディアから注目され4000円~6000円まで上昇していた。 しかしネットニュースのみならず、テレビまで同ソフトを取り上げるとさらに注目を集めたのか取引額が倍にまでなっている。 こちら↓ このような状況にネット...

続きを読む

新作ファミコンソフト『キラキラスターナイトDX』本日より予約開始!

 新作ファミコンソフトとして話題の『キラキラスターナイトDX』が本日より予約販売を開始した。 公式サイトによると以下引用。 本製品「キラキラスターナイト」は懐かしい8BITゲーム機(FC/FC互換機)用の新作オリジナルゲームです。主人公「キララちゃん」を操り、夜空から降ってくる無数の星を集めていくことがこのゲームの目的となります。制限時間内にノルマの星をゲットして、全9ステージのクリアを目指しましょう。 PV動...

続きを読む

漫画「ハイスコアガール」再開のお知らせ 他

<ニュース>・漫画「ハイスコアガール」再開のお知らせ (スクエニ) 情報頂きましてありがとうございました。おめでとうございます。<ドラクエ>・鳥山明が描いた「ドラクエ」I~IIIのパッケージイラストが複製原稿に (ナタリー)>発売中のVジャンプ7月号(集英社)では、鳥山明が描いた「ドラゴンクエスト」シリーズのイラストを複製原稿にしてプレゼントする、応募者全員サービスを実施している。 ものすごい太っ腹じゃ...

続きを読む

『升添要一朝までファミコン』がオークションで高騰 Amazonでは売り切れ

 升添都知事の不祥事が連日、世間を騒がせている中、ネット上では1992年に発売されたファミコンソフトに注目が集まっている。 『升添要一朝までファミコン』(1992年4月17日発売/ココナッツジャパン)である。ネットオークションでは同ソフトが不自然に高騰するという過熱ぶり。 こちら↓ 4000~6000円という小プレミアっぷり。  ちなみに先月までは箱入りでも1500円前後だった↓ そして以下が同ファミコンソフトを喜々とし...

続きを読む

「ファミコン神拳」と「ファミリーコンピュータMagazine」が奇跡のコラボ!WEBコミック『熱中!!ファミコンBros.(ブラザーズ)』が公開に! 他

<ニュース>・ハムスター、『忍者くん』シリーズ、『ぺんぎんくんWARS』などUPLの権利を取得 (ファミ通)・FC『スーパーマリオブラザーズ』仕様の『モノポリー』がアメリカで発売!コマもボードも8bitスタイルに (inside) 同人ゲームじゃなくて公認ゲームかあ。・「ファミコン神拳」と「ファミリーコンピュータMagazine」が奇跡のコラボ!WEBコミック『熱中!!ファミコンBros.(ブラザーズ)』が公開に!(そうさめも)「フ...

続きを読む

【私事】 カクヨムにて小説『雲の靴』を公開しました! 【オロチ】

 何を思ったか、過去に描きためていた小説を加筆・修正してカクヨムにて公開しました。しかし大変、申し訳ないことにゲームは一切関係ありません(笑) なので、あまり大々的に宣伝はできないのですが、まあ、ここはひとつ、オロチが書いたなら読んでやろうみたいな感じで、お付き合いいただけたら幸いです。まず初めに僕が3年前くらい前に書いた『雲の靴』という公開いたしました。 ※イメージ図 『雲の靴』 (カクヨム)●あ...

続きを読む

本日発売「週刊少年ジャンプ秘録! ! ファミコン神拳! ! ! 」 他

 先日、名古屋のスーパーポテトに行ってきました。ギャラガの箱のみ(美品)が500円だったので思わず買ってしまいました。今まで箱のみで買うひとの気がしれなかったけど、まさか自分がそうなってしまうとは…… (笑) それにしても大須のMEIKOYA、スーパーポテト周辺はレトロゲームスポットになりつつありますね。 むかーしからあるKハウスってところは、まだドルフィン山本とかあった時代は相場よりちょっと高い印象だったん...

続きを読む

25年間リリースされることなく失われていたファミコンソフトがエミュレーターで復活 他

<ニュース>・25年間リリースされることなく失われていたファミコンソフトがエミュレーターで復活 (Gigazine)・「テトリス」の映画化が決定。しかも三部作!? (gizmode) テトリスの映画化は何度かされているよね。こちら。・ゲームセンターあらしのミニ筐体の組立キットが数量限定で発売~ゲームインパクト3周年記念特別企画 (ネタとび)・一点モノだった自作ファミコンゲーム 『キラキラスターナイト』カセット版の発売...

続きを読む

あの「ドルアーガーの塔」が落札される! 他

<ニュース>・30日以内だったら返金「レトロフリーク」おためしキャンペーン実施中 (サイバーガジェット) 気に入らなかったら返金してくれるというキャンペーンを実施中。・舛添都知事「極端な浪費ぶり」を予告していた「24年前のファミコンゲーム」 (アサ芸plus) まあなんだ、予告ってほどでもない気がする<オークション>・あの「ドルアーガーの塔」が落札される! バーコード有バージョンですね。<書籍>・6月9日発...

続きを読む

かわいい子にはレトロゲームをさせたほうがいい理由 その4

 昔から「かわいい子には旅をさせよ」と申します。でも僕の場合は「かわいい子にはレトロゲームをさせよ」なんですね。なぜかというと、たとえばこんな理由です↓  理由4:父親の威厳が保たれる まるで憑きものが落ちたみたいに『ストII』の話ばかりしてますが、もうしばらくお付き合いください。今回がいちおう完結編です(笑) あれは高校のときの修学旅行だったか、沖縄に行ったんですね。どこかのビーチのリゾート施設に...

続きを読む

かわいい子にはレトロゲームをさせたほうがいい理由 その3

 昔から「かわいい子には旅をさせよ」と申します。でも僕の場合は「かわいい子にはレトロゲームをさせよ」なんですね。なぜかというと、たとえばこんな理由です↓ 理由3:レトロゲームは最高の贅沢 レトロゲームをやってると「バーチャルコンソールでいいじゃん」という意見をよく耳にします。でも、そこはやっぱり実機ですよ。オリジナルをプレイできる幸せ。僕は息子にそんな幸せを味わってほしいんです。 なぜならゲームっ...

続きを読む

スマホファミコン化計画「ピコカセット」第1弾は『忍者じゃじゃ丸くん』 クラウドファウンディング開始で早くも資金が200万円突破!

 スマホをファミコンのようなゲーム機にしてしまうプロジェクト「ピコカセット」のクラウドファウンディングが開始され、1日足らずで200万円と突破するという順調な滑り出しを見せています。  これはイヤホンジャックを利用して、小さなファミコンのカセットのようなガジェット「ピコカセット」を本体に差し込み、ゲームなどを楽しむものです。 ダウンロード販売が当たり前になっているこの時代に、あえて逆行しようとする試み...

続きを読む

ファミコンの箱の写真は再現できるのか? 徹底検証した結果……

 ファミコンの箱の側面についてる写真あるじゃないですか。 赤丸で囲った、これです。 拡大するとこんな感じなんですけどね。 この写真、再現できないかなあってふと思ったんですよ。正直もうやってるひといると思うんですけど、なんなら僕もやったことあるような気がするんですけど(笑)、最近もうろく気味でね。 たしか僕の記憶では、この中に“存在しないはずの謎のカセット”が紛れ込んでいたはずなんですよ。当時、すでに...

続きを読む

かわいい子にはレトロゲームをさせたほうがいい理由 その2

 昔から「かわいい子には旅をさせよ」と申します。でも僕の場合は「かわいい子にはレトロゲームをさせよ」なんですね。なぜかというと、たとえばこんな理由です↓  理由2:堂々と買えるようになる さて前回、僕はPCエンジンを衝動買いしてしまい、息子が『ストII’』に大ハマりする姿を見て「子供ににとってはゲームに新しいも古いもないってことに改めて気づかされました。そして、たまたま息子の誕生日が近かったんですね。何...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ