HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

「ニンテンドークラシックミニ」収録ファミコンソフトを定価で集めたら……

 祝!ニンテンドークラシックミニ発売! こうやって実際に並べてみると、あるゲスな感情が芽生えて参りました。 30種類のファミコンソフトが内蔵されている「ニンテンドークラシックミニ」は希望小売価格5980円税別だそうですが、はたして、これらのファミコンソフトを当時の価格で集めたらいったいいくらいになるのかってやつです。 さっそく本体、ディスクシステム、そしてそれぞれのファミコンソフトの当時の定価(希望小売...

続きを読む

12月16日発売「ゲームセンターCX DVD-BOX13」詳細決定!

 収録内容など以下Amazonより引用。【収録内容】DISC1(Vol.25)●有野の挑戦『スーパーマリオランド 2 6 つの金貨』『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』『D の食卓』『クレイジー・クライマー』●たまに行くならこんなゲームセンター「たまゲー in VIETNAM」ディレクターズカット版DISC2(Vol.26)●有野の挑戦『リンクの冒険』完全版『戦場の狼』●たまに行くならこんなゲームセンター「上野松坂屋」「宝登山ロープウェイ」「矢尾百貨...

続きを読む

「ニンテンドークラシックミニ」各メーカーの反応まとめ

 任天堂公式からファミコン関連ハード(ソフト内臓とはいえ)が出るなんて嬉しくて仕方ありません。そこで、各メーカーの反応をまとめさせて頂きました。[任天堂HP]手のひらサイズのあたらしいファミコン「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の情報を掲載しました。 https://t.co/xTNdCQdbzi pic.twitter.com/fa4SpEV9kq— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年9月30日KONAMIからは、「イー・アル・カンフー...

続きを読む

ニンテンドークラシックミニ日本版と海外版の収録ソフトを比べてみた

 まさかファミコンが発売される日が来るとは! こうなってくると、先行発表された海外版(11月11日発売)と日本版(11月10日発売)の違いが気になるところですね。ということで、さっそく収録ソフトを比べてみました。 ※ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ (Amazon) 青文字が日本版のみに収録されているソフト。 赤文字が海外版のみに収録されているソフトです。 ※順番は収録本数の多いメーカー順で、メ...

続きを読む

任天堂「小型ファミコン」国内でも発売決定!! 【動画あり】

 任天堂が国内でも小型ファミコンを発売することがわかった。その名も「ニンテンドークラシックミニ」。発売は11月10日、希望小売価格は5,980円(税別)だ! ・ファミコンが、手のひらサイズで"再"登場!(任天堂) ファミコンカセットを差し込むことはできませんが、内臓ソフトが30種類入っております。ラインナップは以下。<任天堂> スーパーマリオブラザーズ マリオブラザーズ  ドンキーコング   アイスクライマー...

続きを読む

【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽 他

<ニュース>【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽 (上毛新聞) フランスの格闘ゲーム大会で優勝したとされ、記者会見まで開いていた太田市職員の男性が「実はウソでした」と告白。報道してしまった新聞各社がお詫び記事を掲載するに至った。嘘をついて有給を取った手前、引くに引けなかったとのこと。フランスで大会があったことも嘘なら、フランスにすら行ったことすら嘘だった。 まあ、なんだ、とりあえず太田市主催で格闘ゲ...

続きを読む

ファミコン以前の電子ゲーム100種類以上掲載「電子ゲームなつかしブック」9月29日発売

 「電子ゲームなつかしブック」が9月29日発売される模様。 ファミコン以前のゲーム&ウオッチやLSIゲームを中心に100種類以上が紹介されている他、電子ゲームあるある、BEEP秋葉原潜入取材、平成の世に復活した電子ゲーム、バンダイの版権キャラゲーム、任天堂コレクター山崎功インタビュー特集などなど盛り沢山。FLやLCDゲームを26ページほど書かせてもらいました。久々に全部の実機で遊んだのだけど、楽しい!形の良さだけサラ...

続きを読む

セガ公認のメガドライブ新作ソフトは絶望的!? まさかの展開に落胆の声

 大人気レトロゲーム番組「ゲームセンターCX」の放送作家、岐部昌幸さんが電ファミニコゲーマーで連載している記事「いまさら新作メガドライブソフトプロデュース計画」が、いきなり急展開を迎えた。・実際問題、いまさらメガドラ新作ソフトを作れるのか?セガにぶっちゃけ聞いてみた!【いまさらメガドラソフト開発計画】 (電ファミニコゲーマー) 第3回目は「いまさらメガドラ新作ソフトを作れるのか」セガに聞いてみたとい...

続きを読む

ナムコの1/12スケール「レトロアーケード筐体」予約開始!! ネットの反応

 namcoアーケードマシンを12分の1スケールで再現したフィギュアの予約が開始され話題となっている。@yodachin0330 本日予約開始の『namcoアーケードマシンコレクション』ですが、現存する貴重な資料を参考にマーキーやベゼルなどを、可能な限り再現しています。本体も当時の図面を参考に1/12に縮小。同スケールのフィギュアと並べれば、卓上でゲームセンターを再現できます。 pic.twitter.com/nL9xyweG4o— ヨダチン (@yodac...

続きを読む

SFC『レンダリング・レンジャーR2』が25万円で落札される! 他

<ニュース>・FC/FC互換機用のオリジナルゲーム「キラキラスターナイト DX」が10月6日に発売決定―星を求めて飛び回る、爽快ジャンピングアクションゲーム!(Gamer) 発売延期されていたファミコン新作ソフト。・「ファミコン通信創刊号」復刻版が期間限定で発売 1986年当時の「グラディウス」「魔界村」記事など (ねとらぼ) このネタ、ねとらぼさんのような大手ニュースサイトより2日も早く紹介できてうれしい。<スポッ...

続きを読む

昭和のパチンコ屋さんを再現「岐阜レトロミュージアム」がオープン

 今週末の9月24日(土)、岐阜県山県市に「岐阜レトロミュージアム」なるスポットがオープンする模様。9月24日(土曜日)グランドオープン岐阜レトロミュージアム岐阜県山県市椎倉323 昭和のパチンコ屋さんの再現、駄菓子屋、ゲームコーナー、オートレストランの再現等の時間制のゲームセンターです。 料金500円/1h朝10時から夕方5時までうどん自販機等もありますよ! pic.twitter.com/I9pYPiHr9f— しいまっち (@haiyajin3...

続きを読む

10月3日「ファミ通創刊号」があなたの手元へ!! POD版発売

 ゲーム雑誌「ファミコン通信」創刊号のPOD版が発売される模様。 POD版というのは、プリントオンデマンド版のことであり、注文があったら刷るという仕組のことである。キンドルとか、データとかじゃなくて、ちゃんと本になって自宅に届くんです! 以下、説明文より引用。 1986年6月6日に発売された『ファミコン通信』創刊号のPOD版です。“いまだからあかす『グラディウス』の謎たち”、“これが『魔界村』の超ウルトラ必勝法なの...

続きを読む

元社長が語るコンパイル倒産の最大要因と「ぷよぷよ」シリーズの反省

 「ぷよぷよ」シリーズなどを生み出した元コンパイル社長・仁井谷正充氏インタビューが掲載中。<インタビュー>・コンパイルという十字架,蟄居の気持ちから再起して「にょきにょき」へ。コンパイル○社長・仁井谷正充氏インタビュー (4gamer) コンパイルといえば拡大路線が失敗して倒産したゲームメーカーということで有名ですね。1998年に広島地裁に和議申請、2003年には倒産しています。ちなみに現在「ぷよぷよシリーズ」...

続きを読む

伝説の誤植「インド人を右に!」が生まれた理由(推測)

 誤植が多かったことで知られるゲーム雑誌「ゲーメスト」。その中でも伝説級の誤植と言われているのが「インド人を右に!」である。pic.twitter.com/gzATH0gGxn— ぷるーと (@Pluto_2MB2006) 2016年9月18日 これはもともと「ハンドル」とされるところが「インド人」となってしまったらしい。 では、なぜ「ハンドル」が「インド人」となってしまったのか。ツイッターで納得のいく説明がされている画像が話題となっている。...

続きを読む

東京ゲームショウ2016 レトロゲーム関連ニュース 他

<新作・リメイク>・スクエニ、『キングスナイト』が30年の時を経てスマートフォンゲームで登場!・あの『ボコスカウォーズ』の続編が33年の時を経て登場!【TGS2016】(日経トレンディ)・[TGS 2016]「サンダーフォースIII」の立体視リメイクが「セガ3D復刻アーカイブス3」に収録。セガゲームスによるテクノソフト全タイトルの権利取得も発表(4gamer)<グッズ>・【TGS2016】物販コーナーの超強力ラインナップに震える。レト...

続きを読む

「懐かしスーパーファミコンパーフェクトガイド」9月21日発売

 懐かしパーフェクトガイドシリーズ第2弾「懐かしスーパーファミコンパーフェクトガイド」が、いよいよ9月21日に発売される。 私オロチは前作「懐かしファミコンパーフェクトガイド」には執筆協力させてもらったのですが、今回のスーパーファミコン本について、お話はいただいたものの、引き受けることができませんでした。 なぜなら僕はいまだにスーパーファミコンを買ってないないからです!  いつまでファミコンやってるん...

続きを読む

5年前の教訓活かされず! 秋葉原のゲームバーに不正発覚!!

 秋葉原にオープンした「東京ゲームバー」に不正疑惑が浮上。第3者が任天堂に問い合わせる騒ぎとなっている。・話題の東京ゲームバー、不正営業だった!任天堂の規定に違反していたと発覚 (スパイ日記) 同店はそれを受け、営業方針の変更を発表した模様。一旦、任天堂ゲーム機を撤去し、今後は、持ちこみを中心とするスタイルで営業を続けていくとのことです。  しかし、何でしょうか。 5年前にも同じようなことがありまし...

続きを読む

SEGAスマホゲームCMにて歴代ハードの自虐ネタを披露

 セガがスマホゲーム「チェンクロ」のウェブCMを公開した。 内容は全部で8種類。それぞれ歴代ハードの自虐ネタとなっている模様。・セガの歴代ハードが『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』を語る!? 8種の新WebCMを公開  (セガネット) さっそく順番に見てみましょう↓(解説部分は同サイトより引用) SG-1000篇 「今日日のゲームは終わりがないからイカン」 セガ初の家庭用ゲーム専用ハード。性能は同時期の他社ハード...

続きを読む

初心会とは何だったのか!? とりあえずアジオカの業務用カタログを見てみよっと!!

<任天堂の流通改革、始まる> 任天堂が8月25日に国内最大のゲーム卸会社ジェスネットを子会社化すると発表したそうな。さらにゲーム卸大手のアジオカのゲーム卸事業をジェスネットに譲渡するんだとか。・任天堂が決断した「過去のしがらみ」との断絶(東洋経済) なぜ先月のニュースを取り上げたかというと、アジオカっていうワードを聞いたら、これを出さずに居られなかったわけです。今出さないと永久に出すことないよね、これ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ