HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

『スーパーマリオ』の失われたアニメ作品がさいたまで発掘される!?

 この度、『スーパーマリオ』の失われたアニメ作品が発掘されたというニュースが飛び込んできた。・A Lost Super Mario Anime Has Been Found and Shown Off in Japan 海外メディア「NintendoLife」によると、そのアニメ作品の名前は「スーパーマリオの交通安全」と呼ばれる日本の視覚教育だという。16㎜フィルムであり、市販されてもいなかったため、長い間、“失われたアニメ”となっているとのこと。 ※キャプチャ画面 しかし...

続きを読む

田中圭一の『FF』漫画、「スーパーマリオW」コード実行方法、サッカーゲームが失った面白さ 他

<話題>・【新連載:田中圭一】坂口博信とFFの天才プログラマたちが歩んだ、打倒DQへの道。「毎日のようにキレてましたけど(苦笑)」【若ゲのいたり】 (電ファミ) ナーシャってイラン王族出身だったのかあ。<ニュース>・「スーパーマリオワールド」のセーブ領域を利用してカスタムコードを実行できる方法が見つかる (Gigazine) うーむ、僕の頭では理解できない(笑)<セガ>・90年代セガのパワーを物語る貴重映像!―...

続きを読む

マニア垂涎! ゲームのレアなお宝がゴロゴロ。中古ショップBEEPの巨大倉庫にはゲームの歴史が眠る…元ファミ通・名物編集長と行ってみた 他

<ニュース>・マニア垂涎! ゲームのレアなお宝がゴロゴロ。中古ショップBEEPの巨大倉庫にはゲームの歴史が眠る…元ファミ通・名物編集長と行ってみた(電ファミ) 広い! エレメカもたくさん。・定額ゲームサービスXbox Game Pass、日本除く31カ国で6月1日開始。月9.99ドルで約100タイトルから(Engadget) レトロゲームも多数・FF生みの親、坂口氏(中)「ファイナル」ファンタジーではなかった!?「FF」と「スクウェア」の...

続きを読む

ハドソンを責めないで! 高橋名人が「しくじり先生」で本当に伝えたかったこと

 高橋名人がTV番組「しくじり先生」に出演して一夜明けた今朝、公式ブログに「しくじり先生にて」というエントリーを更新。番組では伝えきれなかったことを語った。 ※高橋名人公式ブログ「16連射のつぶやき」より まずは名人は「ゲームが下手」ということについて以下のように語った。 私が「超ゲームが下手」ってのは、まぁ、そこは本当なので、何も言う事はありません  名人が心がけていたのは「ゲームが楽しそうに見えるか...

続きを読む

高橋名人が「しくじり先生」に出演 全告白まとめ

 2017年5月28日、我らが高橋名人がテレビ朝日の人気バラエティ番組「しくじり先生」に出演。「実はゲームが超苦手なのに名人を名乗っていた」と、しくじりを16連射していた過去を告白した 画像:キャプション 生徒役はオードリー若林、伊集院光、あき竹城さんなどなどの面々…… まずは、高橋名人の経歴を改めて見てみよう。 1959年5月23日生まれ年、北海道生まれ。 1982年 札幌フードセンター青果部主任 1983年 ハドソン入...

続きを読む

明治「カール」東日本で終了で早くもSFCソフト『おらがランド主催ベストファーマー収穫祭』に高騰化の兆し 他

<話題>・明治「カール」東日本で終了で早くもSFCソフト『おらがランド主催ベストファーマー収穫祭』に高騰化の兆し 明治は25日、スナック菓子「カール」シリーズの販売を東日本で終了すると発表した。主力の坂戸工場(埼玉県坂戸市)など全国5カ所の生産拠点のうち8月中に4カ所で生産を終了し、子会社である四国明治(香川県三豊市)の松山工場(松山市)1カ所に縮小して西日本限定で販売する。(日経より引用) とのこと...

続きを読む

「がんばれ!ゴエモン」シリーズ15作の楽曲をまとめたCD BOXの一般販売がスタート 他

<ニュース>・ドラクエの日、1986年発売の「同級生ソフト」は名作揃いだった! (withnews) 内容関係ないけど、写真の出典が朝日新聞とあったので、何かつながりでもあるのかと思ったら、何のことは無い。運営会社が朝日新聞だった。・『シーマン』新プロジェクト? 斎藤由多加氏が“シーマン人工知能研究所”を発表(ファミ通) 何が始まるのか<インタビュー>・スペランカー、カイの冒険…道を切り開く鍛錬をファミコンが教え...

続きを読む

高橋名人「ゲーム下手」発言は時効か!? 「しくじり先生」出演の波紋

<まだ放送前だが……> 高橋名人の「実はゲームが下手だった」という衝撃の告白に、波紋が広がっている。当時、子どもだった我々ファミコン世代は騙されていたのだ…… 名人「簡単に騙せました」 女「いやぁぁぁ~」 男「ひゃはは、悪い顔してんなー」 テレビならではの過剰演出なのか。はたまた、夢ぶち壊し系という新たなキャラに開眼したのか(笑) ネット上の反応は様々だ。もう時効だからいいんじゃね?という意見がある一...

続きを読む

ファミコン、ジョイスティックにキン消し… 80年代の小学生がいる部屋を再現、童心に返ってしまう人続出 他

<ファッション>・マリオにカービィ、スプラトゥーンまで!ユニクロ×任天堂「UT GRAND PRIX 2017」全25作品勢揃い! (Street Girls Snap) こないだしまむらで買ったセガのTシャツ来てたら嫁に「そういうの着ないんじゃなかったの」と言われてしまった。たしかに僕は普段、自分がゲームコレクターだということを隠している(積極的に自己アピールしないといったほうが正しいかな)が、なぜかセガとかネオジオだったら着られる...

続きを読む

「レトロゲーム」に代わる言葉についてのGoogle調査

<レトロゲームという言葉の解釈を巡って> 先日「レトロゲーム」という呼称について疑問の声を上げているツイートを見かけました。 いったいどういうことなのでしょうか。さっそく「レトロ」という言葉を辞書で引くと「懐古趣味」とあります。懐古趣味とは「古いものを楽しむ」って意味ですよね。でも、WEB百科事典Wikipediaには「徒に古い物を珍しがり懐かしむだけの単なるデカダンス」と述べられていました。 単なるデカダン...

続きを読む

PCエンジンの幻級ソフト『ハドソンコンピュータデザイナーズスクール 卒業記念アルバム』が50万円で落札される!!

 これぞコレクターズアイテムって感じ。 ※サムネイル画像:ヤフオク! こちらのソフトはかつてハドソンが1991年に北海道で設立したゲーム学校「ハドソンコンピュータデザイナーズスクール(HCDS)」の生徒たちによる卒業記念アルバムです。つまりこのソフトを持っているのはこの学校を卒業した生徒だけということになります。 内容は、オムニバス形式になっており卒業生の一人ひとりの作品が収録されているとのことです。何種...

続きを読む

しまむらにメタルスラッグTシャツが登場!! しかも980円 他

<ファッション>・しまむらにメタルスラッグTシャツが登場!! しかも980円 しまむらに新しいネオジオ系Tシャツが売ってると言う情報を頂きましたので、さっそく買ってきましたよ。メタルスラッグの他にボンバーマンやロックマンとかもあったよ。しかも今回は980円なり! ついでに売れ残っていたセガTシャツを確保。こちらは1480円でした。それにしても安い(笑) ちなみにオークションでは2000円前後で取引されていたよ。オー...

続きを読む

高橋名人「子どもたちをダマしていた」 5月28日『しくじり先生』出演!!

 名人、仕事えらんでくださいっ!(笑) ※サムネイル画像:『しくじり先生』公式サイトより 以下、ホームページより引用。 1980年代にカリスマ的人気を誇ったゲームの達人・高橋名人が登壇!テレビゲームブームの到来で全国の小学生の憧れだった高橋名人ですが、実はゲームが超苦手で子どもたちを騙していたと初告白。何でも「はいはい」と受け入れ、ただの会社員なのに“名人”を名乗りしくじってしまった過去から何でも「はい...

続きを読む

新スポーツ「フリースタイル・リモコニング」競技用リモコン商品化計画

<アイデア誕生のきっかけ> これを思いついたのは今から15年くらい前だろうか…… 僕にはテレビを見ながらリモコンを振り回すクセがあったんです。ぽーんと上に投げて1回転させてキャッチするってやつ。ニュースを見ながらくるくる。バラエティを見ながらくるくる。ひたすらやってました。 でも、そのうちテレビ見てるよりリモコンを回してるほうが楽しくなってきちゃったのですよ(笑) 1度でもリモコンを投げたことあるひと...

続きを読む

ゲームセンターCX PCエンジン スペシャル8月2日発売決定!! 他

<ニュース>・ぷよぷよランドと仁井谷さん…ぷよぷよのごとく夢はじけ借金90億円 (withnews) 最近、弊ブログのぷよぷよ関連記事のアクセスが増えたと思ったらこれか。・実売価格は32万円! カトちゃんケンちゃんのゴールドHuCARDが店頭販売中 (akiba-pc.watch) これは誰がいつどういう風に配ったやつ?・開発秘話も収録、同人誌「ウィザードリィの深淵」がBEEPで販売中 ゲーム探偵団さんの通販で買おうとしたら売り切れ...

続きを読む

約2860万円の「ポケモンウォッチ」が売ってるぞ!!

 スイス・ジュネーブにて2004年に設立されたRomain Jerome社の歴史は浅い。しかしそれだけに斬新なアイデアと伝統技術から生まれるアバンギャルドな腕時計たちは、世界を驚かせ続けてる。 今回はそんなRomain Jerome社が手掛けたポケモンウォッチ「TOURBILLON POKÉMON」を紹介しよう。 画像:TOURBILLON POKÉMON(RJ-Romain Jerome) 躍動感あるピカチュウをセンターに配置した、立体的でカラフルな文字盤は、ひとつひとつ手作り...

続きを読む

ミニファミコン無線化「Nincade」の紹介動画が掲載中 他

<グッズ> 海外ミニファミコン「NES Classic Edition」および、ミニファミコン「Nintedo Classic Mini Family Computer」で、Wiiリモコン、Wii U Proコントローラ、DualShock 4など無線コントローラを使用できるようにするアップグレードキットを紹介する動画がアップされていた。 開発したのは台湾のBrookというメーカー。要は小型のBluetoothレシーバなんだそうだ。Amazonでも取扱いがあるようなのでチェックしてみてね!【 ...

続きを読む

25年前の漫画「マリオの大冒険」から印税が転がり込む 他

<話題>・25年前の漫画「マリオの大冒険」から印税が転がり込む仕事はやっとくものだなあ。90年代にアメリカ任天堂で原作を担当した「マリオの大冒険」英語版が再刊されたのだが、本日、16万8000円の印税が入金された。売上げ印税なので、これからも売れたら入ってくる。さらに、スペイン語・ドイツ語・フランス語・イタリア語版も出る。図版は日本版。 pic.twitter.com/1KZLsGgjXy— 竹熊健太郎《地球人》 (@kentaro666) 20...

続きを読む

32年の歴史に幕「ゲームラボ最終号」本日発売!! ファミコン漫画特集

 レトロゲーム関連雑誌がまたひとつ…… 雑誌ゲームラボが本日「最終号」を発売。32年間の歴史に幕を閉じる。 最終号は、ファミコン漫画特集のほか、「ファミコンロッキー」作者・あさいもとゆき先生のインタビュー記事も掲載されるとか。 ゲームラボさんと言えば2003年のファミコン20周年のとき、わざわざ、片田舎の我がファミコン部屋を訪ねて来て下さったことが思い出されます。そのときは私オロチはバンドなんかやっておりま...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ