HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

「ミニスーファミ」も今年いっぱいで一旦終了か!? 米メディアが報道 他

<注目>・「ミニスーファミ」も今年いっぱいで一旦終了か!? 米メディアが報道 海外ゲームメディアKotakuが報じたところによると、「SNES Classic」について任天堂は同メディアの質問に対し、以下のように答えたという。・「SNES Classic」は「NES Classic」よりも大幅に増産する。・今年いっぱいまで出荷する。来年以降のことは発表できない。・「SNES Classic」はクラシックコンテンツへ大きな関心を 寄せてくれているファンへ...

続きを読む

幻の発売中止SFCソフト『サウンドファンタジー』をめぐる物語 (3/3)

◆現存する「サウンドファンタジー」完成版◆ 2010年8月―― 原宿VACANTにて「横井軍平展 -ゲームの神様と呼ばれた男-」が開催された。そこにはメディアアーティストとして表舞台から姿を消していた岩井敏雄(敬称略)の姿があった。トークショーの出演が目的だったことが、自身のブログに言及されている。(※出典) そこで彼は、かつて横井軍平(敬称略)とともに開発していた幻のSFCソフト『サウンドファンタジー』のパッケージ...

続きを読む

幻の発売中止SFCソフト『サウンドファンタジー』をめぐる物語 (2/3)

◆あくまでも目指したメディアアート作品◆  当時、バリバリのメディアアーティストだった岩井俊雄(敬称略)はこのソフトを、あくまでも「ミュージックインセクト」の延長線上にあるメディアアート作品として制作していた。 しかしあるとき、任天堂側から「もっとゲーム要素を入れてほしい」と要求され、彼はキャラクターをただのドットから、虫のような姿にすることで最大限の譲歩をした。 ※画像:「ピクセル・カルテット」 SN...

続きを読む

幻の発売中止SFCソフト『サウンドファンタジー』をめぐる物語 (1/3)

◆ 歴史に埋もれた幻のSFCソフト◆ 2015年4月―― とある有志により突然、それは公開された。1994年に発売中止になったスーパーファミコン専用ソフト『サウンドファンタジー』である。 ※画像:タイトル画面 SNES Sound Factory (JP Sound Fantasy) その人物がこれをEbayからサルベージするのに約7000ドルも費やしたという。そんな貴重なプロトタイプ版のプレイ動画は、現在、Youtubeで拝見することができる。  ご覧の通り、タイ...

続きを読む

PCエンジン幻級ソフト『ハドソンコンピュータデザイナーズスクール卒業記念アルバム』の最終号が発掘される!!

 知る人ぞ知るPCエンジンの幻級ソフトであるハドソンコンピュータデザイナーズスクール(以下HCDS)『卒業記念アルバム』の平成6・7年度版が発掘された模様。 平成6・7年度版は“最終号”とあるので、HCDS卒業記念アルバムは全4種類であることが判明した。『平成3年度版』『平成4年度版』『平成5年度版』『平成6・7年度版』 これは間違いなくPCエンジン史に残る発見ですね…… ※画像の使用許可を頂いています・『平成6・7年度 ハ...

続きを読む

「忍者龍剣伝」シリーズ4作のサウンドトラックが発売中!! 他

<ニュース>・ブレイブウェーブより「忍者龍剣伝」シリーズ4作のサウンドトラックが発売!(Gamer) アナログ盤も出るのかあ忍者龍剣伝 オリジナルサウンドトラック コンプリートコレクションposted with amazlet at 17.06.27Brave Wave Productions (2017-06-12)売り上げランキング: 26Amazon.co.jpで詳細を見る<コラム>・ゲーマー的アメリカ土産はスーパーがオススメ?実は通販もできる(IGN)<高橋名人>・【極秘】ゲー...

続きを読む

10月5日ついに発売!! 「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」収録は21タイトル 

 海外につづき、日本でも発売です!・ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場!(任天堂) 収録ソフトは以下の21タイトル・スーパーマリオワールド・エフゼロ・超魔界村・ゼルダの伝説 神々のトライフォース・スーパーフォーメーションサッカー・魂斗羅スピリッツ・スーパーマリオカート・スターフォックス・聖剣伝説2・ロックマンX・ファイアーエムブレム 紋章の謎・スーパーメトロイド・スーパースト...

続きを読む

海外スーパーファミコンクラシックミニ9月29日発売決定!!

 任天堂アメリカが「SNES Classic」を9月29日にリリースすることがわかった。  価格は79.99ドル。 公式サイトによるとClassic Controller™やClassic Controller Pro™に対応しているとのこと。気になる内蔵ソフトは以下の21タイトルだ。・Super Mario World(スーパーマリオワールド)・Super Mario kart(スーパーマリオカート)・The Legend of Zelda: A Link to the Past(ゼルダの伝説 神々のトライフォース)・F-ZERO(F-...

続きを読む

任天堂の米国秘話 ゲーム業界危機を救ったマリオ 他

<ニュース>・ファミコン操作でファミコンソフトをゲット!行田に異色のクレーンゲーム登場(GameWatch) 去年7月29日に初代ファミコンのコントローラは商標登録されていますが(商標公開2015-129299)、ライセンス関係はクリアしてるのかしら。マリカーみたいなことにならなければいいですが。なお、商標検索結果は直リンクできませんでした。・「ストリートファイター」のプロデューサー、リブート版「モータルコンバット」か...

続きを読む

ヤフオク!毎日くじで1等を当てたら地獄の1日が始まった話

<素直に喜べない男> 長文で申し訳ないのですが、聞いて下さい。昨晩、何気なく「ヤフオク!毎日くじ」を引いてみたら、なんと1等が当たってしまったのです。 内容は落札額の100%がポイントで返って来る(上限は30000ポイント)というもの。 最初は「こんなの誰にでも当たるんじゃないの」と疑っていました。ほら、よくあるじゃないですか。「おめでとうございます。1億円当たりました」みたいなやつ。そんなものに騙される...

続きを読む

歴代SEGAハード全ゲーム無料配信計画「SEGA Forever」が始動!!

 何を言ってるのか、わからねえ…… 公式サイト:http://forever.sega.com/ 米SEGAは歴代ハードでリリースされた全SEGAゲームのスマホ無料配信を目指す「SEGA Forever」プロジェクトを開始した。 公式サイトやトレイラー動画から確認できるハードは以下。・SG-1000・MasterSystem・Genesis・Mega Drive・Sega Saturn・Dreamcast・GAME GEAR 本当にすべてのハードのすべてのSEGAゲームを配信する気なのですか!? そして第一弾は...

続きを読む

LeSportsacと任天堂がコラボ!! 7月19日発売!! 他

<ニュース>・ドラクエ堀井雄二氏(上)知られざる幼少期、マンガの神々 (es) 堀井さんのインタビュー記事は山ほどあるけど、幼少期にスポットを当てているのは興味深いです。あとで読もっと。・ゲーム名の文字数に変遷、背景は? 立命大研究員ら分析 これは良い研究ですね。研究機関じゃないとできないようなテーマだと思います。今はいろんなデータベースが充実してますから、捗りますね。関係ないけど、いらすとやさんの...

続きを読む

7月20日発売「OLD GAMERS HISTORY Vol.13」 はアドベンチャー&パズルゲーム特集!!

 アドベンチャーゲーム&パズルゲーム好き集まれ~!! 以下、内容説明より引用。1995年から2000年に発売されたアドベンチャーゲーム・パズルゲームの名作を余すところなく徹底解説。アダルト分野と3D方向に2極化していったアドベンチャーゲームの変遷対戦型落ち物一辺倒から脱却し始めたパズルゲームの多様化本書さえあれば難解なゲームの歴史が手に取るように分かる! 収録ゲーム数120本以上!最近はプレステ初期の怪ゲームのこと...

続きを読む

コスモス自販機など特集「昭和レトロ自販機マニアックス」発売中!!

 6月20日発売された「昭和レトロ自販機マニアックス」の紹介です。 以下、説明文より引用。インチキガチャコスモス自販機の楽しさ知られていない現存旧式自販機を徹底発掘約30日間に渡るレトロ自販機巡りの壮大な全国旅哀愁の廃自販機から探る昭和飲料メーカーの歴史驚きの珍自販機の世界昭和という時代が過ぎ去って約30年が経とうとしているなか、今一度懐かしき「国宝」級の思い出に浸ってみよう。 昭和のインチキガチャ「コ...

続きを読む

400Pショック!! 公式「NEOGEOビジュアル歴史本」予約開始!!

 ビジュアル本シリーズでお馴染みBitmap Booksが今度はネオジオ本を出す模様。 名づけて「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜」です。しかも今回は公式ライセンス品ですよ! この本はハードウェア、カバーアート、コンセプトアートワーク、関連グッズなどNEOGEOを網羅。SNKの小田泰之氏をはじめ、イラストを担当していたFalcoon氏、楽曲を担当していた麻中秀樹氏のインタビュー記事を掲載。 そのボリューム...

続きを読む

発売延期中だった「GAMEgene Vol.3」が7月28日発売決定!!

 発売延期中だった「GAMEgene Vol.3」が7月28日に発売される模様。 気になる内容は以下「商品の説明」より引用。商品の説明■巻頭■ 『源平討魔伝』開発秘話1986年にゲームセンターに登場した和風アクション『源平討魔伝』30周年。稀代の傑作が生まれた背景を、当時のクリエイターたちに聞く! 「雨宮慶太×中潟憲雄 対談」特撮&アニメーションによるゲーム業界初のプロモーション映像はいかにして生まれたか?「中潟憲雄×高橋由起夫 ...

続きを読む

米任天堂マーケティング責任者が語った「クラシックミニ」の販売がいったん終了した理由

 米任天堂セールス&マーケティングヘッドのDougBowse氏がTechcrunchの取材で語ったところによると、まずは「NES Classic」について以下、翻訳引用。 我々は「NES Classic」から多くのことを学びました。レトロゲームの中には本物の情熱がありました。 記者が「需要が無くなるまで、市場へ製品を供給しようという情熱はなかったのか」との問いに以下のように答えた。  元々「NES Classic」は休日にちょっと遊ぶくらいのアイテ...

続きを読む

ネオジオCD「プレミアソフト人気ランキングTOP20」 2017年版

 レトロゲーム互換機「POLYMEGA」の対応に、がぜん注目を集め始めたネオジオCD。今回は2017年上半期のヤフオク高額落札ランキングです。 同じソフトが何度か出てくる場合がありますが、状態違いなどが考慮できるよう、あえてそうしていますので、ご了承ください。 ※このランキングは2017年1月~6月のネオジオCD落札物のランキングです。 ※ただし、すべての落札結果を網羅するものではありません。 ※リンク先はヤフオクの仕様...

続きを読む

カプコンのACゲーム収録「Retro-bit GENERATIONS2」9月30日発売決定!!

 以下商品説明より引用往年の名作タイトル内蔵ゲーム機「ジェネレーション」のシリーズ第2弾今作は「カプコン」12タイトル、「アテナ」10タイトル、「ウッドプレイス」4タイトル、「ココナッツジャパン(ソフトビジョン)」16タイトル 計42タイトルを収録。前作との大きな違いはアーケードゲームが14タイトル内蔵されておりゲームセンターでしか味わえなかったグラフィック並びにサウンドを存分に楽しむ事が可能になったことです。...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ