HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

息子とゲーセンで「スト2」やろうとしたら試練の連続だった件

<万感の思い> 『スト2』と出会い、『龍虎の拳』の乱舞技に慄き、『サムスピ』の真剣勝負に憧れ、『バーチャファイター』の出現に目を輝かせ、『ヴァンパイア』のグラフィックに魅せられ、『KOF』のチーム戦に白熱し、『鉄拳』のコンボを必死になって憶えた遠い日々―― 私の格闘ゲーム熱が再燃したのは一昨年のことだった。 軽い気持ちで買ってみたPCエンジンで『スト2’』と再会して以来、ゲームライフに再び『スト2』の名が浮...

続きを読む

「非売品ゲームソフトガイドブック」が重版出来!! 他

<注目!!>・書籍「非売品ゲームソフトガイドブック」読了!ファミコンから3DSまでフォロー!マニアも驚愕の圧倒的濃さは必見!(絶対SIMPLE主義)・未知の世界へGO!!「非売品ゲームソフト ガイドブック」が発売中!!(イマダファミコンboom)・番外:「非売品ゲームソフトガイドブック」購入!/書籍内リンク集/駄文(長文)(レトロフリーク基礎知識)じろのすけ著『非売品ゲームソフト ガイドブック』(https://t.co/5O2q1GJi4A...

続きを読む

素材は竹!? SNES/SFC専用スティック「鹿アーケードSOZU」爆誕!!

 ひとめぼれしました。結婚してください。 Image:ShikaArcades公式サイト UK発。鹿アーケード社っていう最高にイカれたメーカーの超クールなアーケードスティック「SOZU」を紹介しよう。 手がけたのは25歳のデザイナーEd Taylor氏。まず「鹿アーケード」って社名が最高にセンスいいよね。僕は鹿といわれたら奈良県よりも先に紅葉が頭に浮かぶ花札脳。神秘的で大好きな動物だよ。 そして素材が「竹」っていうところも魂を揺さ...

続きを読む

世界中の初めての全国テレビゲーム大会 他

<見逃しクン>・世界中の初めての全国テレビゲーム大会「セガTVゲーム機全国コンテスト」の写真(Google+) この写真は始めてみました。たいへん興味深いです。<ニュース>・全長5cmの超小型ゲーム機「PocketStar」開発中。レトロ風ゲームをミニマルなスペックで遊ぶ(Automaton)・ファミコンの頭脳が刻む波形を精緻に描き出したアート作品「Plotter Drawings」(gigazine) なんとも解釈が難しい。これが芸術ってやつか……...

続きを読む

歴代ゲーム機「同い年」早見表 2018年版

 「君、いくつ?」 「22です」 「じゃあ、ロクヨンと同じだね」 こんな会話がすーっとできたら素敵なゲーム紳士だと思いませんか? そんなときはこれ、歴代ゲーム機「同い年」早見表2018年版です。 ▼ これさえ、あたまに入れておけばもう安心。 18~35歳対応。 厳選された主要なメジャーゲーム機。 同い年が一目で分かる「同」マーク機能。 その他、5年10年の節目がすぐにわかるアニバーサリー機能、ゲーム機が発売され...

続きを読む

ゲームがインストールされた状態で売ってはダメ!! 「レトロフリーク不正転売」問題の現状について

<22万円で落札された理由>  2017年の10月―― 1台で11種類のレトロゲームが遊べる究極のゲーム互換機「レトロフリーク」の中古品が22万円で落札される事案が発生していた。 ※レトロフリーク コントローラー付 ファミコン/スーファミ/スーパーファミコン/ゲームボーイ/ゲームギア/PCエンジン/メガドライブが遊べる(ヤフオク!) なぜこのような高値になったのか。 ここで注目すべきなのは「オークションの説明文」である。...

続きを読む

アメリカ慈善団体「マリオの庭が欲しい」病気の子どもの夢叶える 他

<ニュース>・SFC版から24年、当時のスタッフがセルフリメイクした「WILD GUNS Reloaded」がNintendo Switchで配信決定(Gamer) 当時のスタッフってところが良い。・スクエニ「星のドラゴンクエスト」ガチャ不当表示で集団訴訟に 1人で90万円以上課金したユーザーも(ねとらぼ)僕の中でドラクエは『4』で止まってるから、何が何だかわからない……・Supercellが米国でグリーを特許権侵害で訴えていた件(Yahoo!ニュース) 時価...

続きを読む

あれから5年―― 「激おこぷんぷん丸」とは何だったのか?

<突然起こったブーム> 皆さんは「激おこプンプン丸」なるギャル語のことを憶えているだろうか。当時「激おこ6段活用」とかいってSNSを中心にずいぶんBUZZっていたアレだ。【激おこ6段活用】1.おこ2.マジおこ3.激おこぷんぷん丸4.ムカ着火ファイヤー5.カム着火インフェルノォォォォオオウ6.激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム Googleトレンドで調べてみると、「激おこぷんぷん丸」という言葉は2012年頃にはすで...

続きを読む

一本釣りオークションには考慮が必要という話! 他

<注目!!>・全256ページの大ボリューム書籍「ストリートファイター メモリアル・アーカイブ」の製作が決定!!!(twitter)<内容紹介>キーマンの対談とともに贈る『ストリートファイター』シリーズの30年!30周年を迎えた『ストリートファイター』シリーズ。その歩みを、キーマンの対談と膨大なビジュアルとともに振り返るファン必携のアイテム。初公開の資料のほか、最新作『ストリートファイターV AE』のエンドカードビジュアル...

続きを読む

今どきの自治体はふるさと納税に「ファミコン互換機」を返礼するらしい

 楽天ふるさと納税ってやつを、たまたま見てたら驚愕の返礼品を発見してしまった。  こちら↓ なんと、ファミコン互換機である。 そもそもファミコン互換機とは、任天堂のファミリーコンピュータ以外でファミコンソフトが遊べちゃうゲーム機のことであり、厳密に言えばツインファミコンとかも互換機だ。それらは任天堂公認ハードということになるが、一方で特許が20年で切れることを利用して2003年頃から世の中に出て来たのが...

続きを読む

フランス本を翻訳「スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く」2月23日発売!!

 あの宮本茂も尊敬しているという「スペースインベーダー」を創った男・西角友宏氏が本を出す模様。<内容紹介> 世界中で大ヒットを記録した業務用ビデオゲーム『スペースインベーダー』。このゲームを生み出したクリエイター西角友宏氏の原点や草創期の秘話を、フランス人ゲーム史研究家フロラン・ゴルジュ氏によるインタビューと、フライヤーなど数多くの貴重な図版を掲載して、全5章構成で足跡を紹介。  ・第1章 :幼少期...

続きを読む

ドキュメント72時間に「高田馬場 伝説のゲーセン」が登場!! 他

<注目!!>・ドキュメント72時間に「高田馬場 伝説のゲーセン」が登場!! (NHK) ※Image:ドキュメント72時間「高田馬場 伝説のゲーセン」 (c)NHK NHK総合 2月2日(金曜日) 午後10時50分~ 午後11時15分 東京・高田馬場に「ゲーマーの聖地」と呼ばれるゲームセンターがある。平日で500人、休日には1000人ものゲーム好きが訪れる。目を引くのが、ずらりと並んだ格闘ゲーム。見ず知らずの者同士が熱いバトルを繰り広げ、店内に...

続きを読む

非売品ゲームコレクターが教える「グランツーリスモ体験版」の深すぎる世界 他

<ニュース>・ファミコン席巻 世界に6000万台超、遊びに革命 日本発、誇るべき文化(毎日新聞) 去年オロチが大阪行ったときにお会いしたことのある「日本レトロゲーム協会」の石井さんが登場。大阪・日本橋の電器街に「レトロゲーム博物館」の開設を目指して活動しているということ。もし実現したらすごいですね。・グリー、Supercellとの特許紛争についてコメント 「ゲーム会社である弊社としても大変残念」(ねとらぼ...

続きを読む

長男(8才)に『ドラムマニア』をやらせたとき言われた衝撃の一言

 最近、やたらにパッケージがでかくて、かさばるやつ、いわゆる「デカソフト」が大好きなオロチです。 こないだ、近所のゲーム屋さんに行ったらPS2の「ドラムマニア」が380円だったのでさすがに買ってきた。元々アーケードゲームで、PS2版は2000年3月発売のローンチタイトル。10万本を売り上げたという。レトロゲーム界隈ではジャンクコーナーや投げ売りコーナーの大常連であり、誰も見向きもしないデカソフトだ。 夜になって――...

続きを読む

アメリカ任天堂、1991年の「従業員専用の注文書」が流出!! 他

<注目!!>・RIKIさん新作『アストロ忍者マン』コロンバスより3月発売予定か!?(ニンテンノート) 見逃していたのですが去年の12月31日にこんな動画がアップされていました。記事に『コロンブスサークル』よりカセット販売が3月に予定されています。(原文ママ)とありますが、公式サイトにはとくに何もアナウンスされていませんでした。<ニュース>・“ひふみん”監修のNintendo Switch用初心者向け将棋ソフト『加藤一二三九段監...

続きを読む

ハンドヘルド型SFC互換機「SupaBoy SFC」1月29日発売!!

 ハンドヘルド型SFC互換機「SupaBoy」シリーズの後続機が登場だ。 Hyperkin社の公式サイトによると主なし様は以下。・4.3インチスクリーン・3.5 mmヘッドフォンジャック(ステレオ)・明るさ調整機能・アスペクト比(4:3/16:9)の切り替え機能・充電式リチウムイオンバッテリー(寿命10時間) なんか、ボタンの色が違うだけで、ずいぶんイメージ変わるなあ。SupaBoy S FCposted with amazlet at 18.01.22HYPERKIN (2018-01-29...

続きを読む

ロードランナーへの道!! ショート変態ステージ01「針の穴」

 忘れた頃にやってくる「ロードランナーへの道」。 今回は私オロチのつくった変態ステージを気軽に楽しめるようショートステージをお届けするよ。エディット画面の右上に、以下のようなステージをつくって挑戦してみてね! ショート変態ステージ 『針の穴』 難易度★★★★★<エディット図><解説> 行く手を阻む2体のロボットをどうやっていなすか。それだけのステージです。 ヒントとしては、けっこう力技(笑)<クリア動画...

続きを読む

非売品ゲームコレクターが選ぶ「有名レアソフト」5選! 他

<ニュース>・デジタルゲームの中古販売を可能にするPC向けプラットフォーム「Robot Cache」登場。売れば売るほど開発者に利益が生じる (Automaton) 中古ソフト問題を思い出す。<任天堂>・ゲームの遊び方を変えた――あるいは変えようとして失敗した――任天堂のユニークな商品 7選(IGN) 奇をてらうことないまっすぐなセレクトだ。<コレクター>・【画像多数】総額300万円以上! ジブリ非売品グッズを集める “くろすけさん...

続きを読む

セガサターン「プレミアソフト人気ランキング59本」 2018年版

 私オロチが学生時代、『ヴァンパイア』目当てでセガサターンを求めたのは20年以上も前のことか。実はけっこう思い入れがあるハードだったりするのだが、その後、手放してしまった。それから2018年現在に至るまで、いったいどんなソフトが発売され、どんなソフトが人気なのか、あまり知らない…… そこで、勉強がてら調べてみたぞ。オークションの落札値を参考にランキング形式で見ていこう。 さっそく59位~40位までカウント・ダ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ