HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ファミコン・レトロゲーム関連トピックス!! 2018

<ニュース・時事問題>・「スーパーマリオ無限増殖技」ツイートの嘘松騒動に思うこと・Yahoo!ジオシティーズのレトロゲーム系ホームページ集めてみた 【随時更新中】・某ゲーム屋さんに「レトロゲーム廃棄事案」について突撃してみた・海外ファミコン「NES」の発音が正式に判明!! 海外メディア報道・大阪のゲームバーが一斉閉店!! そろそろ業務用ミニファミコンの出番かな……・今どきの自治体はふるさと納税に「ファミコン互換機...

続きを読む

26年の時を超えて幻の海外ファミコン版「シムシティ」のプロトタイプが発見され有志の手により復活 他

・26年の時を超えて幻の海外ファミコン版「シムシティ」のプロトタイプが発見され有志の手により復活 - GIGAZINE いろんなところが報道しているが、ここが一番詳しい。 image:https://gamehistory.org/simcity/ 契約成立後、「シムシティ」の生みの親であるウィル・ライト氏は京都の任天堂本社に向かい、宮本氏と一緒に1週間かけてスーパーファミコン版の開発を行いました。PC版はマウスで操作するゲームデザインとなっていまし...

続きを読む

メキシコでNES Zapperによる銀行強盗が発生 他

<ニュース>・メキシコでNES Zapperによる銀行強盗が発生(スペイン語) メキシコのソノラ州にて銀行強盗事件が発生。逮捕された犯人は任天堂製の光線銃、すなわちでNES Zapperを使っていたという仰天ニュースです。犯人は派手なオレンジ色で玩具だとバレないよう粘着テープでぐるぐる巻きにしていました。なお、この犯人には15件の余罪があるようです。Hyperkin NES Tomee Zapper Gun for NES or Famicom System [並行輸入品]po...

続きを読む

1月11日発売「懐かしパーフェクトガイド Vol.6」はサンソフト特集!! 他

<注目!!>・1月11日発売「懐かしパーフェクトガイド Vol.6」はサンソフト特集!! 懐かしパーフェクトガイド Vol.6 こんなに凄いファミコンのサンソフト!posted with amazlet at 18.12.23ダイアプレス (2019-01-11)Amazon.co.jpで詳細を見る オロチも参加している雑誌。バトルフォーミュラのレビュー書くために前作的作品である『Spy Hunter』をやるため知人の家へ訪ねたり、いろいろ頑張りました。サンソフト好きのひともそうで...

続きを読む

スピルバーグ監督で映画化も!? 『Mother』ファンの集いで糸井さんの気になる発言

 ゲームデザインを担当した糸井重里さん。 新日本プロレスの王者ケニー・オメガさん。 ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」のマキシマムザ亮君。 異色の組み合わせによる『MOTHER』会談が実現した模様。・WILD MOTHER PARTY - ほぼ日刊イトイ新聞 さっそく気になる糸井さんの発言をピックアップしてみよう。糸井:あの『MOTHER』の赤いパッケージは、じつはエルビス・コステロの『Blood And Chocolate』というジャケット...

続きを読む

HAL研で活躍した伝説のプログラマーインタビュー 他

<ニュース>・HAL研で活躍した伝説のプログラマーが予感する「組み込み開発とAIの組み合わせは、今後伸びていく」話 - はてなニュース >当時、任天堂のゴルフゲーム、F1レース、あと私が書いたのはピンボールですね。バルーンファイトはもう少し後です。なかなか聞けない話がちらほら。・“復刻版”ゲーム機が業界を変える!?:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 変えてください・埼玉で開催中「あそぶ!ゲーム展」のなつか...

続きを読む

ソニック、AVGN、インベーダー他 2018年12月19日の気になるファミコンのネタ!! 

<ニュース>・映画『ソニック・ザ・ムービー』の公式アカウントがキャラクターの容姿を批判したファンを挑発する ソニックの足が新作が出るたびに長くなることは海外ではよくネタにされている。・ゲーム版『ホームアローン』と主役のマコーレー・カルキンが怒りの再会。クソゲーに鉄槌を下す動画シリーズ「AVGN」に出演 ゲーム版の主役のひとの登場を最後まで待ってしまった。日本語むずい、、、・40周年を迎えた『スペースイン...

続きを読む

ニンテンドウ64ミニ、発売計画なし。ファミコン&スーファミも終了へ 他

<ニュース>・ニンテンドウ64ミニ、発売計画なし。ファミコン&スーファミも終了へ ちょっと前に言ってたやつね・中国で日本のゲーム「サクラ大戦」「聖闘士星矢」が大流行している理由 | 文春オンライン その昔、海賊版で出回りまくり、やりたい放題だった中国。皮肉にもそのおかげで中国資本で続編がつくられ、コンテンツが生き延びるという、、、・初代『ぷよぷよ』と『ぷよぷよ通』AC版がNintendo Switchで復刻。オンライン...

続きを読む

ハックしてゲームを自由に追加できる「PlayStation Classic」のソフトウェア暗号キーは端末自体に保存されていた 他

<注目!!>・ハックしてゲームを自由に追加できる「PlayStation Classic」のソフトウェア暗号キーは端末自体に保存されていた - GIGAZINE もうわざとなんじゃないか説<ニュース>・「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」にて『メトロイド』と『ドクターマリオ』の特別バージョンがこっそり配信 | AUTOMATON ドクマリのやつ。UFOが来ている途中で次のステージすすめるとBGMがUFOの接近音のままになるバグ?も再現さ...

続きを読む

ファミコン・メガドライブの新作リズムゲームが登場!! 他

<ニュース>・メガドライブ向けの新作リズムゲーム「16ビットリズムランド」が2019年2月に発売 - AKIBA PC Hotline!・ファミコンに新作リズムゲーム「8ビットリズムランド」登場 楽曲提供にゲーム音楽界のレジェンドが集結 - ねとらぼ【制作スタッフ】・【PRODUCE/MUSIC】中潟 憲雄(NORIO NAKAGATA) ・【PROGRAM/MUSIC】杉山 和彦(KAZUHIKO SUGIYAMA) ・【PROGRAM】木藤裕之(HIROYUKI KITO)、YOMOGIDA ・【GRAPHIC】松枝 希世志(...

続きを読む

伝説のヤスゲー『ポートピア連続殺人事件』に続編の可能性!!

 先日、九州産業大学で行なわれた堀井雄二さんの基調講演で興味深い発言が飛び出した。・『ドラゴンクエスト』シリーズを生んだ堀井雄二氏のシナリオ執筆方法と歴代作品ごとの制作テーマが明らかに!(1/2) - ファミ通.com・『ドラゴンクエスト』シリーズを生んだ堀井雄二氏のシナリオ執筆方法と歴代作品ごとの制作テーマが明らかに!(2/2) - ファミ通.com それは共演したレベルファイブの日野さんが「DQシリーズ以外で作品をつく...

続きを読む

子どもが学校でもらってきたPTA新聞の四コマ漫画「ゲームバカ親父の話」が意外すぎるオチだった件

◆オヤジの野望◆ よく子どものランドセルから「いつから入ってたんだ」ってくらいクシャクシャになった藁半紙が出てくることあるよね。今日も何やら出てきたので開いてみたらPTA新聞だ、、、 PTA新聞とは、学校で無料配布されている教育関係・学校・PTA活動に関する専門紙のことである。調べてみたらこの地方のやつは40年以上の歴史があり、かなりの発行部数・閲覧率を誇っているようだ。どういうわけか今まであまり目を通す機会...

続きを読む

「ソニーのiPhone」はないけど「シャープのスーファミ」ならあるぜ! 他

<ニュース>・「ソニーのiPhone」がTwitterでトレンド入り - iPhone Mania フィリップスのCD-iなら知ってるよ!って書こうとしたら、それこそソニーもCD-i出してたやん。ってことに気付いて、書き直そうとしたら、なんなら持ってることを思い出した。じろのすけさんのイベントで当たったやつ(笑) 早く記事にしなきゃ、、、(いつまでかかっとんねん)・Windows 10でファミコンゲームを開発できる入門書が販売中、価格は600円 ...

続きを読む

ファミコンショップポパイ編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

◆概要 ◆定義と分類 ◆目次◆ポパイとファミコンの因果な関係◆ ほうれん草の味がしたかどうかは知らないが、任天堂はかつて「ポパイラーメン」なる食品をつくっていたと言ったら驚くだろうか。任天堂「失敗の歴史」によるとその昔、任天堂はサンオー食品という会社をつくってインスタントライスやふりかけなど様々な食品を販売していたとのこと。ディズニートランプがバカ売れして版権ビジネスに手ごたえを感じていたものの、トラ...

続きを読む

「ゲームの生産性」について 他

<注目!!>・「ゲームの生産性」について - Togetter ゲームなんて無価値という意見に対して「役に立つゲームもある」等のは反論に理解を示しながらも、以下のように述べるツイート主。 「役に立たなくても芸術じゃなくても人生において楽しいと感じる時間を増やせるならそれは価値がある」と言いたい。 これ、私も思い込んでいた落とし穴。そもそもゲームに生産性なんて要らないんだよな。詳しくは「なぜスマホゲームは「時間...

続きを読む

PSクラシックのエミュのベースがPCSXであることの本当の問題 他

<ニュース>・『アドベンチャーズ オブ ロロ』『忍者龍剣伝』『ワリオの森』がスイッチに登場。12月12日にオンライン加入者向けに配信開始 ワリモリ。友達とやりまくったなあ。・『プレステクラシック』のラインナップは、なぜしっくりこないのか?|Real Sound|リアルサウンド テック 正直プレステはファミコン以上にカオス。周辺機器とか気になるものは集めているが、本当に意味不明なものが多い(笑)・PSクラシックのエミ...

続きを読む

任天堂の著作物利用ガイドラインを要素分解して見えた3つの疑問  他

<ニュース>・モニタと本体が合体した最初期のゲーム機「光速船」に幻の小型プロトタイプが実在した! 米ビデオゲーム博物館に収蔵される ベクタースキャン。いいなあ。・23年ぶりの『ロマサガ』の完全新作! 『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の配信日が12月6日に決定。歴代キャラ集合のキービジュアルも公開 >『リ・ユニバース』は、『ロマンシング サガ3』の300年後の世界を舞台にした『ロマンシング サガ』シリーズ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ