HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

海外スーファミ(SNES)説明書のアーカイブ化計画が進行中 他

<注目>・海外スーファミ(SNES)説明書のアーカイブ化計画が進行中(出典:Kotaku) 海外ギークサイトKotokuの記事によると、海外版スーパーファミコンであるSNESで発売されたすべてのソフトの説明書をインターネット上でアーカイブ化する計画が進行中とのこと。 製作者のPeebs氏は長い時間をかけてこの計画を実行しており、現在およそ800タイトルの説明書を非常に高い解像度でアップしています。Kotakuの取材に対して彼は「SNES...

続きを読む

「星をみるひと発売日問題」が業界で話題に!! 他

<注目!!>・星をみるひと発売日問題経過報告|ノヒイ ジョウタ|note 非常に興味深い調査をしておられるノヒイジョウタ氏の記事。『星をみるひと』の本当の発売日はいつなのかという疑問から始まり、当時の関係者への聞き込み、時代背景などの綿密な調査、周辺事情の考察、どこを切り取っても丁寧な姿勢には脱帽です。ここまでいったら、真実に辿り着くのもそんなに遠い未来ではないはず、、、 この記事については元ハドソンの...

続きを読む

海外スーパーファミコン大百科が発売中!!

 海外スーパーファミコンであるSNESの大百科「The Snes Encyclopedia: Every Game Released for the Super Nintendo Entertainment System」が発売中である。 執筆したのは任天堂が好きすぎて専門誌「Nintendo Magazine」で働いていたこともあるというChris Scullion氏。 本書には780本ものSNESソフトが収録されており、説明文、スクリーンショット、有名作のいくつかにはボックスアートも掲載されている。しかしSNESには衝撃的...

続きを読む

『クラシックゲーム大博覧会 1972-1985』11月26日発売!!

 70年代から80年代中期までの名機たち。クラシックゲーム大博覧会 1972-1985 (立東舎) 主にファミコンより前に発売されたクラシックゲーム機にスポットを当てた書籍『クラシックゲーム大博覧会』が11月26日に発売されることがわかった。 収録されているゲーム機は、ODYSSEY、テレビテニス、PONG、TV FUNシリーズ、TV JACKシリーズ、日立ビデオゲーム VG-104、Nationalテレビゲーム TY-TG40、東芝ビデオゲーム TVG-610、任天堂カ...

続きを読む

大阪・新世界がレトロゲームの聖地に 他

<ニュース>・昭和・平成を彩ったあの懐かしいゲームを存分に楽しめるイベント「懐かしい歴代テレビゲームの世界~遊んで学んで~」が開催!スト2キャラ性格診断も公開に! | そうさめも・「グラディウス」「沙羅曼蛇」「パロディウス」などKONAMIのACシューティング22タイトルのサウンドを収録するCD-BOXの予約受付が開始・大阪・新世界がレトロゲームの聖地に ぷよぷよ、テトリス…懐かしすぎる“国宝級”の逸品が続々集結!|ま...

続きを読む

書籍「ハンディゲームマシンコンプリートガイドデラックス」10月28日発売!! 他

<ニュース>・スーパーマリオ誕生35年「目標はミッキー」 ゲームの枠超え映画やUSJ展開|経済|地域のニュース|京都新聞 あれ、どっかのソースではミッキーは目指してないと言ってた気が……・ちっちゃな『PONG』の新作ポータブルゲーム機!?「The Atari Mini PONG Jr. 」が海外で発売に! | そうさめも 日本ではいまいちパっとしないATARIさんもミニ市場で頑張ってます。ちなみに私はLYNXプレイヤー&「ATARI」Tシャツの愛好...

続きを読む

PCエンジンDuo互換機「Analogue Duo」2021年発売へ 他

<注目!!>・PCエンジンDuo互換機「Analogue Duo」2021年発売へ(公式サイト) 高級志向のレトロゲーム互換機を制作する海外メーカーAnalogue社がやってくれました。Introducing Analogue Duo.An all-in-one reimagining of perhaps the most underappreciated video game systems of all time. Compatible with nearly every NEC system and game format. TurboGrafx-16. PC Engine. SuperGrafx. TurboGrafx CD. PC Engine CD-ROM²...

続きを読む

SFC版『いたスト2』筒美京平がBGMを担当 他

<ニュース>・『パックマン』の地理情報ゲーム『PAC-MAN GEO』(パックマン ジオ)がApp Store・GooglePlayにて正式サービス開始。外出せず世界中の都市でパックマンがプレイ可能に 巨大パックマンが実際の道路を走って、車を食べてゆくゲームかと思ったら、違った(笑)・2021年春開業『SUPER NINTENDO WORLD』に先駆け、マリオをテーマにした“世界にここだけ”の飲食・物販一体型店舗『マリオ・カフェ&ストア』 がいよいよ10/1...

続きを読む

忽然と消えたメガドライブ版『ダライアス』MD版としてROM化パッケージ販売へ

 あのメガドライブミニ版『ダライアス』がMD互換機版としてROM化発売されることがわかりました。 そもそも『ダライアス』はメガドライブでの発売を熱望されていながら実現しなかったタイトルのひとつです。きっと人一倍、根付いファンがいたのでしょう。それから時代が過ぎ、2018年6月にたったひとりでメガドライブ版『ダライアス』を3年かけてつくったという人物が登場。ファンメイドながらその完成度の高さに誰もが度肝を抜か...

続きを読む

DS版カードヒーローリアルカードは本当に100個限定なのか? 他

<注目!!>・DS版カードヒーローリアルカードは本当に100個限定なのか? - 三代目マルヒゲヤ~魚介類の逆襲~ DS考古学。別冊と合わせて100名ってことはないよね。<ニュース>・「ピンを引き抜くゲーム広告」がイギリスで禁止に 英広告審査機構「この広告は二度と使ってはならない」 - ねとらぼ ゲームのウェブ広告を見て「お、やってみよう」ってなったことが無いんだなあ。・メガドライブミニ版『ダライアス』が単体カートリッ...

続きを読む

「X68000パーフェクトカタログ」10月27日発売! 他

<ニュース>・世界初の任天堂をテーマにした大規模エリア『SUPER NINTENDO WORLD』2021年春、開業へ|合同会社ユー・エス・ジェイのプレスリリース 宿泊施設とかやらないのかな。名前はもちろんホテルマリオ、、、・ドキュメンタリー映画「セガvs任天堂/Console Wars」がU-NEXTで11月末より配信へ。90年代,米国ゲーム業界での覇権争いにフォーカス 9月でやめようと思ってたHuluにまだ入ってるし、無料体験という名の悪魔は...

続きを読む

2020年10月3日の気になるファミコンのネタ!!

<ニュース>・PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能と判明 (1/2) - ねとらぼ ゲーム市場規模を見るとまあそうなるわなあ<任天堂>・Nintendo Switchのスティックが勝手に動く現象に、任天堂が「問題なし」と主張したとの報道が出回る。Joy-Conドリフト集団訴訟にて原告側が反証へ | AUTOMATON この問題なんとかしてくれい!<コラム>・N is for "NAMCOT" ナはナムコットのナ | ゲーム文化保存研究...

続きを読む

ファミコンオヤジが小学生たちとかけあい漫才しながら『スーパーマリオ35』を検証する!

 ファミコンオヤジが小学生たちと『スーパーマリオブラザーズ35』をプレイしながらファミコン版マリオとの違いを延々としゃべり倒している動画です。30分もありますが、テンポがものすごい早いので一気に見ることができます! 字幕ミスが1箇所だけありますが、今回の動画は自分的には会心の出来です。興味あるひとはどうぞ御覧ください!感想待ってるぜ!...

続きを読む

ついに『ホテルマリオ』全クリ企画が完結!! CD-iプレイ環境への険しい道を振り返る

◆後悔◆ 私が「史上最悪のマリオゲーム『HOTEL MARIO』とは!?」という記事をアップしたのは、今から10年前のことになります。このとき私は何気なしに「評価などを見る限りあまり面白くないらしい」とサラッと記していました。 すると別の機会にとあるコレクター仲間とたまたまCD-iの話になりました。彼は真剣な顔をして私に、こんなことを話したのです。「ホテルマリオはけっこう面白いゲームなのにやってもいないやつらに史上最...

続きを読む

ファミコン版『タッチ』のエロパスワードは偶然の産物です 他

<ニュース>・いつでもどこでもピコピコプレイ!テトリス社公式ライセンス製品「テトリス ミニ」が10月8日に発売!|ゲーム情報サイト Gamer・マリオ35人が争う『スーパーマリオブラザーズ 35』Nintendo Switch Online加入者向けに期間限定配信開始。平行世界からやってくる、顔色の悪い敵キャラたち | AUTOMATON まだやってない・ファミコン吸い出し機に待望の新製品が登場した<コラム>・スーパーマリオ35周年の「マリオヒス...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ