HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

謎のマリオトランプから「任天堂ゲートウェイシステム」に巡りあう旅

◆謎のマリオトランプ◆ 先日、なんとなくメルカリを眺めていたら、謎のマリオトランプを発見。中央あたりに地味にマリオが描かれているのがわかるだろうか。任天堂マニアのはしくれとして非常に興味をそそられたので秒でゲットしてみたのだった。 新品未開封品である。表も裏も同じデザインのパッケージだ。ちなみに中身も同じ絵柄らしい。任天堂表記が見当たらないのでオフィシャルグッズではないかもしれない。とりあえず刻印さ...

続きを読む

レトロゲームの聖地「スーパーポテト」がeBay進出!! 他

<ニュース>・レトロゲームファンの聖地 スーパーポテトがイーベイに初出店 | HYPEBEAST.JP この手のニュースで「海外流出が!」なんて叫ぶ声はもはや聞こえない。海外向けビジネスなんてとっくにやってるでしょう。むしろ、堂々と公にストア立ち上げてやれるようになったと見るべきかな。それよりこの記事の画像「樹皮天堂」って刻印シールのあるスーパーファミコンは何やねんと思って調べたら、このHypebeastの本体が香港系だ...

続きを読む

NES『テトリス』で新技“背面ピアノ打ち(ローリング)”が発見され世界記録を塗り替える!! 他

<ニュース>・シューティングゲーム『コットン ガーディアンフォース サターントリビュート』発表、9月30日発売へ。『コットン リブート!』の大型アプデも予告 | AUTOMATON コットンシリーズ。スーファミ版しかもってないや。・「スウェーデンの地下鉄でパックマンを見かけた!」よく見ないと気づかないデザイン:らばQ あ、ホントだ!って言っちゃうやつ。<NES>・NES『テトリス』で新技“背面ピアノ打ち(ローリング)”が発見さ...

続きを読む

「ファミコンの赤って何色?」問題

◆プラスチック安価説はデマ◆ ファミコンカラーといえば赤&白ですよね。 これは当時の山内社長の指示で決定したものであり、よく言われているプラスチックが安かったからという「プラスティック安価説」は、2013年に発行された「週刊プレイボーイ」2013年5月13日号に掲載された上村雅之氏へのインタビュー記事によって、キッパリと否定されております。そういえば、ファミコンのえんじ色パーツは、その素材が大量かつ安価で仕入...

続きを読む

【海外発】新レトロハード「Evercade VS」が登場!! 他

<ニュース>・「期待してくれる人がいる」 レトロゲーセンの再挑戦/全国から支援、移転拡充へ 十和田(Web東奥) - Yahoo!ニュース 頑張ってるゲーセンが青森にあった。愛知の地から応援しています。・コナミコマンド公式サイト「↑↑↓↓←→←→BA 35th」がオープン! コマンドの公式サイトって世界初じゃね?・Nintendo Switchのゲーム画面をチェキプリントに。スマホプリンター"チェキ"「instax mini Link」の楽しい新...

続きを読む

ファミコンテレビ一式セットが225万円の驚異!! レトロゲーム市場はお祭りムードか【解説あり】

 堂々のインディー超え。 マイコンピュータテレビC1=通称「ファミコンテレビ」は1983年に家電メーカーのシャープから発売されたファミコン互換機で、その名のとおりファミコンとテレビが一体化した、いわゆるキメラ家電である。19インチ型と14インチ型が存在するが、市場に出回っているのは主に14インチ型である。 本機には『ドンキーコングJr./JR.算数レッスン』という非売品ファミコンソフトが付属していたことで有名だった...

続きを読む

ヤフオクに『ロットロット』のシルバーステッカー未使用品が登場!! 【解説あり】

 ファミコンカセット専用の特製ステッカー(ラベル)に驚きの高値がついた。 出典:ヤフオク! - ロットロット 未使用シルバーステッカー 非売品  なんと、25万越え! こちらのステッカーは、かつてTOKUMA SOFT(徳間書店)が自社のファミコンソフト『エグゼドエグゼス(EE)』と『ロットロット(LL)』の発売時に行なっていたキャンペーンで配布された特製ファミコンカセットラベルである。 キャンペーンは、ゲームで特定の得点以...

続きを読む

任天堂の創業家・山内ファミリーが賑やかなサイトを開設 他

<注目!!>・任天堂の創業家・山内ファミリーが賑やかなサイトを開設 組長が残した1000億を超える任天堂株を原資に、資産運用を展開している山内ファミリーが何やら賑やかなサイトを開設した模様。理念のところに「富を社会へ還元する」と書いてあるので、ぜひ、任天堂資料館をつくってほしいですね。私のコレクション全部寄付しますから(要らんかもしれないけど)、ぜひ、つくってください!<ニュース>・「月風魔伝」の世界観を...

続きを読む

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実 後編(2/2)

 梅田にものすごいビルがあったよ。 田舎もんだもんで、こういうの見ると写真撮ってしまう。(笑) というわけでファミコンカセット大検証。 後半戦、行ってみようー!  ※前半戦はこちら ◆とんでもない助っ人◆ それは検証をはじめて5時間ほど経過した頃だったでしょうか、我々は初期のファミコンソフトのなかで“妙に真新しい裏ラベル”が貼られている個体が、いくつか紛れ込んでいることに気付いたのでした。 不思議なことに...

続きを読む

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実 前半戦(1/2)

 突然ですがクイズです。 私オロチは熱心に何を見ているのでしょうか? 答えはカセット裏面上部の「KONAMI」のロゴマークでした~!。 コナミ形状のファミコンカセットには、裏面のロゴマークスペースに4種類のバージョン違いがあって、これはそれを見ていたときの写真です。まあ、ぶっちゃけて言うと「そういう設定の写真」なんですけどね。だって、実際はこんな悠長に見比べてる時間なんて1秒もなかったんですから! ………………...

続きを読む

フランスの任天堂マニア「山内任天堂の初代社屋」を再現してしまう

 フランスの任天堂コレクター・Fabrice Heilig氏がやってくれました。 海外任天堂ブログ「beforemario.com」によると、Fabriceさんは熱心な任天堂コレクターであり、とくにファミコン以前のヴィンテージトランプ蒐集家として知られる人物とのことです。2019年には京都市下京区にある任天堂旧本社ビルに訪れるなど、聖地巡礼も怠りません。 任天堂旧本社ビルといえば2021年の夏にホテルとして生まれ変わるというニュース(※)が駆...

続きを読む

任天堂とアタリショック捏造論まわりの議論が再燃 他

<注目>・ATARI、任天堂、SEGA、そしてSONY参戦……アメリカ視点のゲーム史ドキュメント『世界を変えたテレビゲーム戦争』 | uzurea.net これは絶対に見なきゃいかんやつ。Amazonプライム。私の好みのドキュメンタリー物に弱い気がするので、こういうのは大歓迎。しかしながらこの記事「ファミリーコンピューター」ではなくて、「ファミリーコンピュータ」と書いてほしい。ムズムズする。<ニュース>・この夏、博物館がゲームセン...

続きを読む

「わたしのファミカセ展 2021」4月29日から5月31日まで開催 他

<注目>・「わたしのファミカセ展 2021」4月29日から5月31日まで開催 今年もファミカセ展の季節がやって参りました。ポスターはロースハム。やっぱり原点にもどってパロディ物はいいよね。<ニュース>・日本のバトラ氏が『スーパーマリオ64』120枚RTAの世界記録を更新。日本人が世界記録を取るのは2015年以来6年ぶり | AUTOMATON すごい世界だ・『スーパーマリオブラザーズ』の「Any%」RTAにて人類で始めて「4分54秒台クリア」...

続きを読む

新品ファミコンソフト『スーパーマリオブラザーズ』が56万円突破の怪

 NES版『スーパーマリオブラザーズ』の未開封品に66万ドルを超える値がついたことが話題になっていますが、日本のオークションでも驚くべき取引がありました。 こちら。 なんと。新品のファミコンソフト『スーパーマリオブラザーズ』が56万円を突破したのです。 ご存知『スーパーマリオブラザーズ』はファミコンソフトの国内ランキングで堂々1位。681万本を売り上げた任天堂の看板ソフトであります。私オロチは20年来のヤフオ...

続きを読む

謎の発売中止ファミコンディスクソフト『信長戦記』(通称)の驚くべき証言を発見!! 他

<ニュース>・『ポケモンカードゲーム』初期カードの背景素材が特定される。任天堂ファンの“テクスチャハンティング”は止まらない | AUTOMATON パクリ特定班みたいな謎の技術。いい趣味してる。・忍者の魅力を発信 甲賀市がゲーム会社と協定:中日新聞Web 石之丞氏が唱えていた「伊賀・甲賀には忍者ゲームの中古ソフトが多い説」を思い出した^^・ドリームキャストのチャットで仲良くなった2人の小学生 20年越しの「初対面」を...

続きを読む

ゲームインパクト主催イベント名古屋で開催!! 他

<注目!!>・ゲームインパクト主催イベント名古屋で開催!! 4月10日と11日 名古屋でついに開催ですか!! 志貫さんとカメクラトークしたい。・「桃鉄」の決算時でおなじみの画面がフォトスポットとして静岡県に設置! - GAME Watch あの決算の風景に元ネタがあったとは。・『モンハン』が残酷すぎて批判! 有吉弘行らがプレイも「胸クソ悪い」 - まいじつ 桃太郎は強盗だ!とかいう言説とおなじ構図。そんなこと言いだしたら『ボン...

続きを読む

NES版『スーパーマリオブラザーズ』が660,000ドルで販売され世界記録を更新!!

 もうわけがわかりません。・Super Mario Bros. Sells for $660,000 at Heritage Auctions, Smashing World Record マニアの間で史上最高額になると予想されていたNES版『スーパーマリオブラザーズ』未開封品のヘリテージオークションがさきほど終了し、史上空前の660,000ドルで落札され、世界記録を大幅に更新したことがわかりました。 ヘリテージオークションのビデオゲーム担当Valarie McLeckie氏は以下のように述べています...

続きを読む

4コマ漫画「うたせ湯」  他

<ニュース>・Atari、懐かしのゲームアイテムを「NFT化」して販売 | BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報 NFTってなんや。・西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた うちはファミコンを無遅延でやるためにGigaCrystaっちゅうゲーミングモニターにしてるからたぶんモニター遅延は大丈夫なはず。<ゲームボーイ>・初代ゲームボーイでビットコイ...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ