HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

「最も正確なSFCエミュレータ」製作者、自殺か 他

<注目!!>・「最も正確なSFCエミュレータ」製作者、自殺か―海外有名フォーラムからの執拗な個人攻撃が決定打に…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 弊ブログでも何度か話題に取り上げたことのある有名エミュレーター製作者Byuu氏が自ら命を絶たれたという衝撃のニュースが舞い込んできました。Byuu氏の目標は世界中のスーパーファミコンソフトを完全にアーカイブ化することだった。彼の開発するエミュレータは完全な再...

続きを読む

世界一誰も探してないファミコングッズ「SB-V9A」を手に入れたマニアの線引き論

◆運命のイタズラ◆ 先日、ヤフオクアプリにスマホ通知機能があることを知りました。 いやあ、メルカリは何かあったら逐一通知してくれるのに、なんでヤフオクは通知してくれないんだろうなって、ずっと思ってたんですよね。まさか通知機能がオフになっているだけだったなんて。恥ずかしすぎて誰にも言えません。自慢じゃないですけど私はこういうの疎いんですよ。だってほら、時代に逆らってファミコンやってる人間がスマホアプリ...

続きを読む

あのファミコンギターは今!? 他

<ニュース>・【俺の楽器・私の愛機】301「自作ファミコンギターとエフェクター」 | BARKS 出たー! なつかしいー! いや正確に言うとこれではないんだけど、今から15年くらい前にファミコン型のギターをつくったひとがいて、けっこう話題になったんだよなあ。まだGoogleが検索エンジンとしてまともに機能していたとき、「ファミコン」で検索するとその方のホームページがけっこう上位に来たもんですよ。調べてみたらこちらの...

続きを読む

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー(後編)

 前回の続きから行ってみよう。◆地区優勝者A氏の貴重な証言◆ A氏は私の記事を読んでくれていたようで、私の目的をすぐに理解し、記事にすることを快く許可してくれたのだった。オロチまずはAさんがコンテストに応募したきっかけを教えて下さい。A氏たまたまジャンプを読んでいて面白そうだなと思って応募しました。オロチファミコンはやっていたのですか?A氏やってましたね。ゲームはなぜか上手だったんですよ。一番やっていた...

続きを読む

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー(前編)

◆日本でたった8名の地区優勝者◆ 先月、弊ブログがアップした加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』の記事には大変多くの反響をいただいた。私はその最後に「メルカリのキン肉マン氏、もしこの記事を見ていたら本当のところ教えてください!!」と訴えていたのだが、その呼びかけに意外な人物からコンタクトがあったのだ。 それは加藤ヒロシ版の購入者B氏(仮名)である。なんでも今回のゴールドカートリッジに偽物の疑いが...

続きを読む

「ゾンビハンターコマンダー」についての情報を募集します 他

<ニュース>・懐かしのファミコンに、海外で発売されたNES!Nintendo TOKYO ポップアップストア先行販売のカプセルトイ「コントローラーボタンコレクション」が新登場! | そうさめも 誰が買うねん(俺)・「メガアダプタ」と「マスターシステム専用カートリッジ」をセット化したミニチュア!『メガドライブミニ』のまさかの新アクセサリー『メガドラタワーミニ ZERO』がいきなり登場! | そうさめも なぜ今さら<オークション>...

続きを読む

バカみたいに高騰化していた「フレームマイスター」が沈静化 他

<ニュース>・自宅がまるでゲームセンターに!?「ARCADE 1UP アウトラン」が日本初上陸!予約受付中! | そうさめも これを置ける家って日本にあるのか!?・あべっちオンライン座談会に登場するBeepのTAKE ON!(たけおん)そは何者ぞ? | 夫婦で綴る、趣味と障害の日々。 Beep、リアルタイムで読んだことなかったなあ。・ヤフオクに「ファミリー通信用モデム TVNET2」未使用品が登場!! (aucfan.com) これまたレアな逸品。箱入...

続きを読む

「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」発売へ 他

<ファミコン>・「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」発売へ マリオにつづく第2弾。今の時代にゲームウオッチの新作が出るってすごいことだよね。 ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説 (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)(Amazonリンク)・令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】 | GameBusiness.jp どうしても「みちょぱ」と...

続きを読む

【徹底調査】加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』は本物なのか? ~香港から届いた疑いの手紙~

◆もうひとつの関西1位版◆ 香港のゲーム店を名乗る人物から一通のメールが届いた。 内容は先日レトロゲーム界隈で大きな話題となった幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』についてである。なんでも自分がSNSにあげた写真(削除済)を盗用されたらしく、メルカリに現れた加藤ヒロシ版を偽物と主張。そこには証拠となる数枚の写真が添付されていたのである。 こちらがその一枚だ。(※プライバシー保護のため一部黒塗りしてい...

続きを読む

小林亜星さん訃報『虹のシルクロード』音楽を担当 他

<ニュース>・タイトーによる1980年代アーケード作品集『タイトーマイルストーン』2022年2月に発売へ。『ニンジャウォーリアーズ』『ハレーズコメット』など8作品以上を収録 エレベーターアクションやりたい・小林亜星さん、ご冥福をお祈り致します | 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 小林亜星さん。あまり知られてませんがファミコンだと『虹のシルクロード』の音楽を担当されていましたね。...

続きを読む

1990年に撮影された任天堂宇治小倉工場の作業の様子(解説あり)

◆貴重な映像◆ 先日弊ブログがアップした海外メディアによる未編集の任天堂取材テープの記事が大反響となり、動画主であるRare Mix-A-Lot Music氏から「もっと面白い動画があるよ」と声をかけていただいた。今回は氏がInternet Archiveへアップした動画の中から「Nintendo Factory NYTB12023Q.000」を紹介しよう。 ご本人から聞き出した情報によると、この映像は1990年9月7日に任天堂宇治小倉工場の作業の様子が撮影されている未...

続きを読む

かつて解散後にファミコンショップのキャンペーンを強行したアイドルグループが存在した!!(幻の店頭ビデオ有) 他

<ニュース>・ファミコンカセット型の音楽アルバム「8BIT MUSIC POWER FINAL」がセール、1,430円で販売中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! やすっ!・世界で一番詳しいバンゲリングベイの本?「ハドソン伝説2 ファミコン編追加エピソード」が発売(Impress Watch) - Yahoo!ニュース ハドソン伝説2!・話題の「道の駅」とは何か違う!? 昭和レトロな「ドライブイン」3選(くるまのニュース) - Yahoo!ニュー...

続きを読む

YahooニュースでPCE Worksが取り上げられる 他

<注目!!>・レトロゲームが消滅の危機? 市場にあふれる海外製の「ニセモノ」ソフトの実態(鴫原盛之) - 個人 - Yahoo!ニュース まさかYahooニュースでPCE Worksのネタが見られるとは感慨深いものがあります。我がサイトが「PCE Works」はレトロゲーム界の救世主か!? 恐怖の大王か!?」という記事を書いたのはリンク記事にも言及されている5年前です。今は逃げ回っているというTobias Reich氏ですが私は彼へのインタビューに成功...

続きを読む

元任天堂社員が誤って削除したSNES版『EarthBound』ローカライズに関するデータが復元され新たな事実が続々と明らかに!!

 こいつはすげえや! 元任天堂アメリカ社員のMarcus Lindblom氏は海外スーパーファミコンであるSNES版『EarthBound』のローカライズ担当者でした。2018年のある日、彼は妻から古い箱を片付けるように言われます。その中にはフロッピーディスクが入っていました。So my wife hands me an old box of stuff to clean out, I find these... crazy. The second looks like it was at the time I was working on EB. But of course, I...

続きを読む

海外メディアから未編集の任天堂取材テープが流出か!? 1990年の宮本氏インタビューや社内会議の様子など貴重映像(解説あり)

◆インタビュー映像◆ Youtubeに任天堂に関するととんでもない動画が流出していることが弊ブログの調査によって発覚した。 「1990 Miyamoto Interview, Nintendo in Kyoto B-Roll (In Japanese)」と題された問題の動画は、そのタイトルから1990年に海外メディアが任天堂を取材した際のものであると思われる。冒頭はマリオの生みの親として知られる宮本茂氏へのインタビュー映像だ。宮本氏のバックにはファミコン版『スーパーマリオ...

続きを読む

1990年に撮影された任天堂宇治工場の動画が発掘される!!

 これは貴重な映像。 1990年9月7日に撮影されたと見られる任天堂宇治工場の動画が任天堂マニアたちに発掘されました。動画主は様々なジャンルの古い映像をアップする海外のチャンネルでした。 さっそく動画を見てみましょう。 青地に白の看板で「任天堂宇治工場」とあります。 工場内の様子。 縦横無尽に行きかうフォークリフトたち。 ノーヘル運転が時代を感じさせますね。 うずたかく積まれた出荷前の製品の山。 どうや...

続きを読む

TAITOが卓上ゲーム機に参戦!! 40タイトル内蔵。5インチ回転モニタ。2022年3月発売。 他

<ニュース>・タイトー卓上ゲームセンター「EGRETⅡ mini」発表、2022年3月2日発売へ。40タイトルを内蔵、別売パドル&トラックボールコントローラーも用意 | AUTOMATONイーグレットツー ミニ (【初回特典】「歴代タイトーロゴ &イーグレットツー ミニ ステッカー 」シート & 【Amazon.co.jp限定】オリジナル特典企画中 同梱) 収録タイトルはこちら。(現在発表されているもの) 動画見ると意外と大きいなあという印象。画...

続きを読む

任天堂資料館が現実に!! 宇治工場リニューアル計画を発表

 任天堂株式会社は2021年6月2日付けのニュースリリースにおいて宇治小倉工場用地及び建屋を資料館施設として利用することを発表した。・任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年6月2日 - 任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂 任天堂宇治小倉工場は1969年に「宇治工場」として建設され、その後1988年に「宇治小倉工場」へ改称。主にトランプや花札の製造やサービスセンターとしてゲーム機の修理業務を行っていた。2016...

続きを読む

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ