レトロゲーム専門ニュースサイト
ファミコンのネタ!!
HOME
コラム
謎・調査
ショップシールの世界
お宝系
トリビア
情報提供
リスト表示
グリッド表示
外国人に「レトロゲーム」人気沸騰…インバウンドで買い占めも 日本在住コレクターに聞いた魅力 他
2022/11/27(日)
<ニュース>・外国人に「レトロゲーム」人気沸騰…インバウンドで買い占めも 日本在住コレクターに聞いた魅力|まいどなニュースいいえ。お金をいくらでもかければ、簡単に早く手に入れられるのかもしれませんが、私は手間をかけて特売セール品を掘り出すのが好きです。 私の場合、そのようなことが楽しかった時代は15年前に終わっていて、今はお金かけても手に入らないものが多くなってしまった。羨ましいです……。・レトロゲー...
コメント(1)
続きを読む
ファミコンカセットのライセンスの歴史を調べていったらおかしなことに気がついた 他
2022/11/22(火)
<ニュース>・『ポートピア連続殺人事件』の英語タイトルをスクエニが商標出願 犯人はヤス。・初代「ファミスタ」初の全国大会開催に向けて,取り組みがスタート。2023年12月の開催を予定 任天堂初代「サッカー」の全国大会もやりたいな。・町田の機械修理工場が「レトロアーケードゲーム」公開 慈善イベントも - 相模原町田経済新聞 写真を見て一瞬、ゴミ屋敷の主人の話題かと思っちゃったじゃないか。笑・レトロPC・レトロ...
コメント(1)
続きを読む
2022年後半 気になるレトロゲームオークション 21選 任天堂山内社長幻のキーホルダー 他
2022/11/19(土)
まずはホビー系、行ってみよう。1.当時物/万台/1986年/こなき爺い/ゲゲゲの鬼太郎/プラトイ/ファミコン /ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境 /昭和レトロ/レトロ/バンダイ/ポピー 匿名配送最初に紹介するのは「カセット戦隊」というかつてバンダイが展開した変身玩具。ファミコンカセットが人気キャラクターに変身するという頭のイカれたシリーズで、なぜか『ゲゲゲの鬼太郎』バージョンは鬼太郎と子泣きじじいの2種類が存在した。鬼太郎...
コメント(3)
続きを読む
しまむらで「セガサターン」「ドリームキャスト」等の収納BOX&クッションが販売中!!
2022/11/17(木)
庶民の味方。しまむらがセガとコラボしてくれました。 気になるラインナップはセガサターン、ドリームキャスト、セガハードの収納BOX(各1290円税抜き)やコントローラ型%ハード型クッション(各1490円税抜き)です。 11/16(水)より、全国の #しまむら にて #SEGA のアイテムが発売✨懐かしのゲーム機やぷよぷよなど、可愛いアイテムがたくさん♪ぜひチェックしてみてね✨🔍しまむらオンラインストアでは、11/17(土)9:00~販売開...
コメント(0)
続きを読む
任天堂旧本社を再現したフランス人男性が地上波に登場! 他
2022/11/15(火)
<ニュース>・任天堂旧本社を再現したフランス人男性が地上波に登場!!(TVer) 1;30過ぎから出てきます。ほんの2分くらいでしたがすごいですねえ。というかファブリスさんとは最近、任天堂グッズのやりとりをしたところです。まさかテレビでてくるとは!笑。・自ら修理、借金して作った秘密基地 復活させたゲーセンにかける思い:朝日新聞デジタル 青森県かあ。・相模湖畔にあるレトロゲームの聖地,1947年創業の“富士スポー...
コメント(4)
続きを読む
ゲームラボにファミコン総数問題とショップシールの記事が掲載されます。買ってね!
2022/11/12(土)
12月22日に発売される「ゲームラボ 年末年始2023」にてファミコン総数問題とショップシールの記事を執筆させていただきました。・ゲームラボ 年末年始2023(Amazonリンク) 本号はファミコン40周年記念号ということで、総数問題、ショップシールをはじめ、サンプルカセット、周辺機器、裏技、ENDING、ハッカー、パチファミなど他ではなかなか特集されないようなディープな内容でお送りするようですね。楽しみです! みんな、...
コメント(0)
続きを読む
書籍「ゲームの歴史 1」発売 他
2022/11/10(木)
<ニュース>・任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」 - Bloomberg 元々本体では儲けない主義だったよね。・ゲーム開発 札幌が熱い セガなど3社進出 ハドソン「遺産」、豊富な人材:北海道新聞 どうしん電子版 ハドソン!・『ゲームセンターCX』公式YouTubeチャンネルが期間限定で開設。オリジナル動画や“有野の挑戦”傑作選などが配信。12月24日(土)の生配信の発表も | ゲーム・エンタメ最新情報...
コメント(7)
続きを読む
「スーパーマリオ危機一発」が発売に 他
2022/11/03(木)
<ニュース>・マリオが土管からジャンプ!?黒ひげ危機一発のマリオバージョン「スーパーマリオ危機一発」が発売に! | そうさめも スーパーマリオと黒ひげのコラボはこれが初めてではなく1994年にすでに実現しています。 1994年のマリオ危機一髪 出典:https://aucfree.com/items/q295209732 そのときのマリオは樽に入っており、差し込むのは剣でした。 マリオはドンキーコングでデビューしてますから、樽とは少なからず因...
コメント(2)
続きを読む
ホーム
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売
Seach
.
Oyaji Random
script kaiken
Sponsor
Recommend
・
誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。
・
幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。
・
スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!
・
NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。
・
偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......
・
誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。
・
地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
店員の女の子がかわいかったという話。
・
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。
Ranking
Comment
オロチ:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/06)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/06)
オロチ:
懐かしのゲームソフト、文化財に 札幌の山本さんらが「協会」 10日に「高橋名人」招きイベント 他 (12/05)
オロチ:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/05)
名無しさん:
懐かしのゲームソフト、文化財に 札幌の山本さんらが「協会」 10日に「高橋名人」招きイベント 他 (12/05)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/05)
オロチ:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/05)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/05)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/04)
名無しさん:
「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています (12/03)
Monthly
2023年 12月(4)
2023年 11月(9)
2023年 10月(11)
2023年 09月(9)
2023年 08月(10)
2023年 07月(11)
2023年 06月(14)
2023年 05月(10)
2023年 04月(11)
2023年 03月(8)
2023年 02月(11)
2023年 01月(8)
2022年 12月(9)
2022年 11月(8)
2022年 10月(11)
2022年 09月(11)
2022年 08月(10)
2022年 07月(17)
2022年 06月(15)
2022年 05月(20)
2022年 04月(22)
2022年 03月(27)
2022年 02月(17)
2022年 01月(17)
2021年 12月(15)
2021年 11月(12)
2021年 10月(15)
2021年 09月(17)
2021年 08月(13)
2021年 07月(14)
2021年 06月(18)
2021年 05月(16)
2021年 04月(18)
2021年 03月(17)
2021年 02月(14)
2021年 01月(21)
2020年 12月(18)
2020年 11月(13)
2020年 10月(15)
2020年 09月(17)
2020年 08月(15)
2020年 07月(29)
2020年 06月(19)
2020年 05月(28)
2020年 04月(13)
2020年 03月(17)
2020年 02月(23)
2020年 01月(33)
2019年 12月(26)
2019年 11月(20)
2019年 10月(26)
2019年 09月(30)
2019年 08月(28)
2019年 07月(33)
2019年 06月(27)
2019年 05月(26)
2019年 04月(40)
2019年 03月(33)
2019年 02月(29)
2019年 01月(34)
2018年 12月(17)
2018年 11月(30)
2018年 10月(41)
2018年 09月(41)
2018年 08月(25)
2018年 07月(29)
2018年 06月(27)
2018年 05月(30)
2018年 04月(27)
2018年 03月(27)
2018年 02月(25)
2018年 01月(43)
2017年 12月(19)
2017年 11月(18)
2017年 10月(19)
2017年 09月(31)
2017年 08月(27)
2017年 07月(33)
2017年 06月(36)
2017年 05月(38)
2017年 04月(31)
2017年 03月(23)
2017年 02月(15)
2017年 01月(20)
2016年 12月(36)
2016年 11月(40)
2016年 10月(28)
2016年 09月(26)
2016年 08月(23)
2016年 07月(17)
2016年 06月(25)
2016年 05月(26)
2016年 04月(24)
2016年 03月(24)
2016年 02月(22)
2016年 01月(15)
2015年 12月(17)
2015年 11月(24)
2015年 10月(29)
2015年 09月(21)
2015年 08月(9)
2015年 07月(33)
2015年 06月(39)
2015年 05月(28)
2015年 04月(21)
2015年 03月(30)
2015年 02月(32)
2015年 01月(21)
2014年 12月(18)
2014年 11月(19)
2014年 10月(11)
2014年 09月(16)
2014年 08月(27)
2014年 07月(16)
2014年 06月(27)
2014年 05月(23)
2014年 04月(34)
2014年 03月(13)
2014年 02月(7)
2014年 01月(10)
2013年 12月(9)
2013年 11月(7)
2013年 10月(11)
2013年 09月(16)
2013年 08月(22)
2013年 07月(26)
2013年 06月(28)
2013年 05月(30)
2013年 04月(24)
2013年 03月(33)
2013年 02月(30)
2013年 01月(27)
2012年 12月(18)
2012年 11月(29)
2012年 10月(36)
2012年 09月(29)
2012年 08月(33)
2012年 07月(42)
2012年 06月(31)
2012年 05月(23)
2012年 04月(21)
2012年 03月(20)
2012年 02月(28)
2012年 01月(13)
2011年 12月(18)
2011年 11月(19)
2011年 10月(13)
2011年 09月(20)
2011年 08月(21)
2011年 07月(20)
2011年 06月(23)
2011年 05月(16)
2011年 04月(20)
2011年 03月(15)
2011年 02月(11)
2011年 01月(9)
2010年 12月(19)
2010年 11月(12)
2010年 10月(12)
2010年 09月(12)
2010年 08月(19)
2010年 07月(5)
2010年 06月(4)
2010年 05月(9)
2010年 04月(7)
2010年 03月(8)
2010年 02月(7)
2010年 01月(9)
2009年 12月(6)
2009年 11月(9)
2009年 10月(10)
2009年 09月(7)
2009年 08月(6)
2009年 07月(10)
2009年 06月(9)
2009年 05月(6)
2009年 04月(4)
2009年 03月(12)
2009年 02月(9)
2009年 01月(10)
2008年 12月(6)
2008年 11月(11)
2008年 10月(6)
2008年 09月(13)
2008年 08月(5)
2008年 07月(8)
2008年 06月(7)
2008年 05月(7)
2008年 04月(12)
2008年 03月(9)
2008年 02月(4)
2008年 01月(8)
2007年 12月(10)
2007年 11月(8)
2007年 10月(6)
2007年 09月(5)
2007年 08月(9)
2007年 07月(13)
2007年 06月(15)
2007年 05月(11)
2006年 10月(2)
1999年 10月(1)
1999年 09月(1)
1999年 05月(1)
Category
ネタ・コラム (236)
ニュース (303)
ゲーム全般 (23)
謎・調査シリーズ (93)
ショップシール (75)
気になるネタ!! (1492)
リメイク・新作 (82)
オークション お宝 (108)
オークション 珍品 (78)
オークション 話題 (61)
ファミコンショップ (15)
トリビア (49)
ウェブサイト (40)
動画 (100)
動画 TAS系 (15)
書籍・アイテム (116)
コレクター論 (36)
アート・デザイン (101)
改造・ハック (45)
音楽・演奏 (39)
任天堂 (79)
NES(海外) (25)
SFC・64 (43)
ゲームボーイ (18)
ネオジオ (29)
PCエンジン (31)
SEGA系 (43)
PS1・SS・3DO (15)
PS2・DC (4)
高橋名人 (38)
ゲーム業界 (48)
レトロゲーム (91)
レトロ玩具 (11)
アーケード (18)
レトロPC・家電 (7)
ロードランナー (19)
マイティ文珍ジャック (4)
あのメーカーは今!? (10)
ファミコン収集記 (16)
女子ウケFCソフト (5)
アーケード筐体救出 (4)
思い出・プライベート (61)
クイズ・企画 (10)
まとめ・リンク集 (32)
このブログについて (2)
メルカリ (2)
素材写真 (3)
Archives
・
全ての記事を表示する
About
このブログについて
管理人:
オロチ
オロチの
小説
「アドバンス・ド・蜜の味」
。
Noteで読める!!
Work
ファミコン
コンプリートガイド
デラックス
オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版
Retro Gaming Blog RSS
Counter
Google Seach
このページのトップへ