HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

最近「ブックオフ」のレトロゲームの値段が上がっているらしい!?

 YAHOO!知恵袋に「ブックオフでのゲームの値段に関する疑問」という興味深い質問があった。

bbokoff320320.jpg
 ※サムネイル画像は「ブックオフ公式サイト」

 質問者によると正月前後からレトロゲームの値段がやけに上がってるとのこと。具体例を出して言及している。なぜ値段が上がったのか。他のブックオフはどんな状況なのか。というわけだ。

 今、現在この質問に対しては「うちの近所のブックオフも同じです」という数件の回答が寄せられている。

 スタッフと名乗る回答者によると、ソフトの価格は本部が決めているので、各店舗はそれに従って売っているだけだという。
 したがって一部の店舗だけ値段が違うということは考えにくく、他の店のレトロゲームも同じように上がっている可能性が高い。


 また、とある回答者は、ブックオフでは数年前まで、状態やタイトルに関係なく100~300円均一でレトロゲームを売っていたため今は在庫が少なくなってきていると指摘。
 その一方で、ここ数年間、ゲオなど全国チェーン店がレトロゲームの取り扱いをやめてしまったことで、東京などの専門店をのぞき、レトロゲーム市場はブックオフがほぼ寡占している状態だと分析した。したがって高い値段をつけても売れると踏んでると予想されるが……

 果たして真相はいかに!?



レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)

サイバーガジェット 2015-10-31
売り上げランキング : 291

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメント

近所のブックオフはレトロゲームはプレステとGBAぐらい。ファミコンもスーファミもないなあ
ブックマーケットとか古本市場ならまだあったかな。ちょっと遠いけど

去年、近所のファミコンを扱うゲームショップやリサイクルショップで
広かったファミコン売り場を急に縮小して棚ひとつだけにしてる店が増えてきてるんですよね。
近いうちにファミコンを近場で購入するのが難しくなってくるかな、とは思ってましたが、
値段まで上がるとは盲点でした。
そりゃ、手に入れにくくなればプレミア化しますよね。
しかし、ブックオフやハードオフ、そんな安くないと思いますがね…
大体どんなタイトルも一番安くて300から500円、
くにおくんやアイスクライマーなどは1500円以上で売ってますが…

ファミコンショップはどこもカード売り場が増えて追いやってる感じ
セールあるからいいけど

郊外型大規模お宝系は縮小傾向のところが多い

100円からあるのは、普通のリサイクルショップとかチェーン店系ぐらいか
ハードオフでも100円ジャンクで
売ってるところもありますよ。ビニール入れていい値段のもあるけど

近所のブックオフは250・500・950・1000円以上と値段が付いています。
同じゲームでも状態が悪いカセットに高値が付いている場合もあります。
今でも定期的にカセットは入荷しています。
箱・説明書付きのカセットも入荷するのが凄いです。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ