最近「ブックオフ」のレトロゲームの値段が上がっているらしい!?
2013年02月06日16:50
ニュース
YAHOO!知恵袋に「ブックオフでのゲームの値段に関する疑問」という興味深い質問があった。

※サムネイル画像は「ブックオフ公式サイト」
質問者によると正月前後からレトロゲームの値段がやけに上がってるとのこと。具体例を出して言及している。なぜ値段が上がったのか。他のブックオフはどんな状況なのか。というわけだ。
今、現在この質問に対しては「うちの近所のブックオフも同じです」という数件の回答が寄せられている。
スタッフと名乗る回答者によると、ソフトの価格は本部が決めているので、各店舗はそれに従って売っているだけだという。
したがって一部の店舗だけ値段が違うということは考えにくく、他の店のレトロゲームも同じように上がっている可能性が高い。
また、とある回答者は、ブックオフでは数年前まで、状態やタイトルに関係なく100~300円均一でレトロゲームを売っていたため今は在庫が少なくなってきていると指摘。
その一方で、ここ数年間、ゲオなど全国チェーン店がレトロゲームの取り扱いをやめてしまったことで、東京などの専門店をのぞき、レトロゲーム市場はブックオフがほぼ寡占している状態だと分析した。したがって高い値段をつけても売れると踏んでると予想されるが……
果たして真相はいかに!?

※サムネイル画像は「ブックオフ公式サイト」
質問者によると正月前後からレトロゲームの値段がやけに上がってるとのこと。具体例を出して言及している。なぜ値段が上がったのか。他のブックオフはどんな状況なのか。というわけだ。
今、現在この質問に対しては「うちの近所のブックオフも同じです」という数件の回答が寄せられている。
スタッフと名乗る回答者によると、ソフトの価格は本部が決めているので、各店舗はそれに従って売っているだけだという。
したがって一部の店舗だけ値段が違うということは考えにくく、他の店のレトロゲームも同じように上がっている可能性が高い。
また、とある回答者は、ブックオフでは数年前まで、状態やタイトルに関係なく100~300円均一でレトロゲームを売っていたため今は在庫が少なくなってきていると指摘。
その一方で、ここ数年間、ゲオなど全国チェーン店がレトロゲームの取り扱いをやめてしまったことで、東京などの専門店をのぞき、レトロゲーム市場はブックオフがほぼ寡占している状態だと分析した。したがって高い値段をつけても売れると踏んでると予想されるが……
果たして真相はいかに!?
![]() | レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) サイバーガジェット 2015-10-31 売り上げランキング : 291 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 任天堂がファミコンコントローラの商標を出願
- 高橋名人が謎のファミコンソフトを紹介「よくぞ作った!!」
- 煮え切らない関係に終止符!! マリオとピーチ姫がついに結婚か!?
- 3DSバーチャルコンソールに『サマーカーニバル'92 烈火』が登場!!
- ファミコンソフト『舛添要一 朝までファミコン』高騰化が止まらない! 裸で1万円越えも
- ミニスーファミの予約日が9月16日に決定!! ミニファミコンの再販も決定!!
- 話題沸騰!! 誕生日からタイプがわかる海外発「ポケモン占い」
- 鑑定人は誰!? 『ロックマン4』ゴールドがなんでも鑑定団に出た結果……
- 米スミソニアン博物館にファミコンが展示されるかも!?
- 雑誌 俺たちの愛したファミコン 発売中!!
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1136-5f53611c