これが本当の『ゼルダの伝説』ってか! 他
<ニュース>
・糸井重里×岩田聡による『MOTHER2』ふっかつ記念対談が3日連続公開(インサイド)
ちょっと前に糸井氏がツイッターでつぶやいてたやつかあ
<バーチャルコンソール>
・『ドラキュラII 呪いの封印』3DSバーチャルコンソールに (インサイド)
邪悪な呪いを解くため、シモン再び旅立つ。まあ彼にとっては毎回初めての旅なんだけども。
<質問>
・なぜ初代ファミコンはコントローラが取り外せない設計だったの?(知恵袋)
理由はコスト削減って言われてますね。
・思えば『ドラクエ』でラスボスがドラゴンなのは『1』のみ (知恵袋)
ファイナルファンタジーがいつまで経っても終わらないってツッコミに似てる(笑)
・私は小学生低学年の時にファミコンの『ドラクエ2』を全クリしました。(知恵袋)
あのドキドキ感は僕も忘れられませんね。
<ゲームボーイ>
・ゲームボーイだと思ったら1TBの外付けハードディスクだった(Gigazin)
ETSYネタではてブ100超えるなんてGigazinさんくらいだよなあ。なんて感想しか出てこない自分はそうとうなブログ病(笑)ちょっと休もうか。
<動画>
・これが本当の『ゼルダの伝説』ってか!
by Kenna Draws
先日、うちがどこよりも早くお伝えした(娘にせがまれた父親がハックしたっていうバックストーリーまで調べて載せないところは僕の詰めが甘いところなんだけども)『ドンキーコング』のレディバージョンは、その後、各ニュース媒体に載るほど話題となった。
それに触発された人物が、今度は『ゼルダの伝説』のゼルダバージョンをつくり話題になっている。これが『本当のゼルダの伝説』ってか!
関連リンク:なぜ「リンクの伝説」ではなく「ゼルダの伝説」なのか?
・糸井重里×岩田聡による『MOTHER2』ふっかつ記念対談が3日連続公開(インサイド)
ちょっと前に糸井氏がツイッターでつぶやいてたやつかあ
<バーチャルコンソール>
・『ドラキュラII 呪いの封印』3DSバーチャルコンソールに (インサイド)
邪悪な呪いを解くため、シモン再び旅立つ。まあ彼にとっては毎回初めての旅なんだけども。
<質問>
・なぜ初代ファミコンはコントローラが取り外せない設計だったの?(知恵袋)
理由はコスト削減って言われてますね。
・思えば『ドラクエ』でラスボスがドラゴンなのは『1』のみ (知恵袋)
ファイナルファンタジーがいつまで経っても終わらないってツッコミに似てる(笑)
・私は小学生低学年の時にファミコンの『ドラクエ2』を全クリしました。(知恵袋)
あのドキドキ感は僕も忘れられませんね。
<ゲームボーイ>
・ゲームボーイだと思ったら1TBの外付けハードディスクだった(Gigazin)
ETSYネタではてブ100超えるなんてGigazinさんくらいだよなあ。なんて感想しか出てこない自分はそうとうなブログ病(笑)ちょっと休もうか。
<動画>
・これが本当の『ゼルダの伝説』ってか!
by Kenna Draws
先日、うちがどこよりも早くお伝えした(娘にせがまれた父親がハックしたっていうバックストーリーまで調べて載せないところは僕の詰めが甘いところなんだけども)『ドンキーコング』のレディバージョンは、その後、各ニュース媒体に載るほど話題となった。
それに触発された人物が、今度は『ゼルダの伝説』のゼルダバージョンをつくり話題になっている。これが『本当のゼルダの伝説』ってか!
関連リンク:なぜ「リンクの伝説」ではなく「ゼルダの伝説」なのか?
- 関連記事
-
- 「伝説のゲーム『KARATEKA』をリメイク」海外の反応 他
- スーパーマリオのジャンプのアルゴリズム 他
- MSX1から1チップMSXまで、歴史を一気におさらいするぞ! 他
- アタリの名作カーレース・ゲーム 「ハード・ドライビン」 未発売に終わったNESの移植版が発掘 他
- 『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』に『ダブルドラゴンI~III』収録決定! 他
- ヤフオクに『キン肉マンゴールドカートリッジ』ペンタゴンバージョンが登場!! 他
- とあるファミコン本が「ひどすぎる」と話題!! ありえない間違い&ネット画像を無断掲載 他
- 神保町のレトロゲームセンター「ミッキー」が3月29日で閉店 他
- これが医学の進歩か FC「ドクターマリオ」TASで猛烈なタイム更新合戦発生中、1カ月でタイムは55秒→17秒 他
- ゲオマートで「メガドライブミニ」予約できるよ。まだのひとは急げ!! 他
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |