HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

あのファミコンメーカーは今!? その6

ポニーキャニオン「アタックアニマル学園」…フジテレビ系映像音楽会社撤退

フジテレビ 「小公子セディ」…ファミコンメーカーとしてはマイナーだよね。撤退

サンリツ電気「ピーパータイム」…ファミコン初期から「ダンプ松本」なるゲームを出すと発表しておきながら結局、最後まで出さなかったことで有名な会社(ほんとかよ)。シムスと社名変更。セガサミーの子会社。2004年、独立した。撤退

リコーエレメックス「新人類」…今では(というか昔から)オフィス機器などの、ゲームソフトとは無縁のメーカーである。当然撤退。とはいえ任天堂と関係がないわけではない。詳しくはファミコンの歴史を参考にしてちょ。

河田「オセロ」…ダイヤブロックメーカーの株式会社河田のことだと推測される。だとしたら1951年創立。ゲーム事業からは撤退。玩具流通業者として健在。

ロイヤル工業…「アイアムティーチャーシリーズ」…もともと編み物の会社で今でも健在。っていうかアイアムシリーズは玩具屋じゃ売ってなかったって時点でゲームじゃないけど、とにかくゲーム事業からは撤退ということで。

ビック東海「アイギーナの予言」…ケーブルテレビ会社として健在(もともとそうだったらしい)だが、ゲーム事業からは撤退

青木書店「囲碁名鑑」…同名の書店があるけど、そこのホームページにはファミコンに関することは一切出てこないので、正直不明。撤退ということで。

ナグザット「サマーカーニバル烈火」…加賀テックのブランド名。やがて他2社とピオーネソフトを設立した。ナグザットとしては撤退

九娯貿易「忍者COPサイゾウ」→九州でゲームセンターの経営をしている?1997あ年12月ゲーム事業から撤退

ビーアイ「バトルラッシュ」…何を隠そう僕は最近まで、ここの本社のすぐ近くに住んでたのだ。それを知ったのはバトルラッシュ(右写真)の裏に書いてあった住所を見たとき。確かにBANDAIって看板が出てるビルがあって気になってはいたけど、まさかビーアイだったとはね。たぶん大人の事情でバンダイの子会社だったと思われる。撤退。あるいは消滅?

わあーもう撤退の嵐だよ。でも撤退で済んでるだけいいよね。次回からは倒産の嵐なのだ。わっはっは!(誰なんだ)
関連記事

コメント

ビッグ東海ってビック東海じゃないですか?
ゴルゴ2章の背景の壁にVIC TOKAIって書いてあって、そこで初めて気づいた記憶がありますが……

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ