BGとかスプライトとか色分けしてみた【ファミコン編】
BG(背景)とスプライト(キャラクター等)を色でわけ、当時の開発スタッフがどんな工夫をしていたのかを、見ていく動画。動画作者によると解説付き。
なにげに「ドラクエの敵は、なぜいつも同じパーティなのか?」という謎にも迫っている。
![]() | 定価:¥ 2,310 新品最安価格:¥ 2,310 (1店出品) 中古最安価格:¥ 2,309 (7店出品) 在庫: ![]() レビュー平均: ![]()
出版日:2012-11-13 | |||
by 通販最速検索 at 2013/05/27 |
- 関連記事
-
- 『スーパーマリオ』最速クリア動画の解説&現在の世界ランキング
- 海外で製作されたマッシュアップ作品「Super Mario Busters 」が面白い
- 『スーパーマリオ3』新バグ技発見!? ザコ師匠 他
- 【謎の感動】フルオーケストラのBGMでファミコンの『スーパーマリオ』をやってみた動画
- 「見ているだけで前向きな気持になれるゲーム動画」が話題
- なにこの疾走感!?「もしもパックマンが黄色いスポーツカーだったら」動画
- ハードオフが公式youtubeチャンネルを開設!!
- MSX ファミコン比較動画 コナミ編ナムコ編
- アスレチックでマリオブラザーズを再現してる動画が面白い
- あらびき団でおなじみハリウッドザコシショウのファミコンネタ動画
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |