海外制作『ゼルダ』のストップモーションが妙に生々しくて見ちゃう
海外で制作された『ゼルダの伝説』の主人公リンクが活躍するストップモーションが話題になっている。
4000を超えるイメージから構成され、制作には1ヶ月かかったとか。
敵が妙に生々しくて、首が飛ぶところなど、やや残虐描写もあるだが、その完成度の高さは、普通にカートゥーンネットワークとかで放送されてても、何の疑いもなく見ちゃうレベル。
こちら↓
作者のサイトによると、他にもドラゴンボールなどを題材にしたストップモーションをつくっているようだ。
4000を超えるイメージから構成され、制作には1ヶ月かかったとか。
敵が妙に生々しくて、首が飛ぶところなど、やや残虐描写もあるだが、その完成度の高さは、普通にカートゥーンネットワークとかで放送されてても、何の疑いもなく見ちゃうレベル。
こちら↓
作者のサイトによると、他にもドラゴンボールなどを題材にしたストップモーションをつくっているようだ。
- 関連記事
-
- もしも『スーパーマリオブラザーズ』の主人公がパックンフラワーだったら……
- マリオの死に様に名前をつけて紹介している動画が海外で話題
- 【動画】あなたの知らないレアなゲームソフトの世界 ファミコン『NHK学園』編
- 海外制作『ゼルダ』のストップモーションが妙に生々しくて見ちゃう
- 「見ているだけで前向きな気持になれるゲーム動画」が話題
- 『スーパーマリオ3』新バグ技発見!? ザコ師匠 他
- “世紀の対決”パッキャオvsメイウェザー戦を『パンチアウト!!』で再現
- MSX ファミコン比較動画 コナミ編ナムコ編
- 【ファミコン動画】 夏のアクションバグ祭
- 超大作『スーパーマリオ』のストップモーション最新作がすごい!
日本未発売のファミコンソフト『ドキドキ図書館~ギャツビーの物語~』のNES版(設定)というFlashゲーム「The Great Gatsby」には浪漫を感じざるを得ない ホーム
『テトリス』で好きな任天堂キャラをつくってみた動画
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |