MSX30周年ということで週アスPLUS(週刊アスキーのwebサイト)が、MSX誕生秘話を公開中だ。
・
西さんVS 孫さん!? MSXの誕生秘話をちょっと語るぞ!:MSX30周年 (週アスPLUS)

連載第1回目の内容は要約するとこんな感じだ。
1983年6月16日 アスキー西氏、MSビルゲイツ氏、他家電メーカー14社がMSXというパソコンの統一規格をつくると発表 ↓ それに激怒したソフトバンク孫が、その他のメーカーと手を組んで、独自規格をつくると発表 ↓ 「天才・西と神童・孫の10日間戦争」勃発!? ↓ なんだかんだで両者和解しMSXで一本化 ↓ MSX第1号機は三菱電機より、10月下旬に発売されることに…… ↓ しかし、その3ヶ月前(1983年7月15日)にとんでもないモンスターマシンが発売されてしまった!! ↓ はたしてMSXの運命やいかに!?
|
とんでもないマシンっていったい何なんでしょうか。気になりますね(白々しい)
気になる人は読んでみてね。この連載は次回に続くようです。
 | 定価:¥ 2,520 新品最安価格:¥ 2,520 (1店出品) 中古最安価格:16%OFF ¥ 2,100 (5店出品) 在庫:  レビュー平均:  4.5点 (2人がレビュー投稿) 4.0点 勃興期のMSを知る貴重な書 | 5.0点 人生を桁(ケタ)違いに楽しむ、ポール・アレン。 |
出版日:2013-02-19 |
|
- 関連記事
-