CD付『スーパーマリオシリーズ』ウクレレ用の楽譜が登場!! 他
2013年07月21日21:36
気になるネタ!!
<任天堂>
・任天堂の悪口を書けばアクセス数が跳ね上がる理由(やまなしなひび)
理由は“アンチではなく任天堂ファンが見に来るから”とのこと。逆に何かを褒めてる記事はまったくアクセスがないらしい。
<宮本茂>
・宮本茂はどういうふうに構造をつくっていくのか。(ほぼ日刊イトイ新聞)
宮本茂氏、岩田聡氏、糸井重里氏による鼎談
<批判>
・宮本茂に忘れられた僕等は今すぐ、宮本茂を忘れよう。「1997」のファイナルファンタジーと、ダブルミリオンの黒歴史。
4Gamer.comによる宮本氏へのインタビュー記事についての批判。けっこう長い文章だが最後まで読めてしまった。
<知識>
・【みんな知ってるあたりまえ知識】北米のファミコンの正式名称は『ニンテンドーエンターテインメントシステム』(ロケットニュース24)

※サムネイル画像
記事はともかく、写真がたぶんアジアのどっかのパチモノショップなのは、どんな意図があるのか。
<楽譜>
・CD付『スーパーマリオシリーズ』ウクレレ用の楽譜が登場!!
収載曲は以下。
夏にぴったりだね!
・任天堂の悪口を書けばアクセス数が跳ね上がる理由(やまなしなひび)
理由は“アンチではなく任天堂ファンが見に来るから”とのこと。逆に何かを褒めてる記事はまったくアクセスがないらしい。
<宮本茂>
・宮本茂はどういうふうに構造をつくっていくのか。(ほぼ日刊イトイ新聞)
宮本茂氏、岩田聡氏、糸井重里氏による鼎談
<批判>
・宮本茂に忘れられた僕等は今すぐ、宮本茂を忘れよう。「1997」のファイナルファンタジーと、ダブルミリオンの黒歴史。
4Gamer.comによる宮本氏へのインタビュー記事についての批判。けっこう長い文章だが最後まで読めてしまった。
<知識>
・【みんな知ってるあたりまえ知識】北米のファミコンの正式名称は『ニンテンドーエンターテインメントシステム』(ロケットニュース24)

※サムネイル画像
記事はともかく、写真がたぶんアジアのどっかのパチモノショップなのは、どんな意図があるのか。
<楽譜>
・CD付『スーパーマリオシリーズ』ウクレレ用の楽譜が登場!!
![]() | ソロ・ウクレレで弾く スーパーマリオシリーズ/スーパーベスト CD付 (Amazonリンク) 出版:ヤマハミュージックメディア 発売日: 2013年8月13日 価格: ¥ 2,100 通常配送無料 ただいま予約受付中です ページ数:60 [内容] ついに登場! スーパーマリオシリーズのソロ・ウクレレ。懐かしのあの名曲から最新のソフトまで、スーパーマリオシリーズの楽曲をウクレレ用にアレンジ! ソロ・ウクレレ用にアレンジされた楽曲のチューニングはローG仕様。 ウクレレでも演奏しやすいように、さらには原曲の良さを活かしつつ、アレンジしてあります。30代以上の方には初代のスーパーマリオブラザーズの楽曲、若い方にはNewスーパーマリオブラザーズUの楽曲、さまざまな世代から愛されるスーパーマリオシリーズの楽曲を網羅。気軽にウクレレで演奏してみよう。 |
収載曲は以下。
・地上BGM ・地下BGM ・無敵BGM ・水中BGM (スーパーマリオブラザーズ) ・地上BGM (スーパーマリオブラザーズ3) ・マリオサーキット (スーパーマリオカート) ・メインテーマ (スーパーマリオ64) ・レインボーロード (マリオカートWii) ・地上BGM (Newスーパーマリオブラザーズ) ・スーパーマリオ3Dランドのテーマ (スーパーマリオ3Dランド) ・地上BGM (NewスーパーマリオブラザーズU) |
夏にぴったりだね!
- 関連記事
-
- 任天堂の創業家・山内ファミリーが賑やかなサイトを開設 他
- メガドライブ版『ダライアス』を3年かけて自作した猛者が話題! 他
- 499ドルのアルミボディ高級ファミコン「Analogue Nt」2月発売へ 他
- 2018年2月2日の気になるネタ!! 任天堂の大躍進 他
- 作者が語るファミコン版『キャプテン翼』の内部演算 他
- ファミコンのガンコンを本物のレーザーガンにしてみた 他
- 開発者自らファミコン版『ドラクエ3』バージョン違いの謎に迫る動画が公開中 他
- スト2全国大会で出られなかった選手に送られた「リュウの手紙」が話題 他
- どうしてハドソンはROMカートリッジを自社生産しなかったか? 他
- 『べーしっ君』の完全版が7月25日に発売決定!!
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1312-674764c8