ファミコンのネタ!!
HOME
コラム
謎・調査
ショップシールの世界
お宝系
トリビア
情報提供
『ポートピア連続殺人事件』の「犯人はヤス」が大根おろしアートに 他
2014/02/28(金)
<ニュース>
・
セガと任天堂の対決の歴史をソニー・ピクチャーズが映画化決定!
(Gamewatch)
>セガと任天堂の対決の歴史を描いたノンフィクション本が、ソニー・ピクチャーズによって映画化されることがイギリスの出版社Atlantic Booksによって明らかにされた。
<ゲーム業界>
・
ジャレコのようになりませんように…名門ブランド・アトラスの社名復活にかかる期待
(おたぽる)
ジャレコさん……(参照:
ジャレコが1円で売却されちゃった!
)
<イベント>
・
『超ファミコン』プレゼンツ高田馬場ゲームショー開催
(芳林堂)
<音楽>
・
高橋名人×桃井はるこ『ファミソン 8BIT SP~ゲームソング編』3月26日発売
(Gamer)
<グッズ>
・
ファミコン風Bluetoothゲームパッドに“IIコン”セットモデルが登場 ※ただしマイクは無し
(AKIBAホットライン)
<オークション>
・
『ドラゴンボールZ強襲サイヤ人』ゴールド版11万円で落札
(ヤフオク!)
本物か偽物かわからないが、封筒付で海外発送でもない。別に高けりゃいいってもんじゃないが、ゴールドカートリッジが皆の夢だった時代はもうとっくに終わってしまったようだ。だからといって、我々はあきらめない。まずは違法コピーソフトの蔓延を食い止めよう。
<アート>
・
『ポートピア連続殺人事件』の「犯人はヤス」が大根おろしアートに
(おくたま経済新聞)
いったいどういうことかと思ったが、そのままだった(笑
ポートピア連続殺人事件
エニックス 1985-11-29
売り上げランキング : 9596
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
関連記事
米任天堂「意図的に生産を絞っていたこと」を認める発言が波紋 他
フランス人が考えたレトロゲーム筐体が超おしゃれ!! 他
『ポートピア連続殺人事件』の「犯人はヤス」が大根おろしアートに 他
「スーパーマリオくん」がフランスでも発売決定!? 他
懐かしの昭和レトロなゲームと羽根物パチンコが遊び放題『岐阜レトロミュージアム』 他
すぎやまこういちさん、深かった“ゲーム愛” 世界中から収集したコレクション 他
6月21日発売「ゲームラボ 2022春夏」PCエンジン35周年&ファミコン39周年特集
レトロゲーム互換機「POLYMEGA」プレイデモ映像を公開―セガサターン往年の名作『ダイナマイト刑事』 他
新品のファミコン本体が家に沢山あります。欲しい人いますか? 他
2021年11月16日の気になるファミコンのネタ!!
僕がファミコンしかやらない本当の理由
ホーム
任天堂が大赤字を救うために募金的な事はできませんか? 他
コメント
わくりにくいサイトだね、閉鎖した方がいいよ世の中のために
無駄だから
2014/03/09(05:39)
2358.あ URL
編集
コメントの投稿
名前
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売
Seach
.
Oyaji Random
script kaiken
Sponsor
Recommend
・
誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。
・
幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。
・
スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!
・
NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。
・
偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......
・
誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。
・
地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
店員の女の子がかわいかったという話。
・
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。
Ranking
Comment
名無しさん:
ヤフオクにファミコングランプリ『F1レース』上位100名に授与されたトロフィーが登場!! 驚きの高値に!? (09/24)
オロチ:
「なぜ若者は思い入れのない高額レトロゲームを買うのか」を考える (09/20)
名無しさん:
ヤフオクに茶色いゾンビハンターが登場 他 (09/19)
通りすがりのナナシさん:
「なぜ若者は思い入れのない高額レトロゲームを買うのか」を考える (09/18)
オロチ:
「なぜ若者は思い入れのない高額レトロゲームを買うのか」を考える (09/16)
オロチ:
「なぜ若者は思い入れのない高額レトロゲームを買うのか」を考える (09/16)
思い入れコレクターです:
「なぜ若者は思い入れのない高額レトロゲームを買うのか」を考える (09/16)
通りすがり:
ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録(1) ~もうひとつの竜王伝説~ (09/14)
名無しさん:
「なぜ若者は思い入れのない高額レトロゲームを買うのか」を考える (09/12)
名無しさん:
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!! (09/10)
Monthly
2023年 09月(6)
2023年 08月(10)
2023年 07月(11)
2023年 06月(14)
2023年 05月(10)
2023年 04月(11)
2023年 03月(8)
2023年 02月(11)
2023年 01月(8)
2022年 12月(9)
2022年 11月(8)
2022年 10月(11)
2022年 09月(11)
2022年 08月(10)
2022年 07月(17)
2022年 06月(15)
2022年 05月(20)
2022年 04月(22)
2022年 03月(27)
2022年 02月(17)
2022年 01月(17)
2021年 12月(15)
2021年 11月(12)
2021年 10月(15)
2021年 09月(17)
2021年 08月(13)
2021年 07月(14)
2021年 06月(18)
2021年 05月(16)
2021年 04月(18)
2021年 03月(17)
2021年 02月(14)
2021年 01月(21)
2020年 12月(18)
2020年 11月(13)
2020年 10月(15)
2020年 09月(17)
2020年 08月(15)
2020年 07月(29)
2020年 06月(19)
2020年 05月(28)
2020年 04月(13)
2020年 03月(17)
2020年 02月(23)
2020年 01月(33)
2019年 12月(26)
2019年 11月(20)
2019年 10月(26)
2019年 09月(30)
2019年 08月(28)
2019年 07月(33)
2019年 06月(27)
2019年 05月(26)
2019年 04月(40)
2019年 03月(33)
2019年 02月(29)
2019年 01月(34)
2018年 12月(17)
2018年 11月(30)
2018年 10月(41)
2018年 09月(41)
2018年 08月(25)
2018年 07月(29)
2018年 06月(27)
2018年 05月(30)
2018年 04月(27)
2018年 03月(27)
2018年 02月(25)
2018年 01月(43)
2017年 12月(19)
2017年 11月(18)
2017年 10月(19)
2017年 09月(31)
2017年 08月(27)
2017年 07月(33)
2017年 06月(36)
2017年 05月(38)
2017年 04月(31)
2017年 03月(23)
2017年 02月(15)
2017年 01月(20)
2016年 12月(36)
2016年 11月(40)
2016年 10月(28)
2016年 09月(26)
2016年 08月(23)
2016年 07月(17)
2016年 06月(25)
2016年 05月(26)
2016年 04月(24)
2016年 03月(24)
2016年 02月(22)
2016年 01月(15)
2015年 12月(17)
2015年 11月(24)
2015年 10月(29)
2015年 09月(21)
2015年 08月(9)
2015年 07月(33)
2015年 06月(39)
2015年 05月(28)
2015年 04月(21)
2015年 03月(30)
2015年 02月(32)
2015年 01月(21)
2014年 12月(18)
2014年 11月(19)
2014年 10月(11)
2014年 09月(16)
2014年 08月(27)
2014年 07月(16)
2014年 06月(27)
2014年 05月(23)
2014年 04月(34)
2014年 03月(13)
2014年 02月(7)
2014年 01月(10)
2013年 12月(9)
2013年 11月(7)
2013年 10月(11)
2013年 09月(16)
2013年 08月(22)
2013年 07月(26)
2013年 06月(28)
2013年 05月(30)
2013年 04月(24)
2013年 03月(33)
2013年 02月(30)
2013年 01月(27)
2012年 12月(18)
2012年 11月(29)
2012年 10月(36)
2012年 09月(29)
2012年 08月(33)
2012年 07月(42)
2012年 06月(31)
2012年 05月(23)
2012年 04月(21)
2012年 03月(20)
2012年 02月(28)
2012年 01月(13)
2011年 12月(18)
2011年 11月(19)
2011年 10月(13)
2011年 09月(20)
2011年 08月(21)
2011年 07月(20)
2011年 06月(23)
2011年 05月(16)
2011年 04月(20)
2011年 03月(15)
2011年 02月(11)
2011年 01月(9)
2010年 12月(19)
2010年 11月(12)
2010年 10月(12)
2010年 09月(12)
2010年 08月(19)
2010年 07月(5)
2010年 06月(4)
2010年 05月(9)
2010年 04月(7)
2010年 03月(8)
2010年 02月(7)
2010年 01月(9)
2009年 12月(6)
2009年 11月(9)
2009年 10月(10)
2009年 09月(7)
2009年 08月(6)
2009年 07月(10)
2009年 06月(9)
2009年 05月(6)
2009年 04月(4)
2009年 03月(12)
2009年 02月(9)
2009年 01月(10)
2008年 12月(6)
2008年 11月(11)
2008年 10月(6)
2008年 09月(13)
2008年 08月(5)
2008年 07月(8)
2008年 06月(7)
2008年 05月(7)
2008年 04月(12)
2008年 03月(9)
2008年 02月(4)
2008年 01月(8)
2007年 12月(10)
2007年 11月(8)
2007年 10月(6)
2007年 09月(5)
2007年 08月(9)
2007年 07月(13)
2007年 06月(15)
2007年 05月(11)
2006年 10月(2)
1999年 10月(1)
1999年 09月(1)
1999年 05月(1)
Category
ネタ・コラム (231)
ニュース (303)
ゲーム全般 (23)
謎・調査シリーズ (92)
ショップシール (75)
気になるネタ!! (1474)
リメイク・新作 (82)
オークション お宝 (107)
オークション 珍品 (78)
オークション 話題 (61)
ファミコンショップ (15)
トリビア (49)
ウェブサイト (40)
動画 (100)
動画 TAS系 (15)
書籍・アイテム (115)
コレクター論 (35)
アート・デザイン (101)
改造・ハック (45)
音楽・演奏 (39)
任天堂 (79)
NES(海外) (25)
SFC・64 (43)
ゲームボーイ (18)
ネオジオ (29)
PCエンジン (31)
SEGA系 (43)
PS1・SS・3DO (15)
PS2・DC (4)
高橋名人 (38)
ゲーム業界 (48)
レトロゲーム (91)
レトロ玩具 (11)
アーケード (18)
レトロPC・家電 (7)
ロードランナー (19)
マイティ文珍ジャック (4)
あのメーカーは今!? (10)
ファミコン収集記 (16)
女子ウケFCソフト (5)
アーケード筐体救出 (4)
思い出・プライベート (61)
クイズ・企画 (10)
まとめ・リンク集 (32)
このブログについて (2)
メルカリ (2)
素材写真 (3)
Archives
・
全ての記事を表示する
About
このブログについて
管理人:
オロチ
オロチの
小説
「アドバンス・ド・蜜の味」
。
Noteで読める!!
Work
ファミコン
コンプリートガイド
デラックス
オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版
Retro Gaming Blog RSS
Counter
Google Seach
このページのトップへ