コメント
これ4万でも買う人いるでしょうね。この手の珍品はファミコン20週年あたりに大半狩られて
大体5年ぐらいまで前に出尽くしましたし。
プレミアゲームも中古レトロゲームショップが激減したせいか相場が上がる一方ですし
まして当時の幼児の需要を微妙に読み違えた靴の新品ともなれば2回めぐらいで値下がらないでしょう
(普通はボンバーマンか桃太郎にするだろう)
大体5年ぐらいまで前に出尽くしましたし。
プレミアゲームも中古レトロゲームショップが激減したせいか相場が上がる一方ですし
まして当時の幼児の需要を微妙に読み違えた靴の新品ともなれば2回めぐらいで値下がらないでしょう
(普通はボンバーマンか桃太郎にするだろう)
最近レトロゲーム出品してますが中国の代行業者等も値上がり原因に上げられるかと
ここ三回の取引で連続で代行業者です。
ここ三回の取引で連続で代行業者です。
>>2389
4万もいきますか。珍品には違いないですけどね。
>>2390
中国の代行業者ということは、中国にもレトロゲームコレクターがいる?
4万もいきますか。珍品には違いないですけどね。
>>2390
中国の代行業者ということは、中国にもレトロゲームコレクターがいる?