中国人が完全オリジナルの新作ファミコンソフト『Star Keeper』を製作!!
2014年04月25日10:35
ニュース

New NES game - Star Keeper (NintendoAge)
多くのレトロゲーマーは、中国に対して著作権侵害がまかり通る、民度の低い国というイメージしか持っていないだろう。しかしときどき、そんな偏見が覆されることがある。たとえば、一人の中国人が2年の時間を費やし、まったくオリジナルなファミコンソフトをつくっていた場合がそれだ。
『StarKeeper』は背中にロケット推進装置をつけ星を集める『バルーンファイト』に似たシューティングゲームである。主人公は敵を打ち落とし、集められた星は家にキープされる。
製作者はいう。
私は幼少期からファミコンが好きだった。そして、いつか自分のオリジナルゲームをつくりたいと思っていました。それが私の夢だったのです。 私は中国が長い間、著作権を侵害し続けてきたことを知っています。現在でも多くの違法コピーソフトが、中国でつくられています。でもこのソフトは違います。100%オリジナルであることを私は保証します。 今回、このゲームを製作するために、私は2年の時間を費やしました。多くのお金も使いました。プログラムやグラフィックは私一人ですべて設計しました。音楽は作曲家に頼みました。みなさんに気に入っていただけることを願います。 |
動画はこちら↓
ソース元:La Repisa Nintendo
- 関連記事
-
- 【あたたた】「ファミコン神拳」がまさかの復活!!
- 三国昭和倉庫館が全焼 膨大な数のレトロゲーム機も焼失か!?
- 【自作】FC・SFC・PCEが稼働する一体型ゲームマシンが登場!!
- 『星のカービィ 夢の泉の物語』のサントラCDが鬼のように高い!!
- 発売中「ゲームラボ3月号」にファミコンメンテナンス特集
- 世にも珍しい『ベースボール』が入手される
- 伝説の難解ゲー「ロマンシア」でおなじみの日本ファルコムの音楽が使い放題になった!
- パチモノ系ゲーム通販サイト「パチモンTV」が閉鎖
- 【数量限定】SFC再販『アイアンコマンドー』予約開始!! 11月30日発売!!
- ロックマン1・2・3・4・5・6公式ガイドブックがプレミア化していた件
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1456-06b78364