HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

珍しいファミコンのエラーカセット発見か!?

 切手コレクションの世界には、印刷にミスったものが捨てられずに市場に出回ってしまうことがある。それらは“エラー切手”と呼ばれ、コレクターの間で珍重されているのだ。

 穴の位置がずれている50円玉とか、インクがずれたビックリマンシールとか、コレクションの世界には、たいていエラー物が存在するんだよね。でもこれがファミコンの世界になると、なぜか、めったに聞いたことないのだ。

 それだけ任天堂さんのチェックが厳しかった(ほとんどのファミコンのカセットは任天堂の工場で生産されていた)ということなのかな……


 そんな中、「Famicomblog」さんが大変、珍しいエラーカセットを紹介してくれました。

 こちら↓

sakasafamikonsohuti.jpg

 情報元:Oddball finds: Famicom Label Error Carts (Famicomblog)


 ラベルが逆さまやないかいっ!

 タイトルは『聖戦士星矢黄金伝説』である。発見者Sean氏の話では、これはネットオークションで落とした50本のうちの1本だったとか。

 ただし、ラベルが逆さまになっているだけなので、フェイクの疑いも捨てきれません。ファミコンカセットのラベルって、簡単に貼ったり剥がしたりできるのでしょうか……

 詳しくはリンク先へ。(英語ですが)



さくら日本切手カタログ〈2015〉さくら日本切手カタログ〈2015〉

日本郵趣協会 2014-04
売り上げランキング : 8228

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメント

今の所はフェイクは無いと思うな。
ここで紹介されたら海外からの発送の奴が制作するかもね。

自分も逆さまラベルソフトは4本ぐらい持ってる。
ラベル印刷ズレのソフトも1本。
レトロゲーム店やハードオフみたいなソフトが大量に入荷する所にはお客さんからの買取であるかもね。

印刷ズレ以外は簡単に偽造可能なので、逆さまラベルがフェイクかどうかは調べるのは
不可能かと思います(存在を否定しているわけではありませんのであしからず)

同じように傷を全く入れずプラ殻のみ付け替えるのも可能ですし、ちゃっくんぽっぷの
シールに跡を全くつけずに剥がして中のネジを緩めることだって可能です

もちろん組み合わせによってはほぼ確実に偽者だと言う事が出来るものもありますが
偽者ではない=本物とは言えないので悪魔の証明状態・・・

僕もファミコンソフトのラベル貼り間違いや中身違いは持っていますが簡単に
組み変えできてしまうので絶対に本物だという確証はないんですよね。

ちなみにエラーコインや切手がよく出回るのは総数の違いであって製造精度が低いわけではありません。

特年と言われ、一時期万単位で取引されていた昭和62年の50円玉でさえ発行枚数は77万5千枚もあります。

エラーコインの中でも表裏の角度が違うものは割と出回ってて根気よくお釣りを
見ていると割と見つかったりしますよ。

ビックリマンはちょいと専門外・・・

シールに傷をつけずに剥がしてまた貼るなんて絶対不可能だろうに
新たに貼るシールを用意しておいてそれを貼れば可能とか言いそう

私も逆さまラベルあります。
影の伝説です。

ちょっとした知識とコツがあれば誰でも出来ると思います

劣化した裏シールと後期ナムコソフトはさすがにトライしてませんが

自分も逆さまラベルもってますが、、

京都龍の寺殺人事件とアルカノイド、、、

2つともタイトーなんですよね。
コメントでもタイトーの方いましたし。
なんなんでしょうか?

あと何故か水色のテグザーもありますが(本来は白)詳細は不明です。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ