懐かしゲームも大集合!! 長崎ハウステンボス「ゲームミュージアム」7月5日より開催!!
2014年06月21日01:40
気になるネタ!!
ゲームの過去から未来まで体験できる日本発のミュージアム!

※サムネイル画像:ハウステンボスゲームミュージアム公式サイトより
7月5日より長崎ハウステンボスにて「ゲームミュージアム」が開催される。
期間中は園内全体でゲームをテーマにしたプロジェクトが開催されるらしいが、レトロゲームブログとしての注目は、なんといっても「UFOゲーム喫茶&懐かしのゲームセンター」であろう。なんでも、70-80年代のゲームセンターを再現した空間で、懐かしのアーケードゲームが楽しめるらしいのだ。

※サムネイル画像:ハウステンボスゲームミュージアム公式サイトより
公式サイトによると設置予定のゲームは以下。
なんか、ちょっと90年代のものが混じってるような気がするが、まあ雰囲気はいい感じじゃないか。僕がファミコンの次に好きなエレメカも無いことはないようだ(それっぽいものがチラっと見える)
しかし、さらに注目はこれ↓

※サムネイル画像:ハウステンボスゲームミュージアム公式サイトより
家庭用ゲーム機の歴史を学び、試遊もできるコーナー!
その数はなんと60台。これは見ものだぞ。でも長崎かあ。遠いなあ……
詳しくは公式サイトへ。
リンク:ハウステンボスゲームミュージアム公式サイト

※サムネイル画像:ハウステンボスゲームミュージアム公式サイトより
7月5日より長崎ハウステンボスにて「ゲームミュージアム」が開催される。
期間中は園内全体でゲームをテーマにしたプロジェクトが開催されるらしいが、レトロゲームブログとしての注目は、なんといっても「UFOゲーム喫茶&懐かしのゲームセンター」であろう。なんでも、70-80年代のゲームセンターを再現した空間で、懐かしのアーケードゲームが楽しめるらしいのだ。

※サムネイル画像:ハウステンボスゲームミュージアム公式サイトより
公式サイトによると設置予定のゲームは以下。
『マリオブラザーズ』 『アルカノイド』 『熱血硬派くにおくん』 『ストリートファイターII』 『VS.マリオブラザーズ』 『奇々怪界』 『ペンゴ』 『バーチャファイター2』 『ドンキーコング』 『エレベーターアクション』 『いっき』 『鉄拳』 以下省略 |
なんか、ちょっと90年代のものが混じってるような気がするが、まあ雰囲気はいい感じじゃないか。僕がファミコンの次に好きなエレメカも無いことはないようだ(それっぽいものがチラっと見える)
しかし、さらに注目はこれ↓

※サムネイル画像:ハウステンボスゲームミュージアム公式サイトより
家庭用ゲーム機の歴史を学び、試遊もできるコーナー!
その数はなんと60台。これは見ものだぞ。でも長崎かあ。遠いなあ……
詳しくは公式サイトへ。
リンク:ハウステンボスゲームミュージアム公式サイト
![]() | 運をつかむ技術: 18年間赤字のハウステンボスを1年で黒字化した秘密 澤田 秀雄 小学館 2012-09-25 売り上げランキング : 2966 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 平成を振り返るゲーム記事ラッシュ 他
- 「こういうのを読みたかった」と絶賛されている『ポケモンGO』記事が掲載中 他
- 年末年始に実家で発掘したレトロゲームの話でも 他
- 4月1日から施行された「小型リサイクル法」でさっそくレトロゲームたちが回収される 他
- GCCXが解禁「PS2のレトロゲーム入り」がtwiterで話題 他
- スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦い物質」を使用 他
- 2018年2月2日の気になるネタ!! 任天堂の大躍進 他
- >『スーパーマリオブラザーズ』30周年を記念した記念盤CDがリリース決定! 他
- 2021年12月4日の気になるファミコンのネタ!!
- なぜ今になって? 20年前のスーパーファミコン用ゲームソフトが発売決定 他
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1503-36ee4292